乳がん☆乳ガン☆乳癌☆日記

●05年5月乳癌左乳房全摘腋郭清手術●13年6月再発 失くしたモノより今を見つめ前に歩くナリ♪  再発しちゃいましたぁ~

北海道旅行 5日目=5 ウトロ→釧路

2008年09月18日 16時28分32秒 | ♪日常♪
9月13日(土)釧路に着きました。
ホテルは全日空ホテルです。エアコンが・・・・エコ化しているのか20度にしても噴出し口から冷気は出ません。(だから申し訳程度にしか開かない窓を開けていた・・・)一晩中気持ち悪かったです。(チト不機嫌)東京以上に暑いんだよぉ~28度なんてあり???の世界だよ。ここは沖縄かい?(最終日に愚痴が出てしまいましたエアコンのせいです(怒))(笑)

☆・・・鳥松 「 ザンギ 」なるモノを食べるお店。竜田揚げと何が違うのか?わからなかったが、美味しかったっす(満足!)


☆・・・炉ばた おばあさんが絶妙な炭火で海鮮物を焼いてくれる店。表に出る人はみんな女性。ど真ん中にド~~~ンと炉端があり、それをコの字型に、長テーブル・長椅子で囲んでいる。天井は何十年も焼いている墨と油で真っ黒な重みを出している。注文は一気にすると楽かも。ホッケが旨かった。(社長曰く 土地の値段ではない!高すぎる!東京価格だ!・・・・そうです)北海道のお店に添え物がないので不思議でした。焼き魚って大根おろしが添えられていたり、つまがあったりしてたから。もう少し私が元気なら梯子できるんだけど・・・・無理でした。でも、今回の旅行で北の味は満喫出来ました。万歳っす♪

北海道旅行 5日目=4 ウトロ→釧路

2008年09月18日 15時56分34秒 | ♪日常♪
摩周湖のまりも(天然記念物)
マリモは、常に群生しているらしい。水源が豊富なので湧き水により常にコロコロと動いていることで丸い形になるそうだ。摩周湖は釧路川の原水にもなっているので水門がある。昔はグラスボートで水面下を見れたらしいが今はない。


巨大まりもでかい

何で売れてるの 


北海道旅行 5日目=2 ウトロ→釧路

2008年09月18日 15時46分18秒 | ♪日常♪

屈斜路湖 砂湯と聞いていたので指宿の砂風呂を想像していましたが、違いました。こちらは温泉そのものが出てくるタイプでした。マジに湖水に面した砂場は簡単に温泉だよ。ちびっこ達は凄いよ~~~っ!ちびっと砂をほじくり返すだけでお湯が出て、その温度が結構熱い!!まともに入る熱さではないぞ。しかし、ちびっこ達は・・・どぼん!・・・と飛び込み、速攻で湖に・・・どぼん!・・・・それを何度も繰り返し繰り返し・・子供って生命の塊なんだと思った。ムクおばさんはその光景を目に焼き付け立ち去りました(笑)


キタキツネ・・・・・人間に馴れている・・・。スピードを弛めたらすかさず近づいてくるんだよね。写真だけ窓を開けて撮ったけど、何か貰えるものだと思っているのは見ていてわかります。餌をあげてはいけない現実が目の前に出てきて・・・複雑です。(撮り逃げしたよ)




硫黄山です。川湯と書いてありますが、ここ数年で水流が無くなっていて川の痕跡だけがありました。(不思議です) 硫黄ときたら 『 卵 』 でしょう! ピンボケですが(だって卵熱かったから手ブレしたのよぉぉぉ~~っ 熱いぃぃ )温泉の蒸気で蒸した玉子です。殻は普通の色(変色なし)でした。 その熱い手を冷ます為に(笑)硫黄山特性アイスクリームを食べました♪

北海道旅行 5日目=1 ウトロ→釧路

2008年09月16日 08時05分46秒 | ♪日常♪
13日(土) 昨日の雨と霧が嘘の様に晴れる。一日中のんびり休んだことで朝から気持ち良い(笑)好きなCDをかけて、窓全開で歌っちゃいました。おほほほほっ

亀に見える島 発見♪♪



此処にも 『 清里 』 が!! 清里町なのだ。長野県を思い出しちゃいました。 昔から北海道っ子の定番と言うトウモロコシモナカアイス!マジにトウモロコシの味で笑っちゃう程美味しい!! 生産地を見たら『山梨県』だったのには不思議だったぁ~~~~っ。

ムクからのお願い

2008年09月15日 13時10分19秒 | 乳がん4年生
ここにもコメント下さる のほほんさんの情報です。皆さんは『 ドラッグ・ラグ 』と言う言葉を知っていますか? 私は初めて知りました。そして、スマイリーと言う言葉を知っていますか?大腸癌、子宮けい癌、子宮たい癌を知っていますか?  私達、乳癌患者も注意して検査し経過観察をしっかりと考えた方がいいの。私も半年毎に検査しています。  その、きっかけが、大腸癌、子宮癌の方達なのです。重ねて申し上げますが以下は、此にも来てくれる、のほほんさんの情報です。

ドラッグ・ラグの問題を少しでも多くの人に知ってもらえる、良く出来た番組だと思います!この私にも、とってもわかりやすかったです!是非ご覧ください。 左側の「過去の放送」をクリックしてください。
NEWS リアルタイム

