散歩

新潟市南区のおじさん。新潟市周辺の里山、植物園、近所、庭などを散歩して、写真を撮ります。時々遠出もします。

イチョウ ~八所神社のイチョウ~

2021年01月19日 08時46分44秒 | 植物
 イチョウ科イチョウ属 【イチョウ】、銀杏、公孫樹など

 下越地区の某温泉街のラーメン屋さんの帰り、国道290号を南下。
 新発田市から阿賀野市に入り、最初の集落「折居」。国道から集落の道を東へ約400m。

 新潟県の巨木リストに載っている「八所神社のイチョウ」がある。
 リストにはスギ、ケヤキの他にイチョウの大木も結構多い。

 雪をこざいてお参りしてきた。夏か、黄葉の秋にまた来よう。

  
  八所神社 (奥の拝殿の背後左にイチョウの枝が見えている)

  
  八所神社のイチョウ (幹周10.4m、樹高24mとのこと)
  2021.1.18 阿賀野市折居 八所神社で 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする