小さな旅を愉しむための情報PLUS

生活圏での小さな旅を愉しむために、暮らしの歴史に目を向けた情報発信を目指します。

アンボワーズ城🙂🙂😐大虐殺が行われた歴史を背負う中世フランス「dynastie des Valois(ヴァロワ王朝)」の居城

2020-06-02 08:20:28 | 海外旅行

「Leonardo da Vinci(レオナルド・ダ・ヴィンチ)」(1452年~1519年)の埋葬された「La chapelle Saint-Hubert(サン・ユベール教会堂)」が隣接する「Château Royal d’Amboise(アンボワーズ城)」へは、パリ「Gare d’Austerlitz(オステルリッツ駅)」からSNCF(フランス国鉄)「Intercités(アンテルシテ/在来線特急列車)」で約2時間の「Gare d’Amboise(アンボワーズ駅)」で下車して、さらに徒歩約20分だ。
◇ ◇ ◇
その「Loire(ロアール川)」を見下ろす高台は、フランスが「Rome impériale(帝政ローマ)」支配下にあった時代から砦が築かれていたというが、1434年にフランス王「Charles Ⅶ(シャルル7世)」(1403年~1461年)が手に入れると、それまでの中世の要塞を大改修して、以後「Louis Ⅺ(ルイ11世)」(1423年~1483年)「Charles Ⅷ(シャルル8世)」(1470年~1498年)「François Ⅰ(フランソワ1世)」(1494年~1547年)の居城となり、招いた「Leonardo da Vinci」ら多くの文化人や芸術家などで、ルネサンス期フランスの華やかなサロンになっていたという。
◇ ◇ ◇
しかし、1560年に「FrançoisⅡ(フランソワ2世)」(1544年~1560年)の名の下に、実質的にフランスを支配する「François de Guise(フランソワ・ド・ギーズ)」(1519年~1563年)排除を狙った計画が、密告により露見すると、国王への反逆という大義名分に塗り替えられて、新教徒1200名(1500名とも)の大虐殺が「アンボワーズ城」で行われ、処刑された新教徒が城壁やバルコニーに吊るされたという。
◇ ◇ ◇
死臭に覆われる街を捨てた「宮廷」は、再びこの街に戻ることがなかったというが、多くを取り壊して往時の一部を残すのみというこの城への訪問は、人間の抱える償いきれない悪業の有り様をあらためて考える機会となり、深い教訓を心に刻むことになった。

 

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (warincafe2010)
2020-06-04 12:33:20
はじめまして
いつも楽しみに拝見しております。

とても 素敵な 自分が旅をしても見てる様な そんな感じがしてる凄く嬉しいです。

撮影や 大変な海外での生活ですので 無理されずに 頑張ってブログの更新をお願いいたします✨🙏🙇😊✌️
(はじめましてで 良かったでしょうか?)
返信する
Unknown (warincafe2010)
2020-06-04 12:35:01
すみません😣💦⤵️
ところ処 誤字 変換ミスの連発で
🙇🙇
お気をつけて 頑張ってください😊✌️
返信する
Unknown (yamakiya)
2020-06-04 16:42:30
ありがとうございます。愉しんでいただき、うれしくて元気が出てきます。少しずつ積み重ねていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