癒しの田舎暮らし 

三重の里山。野菜づくり・渓流釣り・日本蜜蜂など。時にはバイクも。田舎暮らしは、発見の数だけ楽しみワクワクがいっぱい!

もう少し時間が・・

2022-02-01 22:51:00 | 自 然
一月最後の日は、久しぶりに山ではなく、畑の作業に時間をかけて。

秋じゃがは、葉が枯れるころ(12月)に半分収穫してあった。昨年夏、春じゃがも掘ってしまうと芽が出てくるので試しに残しておいたが、暑さで失敗。冬なら凍てなければと残しておいたが、昨日ジャガイモを掘ってみた。



敷き藁とシートで覆ってあったので、ほぼいい状態で収穫できた。同じように大生姜も収穫出来た。
昨年は、里芋をこの方法で保管、種芋、収穫までは出来た。このジャガイモ、生姜を1・2か月後、春の植え付けに使えたら、来年もこの方法で保存、種イモに使ってみよう。

今日から2月、さっそく父と山に。今月も何回、山の棚田にいくことになるのか?

孟宗竹の伐採、搬出作業も、要領が分かってきた。時間はかかるが3日で80本搬出できた。
孟宗竹の伐採を始めて半分近くは、無駄に焼却してきたが、利用価値を考えるよう知人に教えられ、それ以降の100本近くは有効活用することができる事になった。


一本8~9mの孟宗竹、さすがの重量感。でもこの方法でなら意外と楽。


今日までおよそ80本。

今日は30本弱、あと20本程度。2月に入るとそろそろ、休眠から覚め、水を吸い上げるようになると、竹の伐採には適さない。
残ったら、来季の伐採、搬出作業に回そう。

今日、従兄弟からシイタケの駒菌準備できたと連絡があった。一段落したら、次はシイタケとなめこの駒菌打ち。当分山とは離れない生活が続きそう。

コメント    この記事についてブログを書く
« シイタケとなめこと孟宗竹 | トップ | 山での発見 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自 然」カテゴリの最新記事