散歩

新潟市南区のおじさん。新潟市周辺の里山、植物園、近所、庭などを散歩して、写真を撮ります。時々遠出もします。

チャセンシダ

2019年12月30日 10時33分46秒 | 植物
 チャセンシダ科チャセンシダ属 【チャセンシダ】、茶筅羊歯

 県道脇の石垣を見ると、普通にトラノオシダが生えていたが、少し違うのが目に止まった。
 羽片が丸っぽく単純で、葉柄が紫色で滑らかである。

 同じ石垣に生えていたトラノオシダやコタニワタリと同じ科に属する「チャセンシダ」のようである。
 それにしても茶筅(ちゃせん)とは、風流だねえ。

  

   中軸上側に2本の翼
  チャセンシダ

  
  トラノオシダ

  
  コタニワタリ               (白いのは雪)
  2019.12.29 糸魚川市小滝で

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストローブマツ | トップ | タブノキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事