ドラッグ・ラグ!を、知って下さい。人事ではありません。のほほんさんの声が皆さんの、胸に、心に届いてくれると信じています。癌は怖い病気ですが、使える薬を認可する役職の方は・・・癌ではありません。こんな言い方は酷いけど、現場にいる癌の方を目の前にしたら・・・わかります。認可して保健が適用されて欲しい薬は沢山在ります。 それを待ち望んでいる人に少しでも早く・・・・一度、読んでみるて下さい。私は本当にびっくりして・・・考えさせられました。自分に何が出来るのかな・・・

北海道旅行 4日目 ウトロ

2008年09月14日 10時40分15秒 | ♪日常♪

12日(金) もの凄い雨と濃霧。昨日の暑さが嘘のようです。そんなわけで、世界遺産観光は中止にして一日まるまる部屋でのんびり過ごす事にしました。朝ごはん食べてその後ず~~~~っと御昼寝して気がついたら2時半でした。昨日までの目まいが楽になって 「 休みの雨 」が、ありがたかったです。 画像は、ちぃーーーさく点のように鹿がいるんですよ(わかります??んっ?? んっ??)。ホテル前の駐車場に何頭も(木の下や車の間等々)。土地の人でしょうか、シカ達を山に追い立てていました。夜も早めに寝ました。

北海道旅行 3日目 旭川→ウトロ

2008年09月14日 10時22分53秒 | ♪日常♪

11日(木) 旭川からオホーツク1号で網走。(パンタグラフが・・・ないので汽車というそうです 勉強になる!) 網走から斜里まで1両の汽車に乗る。ワンマンバスみたいで(バスの料金表示電子掲示板のように金額が走行毎に変動)更に単線の汽車なので本数は少ない。学生が楽しそうに会話しているが其々の領域が面白い。学生同士の相席がほとんどなかった。あと、乗車直後から全員がメールをしていた(笑)。途中鹿を挽いてしまい大騒ぎに。(完全に駄目だったみたい・・・・可哀相でした)。

斜里駅からはレンタカーでウトロ迄。天気はいいし、ドライブで助手席に座るのは何年ぶり?(運転する方が好きだったからなぁ~♪) 窓を全開にして風を楽しみ、新鮮な空気を楽しむ。こんな爽快感は久しぶりだから・・・・
最高!気持ちいいいぃぃ~っ! 
    っておもいっきりさけんでいました(笑)
部屋でゆっくり休み、社長の気持ちで「ここでの連泊中は家族風呂を予約!」。独りで源泉かけ流しの温泉にのんびり、ゆったり過ごしました。独りじゃもったいないくらい広い、広い。車椅子でも入れるようにしてあるのよ。私の疲れも考慮して部屋食にしてもらったし。流石ウトロ海鮮類は言うことなし!っす。

夕日がきれいでした。
北の地、北海道で、海に沈む夕日は初めてです。
マジックアワーを堪能しました。

北海道旅行 2日目 旭川

2008年09月14日 01時30分56秒 | ♪日常♪

旭山動物園2日目(年間パスポートを購入しているのでお得です) 10日(水) 本日は朝から体調不良(まともに歩行できない・・・・ムク)でしたがお昼まで部屋で休んでから行動開始。


お昼はジンギスカン!なまら美味いぞぉ~!
腹がいっぱいになったら今度は観たい観たい
       旭山動物園にGOO~~~~!! 
旭川の駅前から30分以上バスに乗る(400円)2時頃到着 観たい動物を絞り込んでゆっくりと過ごしたので大満足っす。


アザラシ館でアザラシ君達にご対面して感激。
縦の透明な筒をアザラシが通過するスル!!
こんな角度からアザラシを観た事がないので
やっぱり来て良かったなぁ~~って思った。
1番頑張った画像。顔を左横にして観て下さいネ
動物に対応していない機種なので・・・奇跡の1枚です(笑)


今日は水中のシロクマが大迫力!おぉぉぉぉ


狼の森◆◇◆◇ドーム内から◆◇◆◇


狼の森◆◇◆◇ドーム外から◆◇◆◇


梟(ふくろう)冬毛にかわると真っ白になるのよ



ゾウを園に呼ぶ為の基金

狼の森も、猛獣館も、シロクマ館も間近で動物が観る事が出来る工夫には感嘆しました、と、同時に動物と人間の在り方にも考える機会を持ちました。
動物園もサファリパークも大好きです。(でも不思議と楽しいだけで終わらないの・・・・・これもひとつの感じ方なんだよね)

北海道旅行 どうか!

2008年09月11日 12時07分42秒 | ♪日常♪
ムクは東京にいるからJR東日本の 『Suica』キャラクターはペンギン(最近グッズ多過ぎヨ~) 此所勢力拡大し、駅ナカも増え!私鉄各線共提携!バス等にも使え便利がいい。何と言っても目的地が自由だから途中で気が変わっても代金の損がない。今は関西でも使えるそうだ。 此、JR北海道も2008秋 『Kitaka』が開始♪キャラクターはモモンガ(可愛い) きゃ 何となく嬉しい。だが・・・昔、厚い紙切符と駅員さんの切符切りの華麗なる技が懐かしいのは私だけではないと想うなぁ~(笑)