-Have you ever seen the Wind?-

天体観察関係....。

写真撮影関係....。

双眼鏡など光学機器にはどっぷり。

最近はぬこ様を溺愛。

エレコム・タコ足配線(ACアダプタを4個繋げるケーブル)便利グッズ

2021年07月16日 22時48分36秒 | 日記
もう知っている人は知っている便利な配線グッズ。ACアダプター電源やエネループ、デジカメの充電器などに、あると楽です。

大元のテーブルタップですと、かなりのタコ足配線でも、これらはコンセントを占領してしまい他の電源が繋げません。


これは4本足です。個人的にはイカの脚と呼んでいます。足が足りませんが、イカっぽいでしょうか?これでエレコムのこのタイプは1200WまでOKです。
間違っても、オコタと電熱ヒーターの併用は止めた方がよいです。

他社からも色々出ていまして、屋外用にポータブル電源用とか、PC周り用とか買いこんでいます。お値段は実売価格でおよそ¥1,500~¥800程度でしょうか。個人的には消耗品だと思ってますが、それなりに長く使えます。


エネループ充電器やデジカメ充電器に使います。写真にはありませんが電源と一体型の外付けHDDなんかにも便利です。プラグが折り畳み式は有り難いのですが家で使う場合正直面倒です。


こんな感じで取り付けます。欠点というかネジレは多少生じてしまう事でしょうか。外れやすい物は向いていませんが1本足の10cmケーブルもあります。


かなり乱雑でお恥ずかしいのですが、TVまわりの電源はこんな感じです。埃での火事を避けるため箱に入れています。写真では見にくいですが一番下に雷サージ対応のタコ足のテーブルタップが設置してあります。
数年に一度、埃を掃除機でお掃除です。蓋をしてもスリットから埃が入り込みます。


【まとめ】

まあ「タコ足配線」で検索すると最近は量販店でも商品が出てきます。

テレビやブルーレイ、HDDにスピーカーで、この有様です。最近ではもう少しスリムな雷サージ対応のテーブルタップもあるようなので、上手く考えるともう少し安く済ませることが可能でしょうか。私のは高くついてしまっています。

写真でお見せするのも憚れるPCまわりは、もっと悲惨な状態です。こちらは現在販売していない小さな箱にも電源ボックスがあります。

PC本体、プリンター本体は直で接続した方が良さそうなので、UPS 無停電電源装置も使用しております。元々雷は多いのですが近年停電しにくいとはいえ、あまり作業中にPCが落ちると悲惨です。ゲリラ雷雨もここ10数年で?増えています。家電を守る意味でも雷サージは考えた方が良いかもしれません。

そうなんです。タコ足配線でプラグをさしっぱなしですと雷の時落雷で通電しているものほとんどの家電がやられます。買い替え数万円なら許せますがHDDとかのデータが飛んだり、すべて買い替え100万円は厳しいです。落雷家電対応はまた別の機会に。

どうぞ安全にご使用下さい。



本日もお疲れ様でした。

親のパソコン・定期検査~SSD化

2021年07月10日 16時29分49秒 | 日記
WindowsUpdateもバージョン21H1になっているはずだから、と親のPCを久々立ち上げてみると起動しない。(;゚Д゚)

現在は累積更新プログラムが定期的に来ていますが、手動なんです。全てではないはずなんだけどなあ。親にもWindowsUpdateは言ってありますが、一度もしたことは無いようです。

20H2まではやってあげたのだが、あれから1年。HDDの調子も悪そうな感じ。まだ5年目なんですけど、ついでにSSDに交換できるならしてみよう。どうもほとんどスリープにしているみたい。寝る前は、たまには一応シャットダウンしてほしいのだが。

親も年でね、テレビやラジオの様に壊れたらはいそれまでと思ってるから困る。更に聞くところによると調子は悪かったけど騙し騙し使っていたそうで、それも悪い要件の一つでしょうか。早めに言ってほしかった。

どうも壊れたらこの程度は買い替える財力があるので困る。お金持ちじゃないんですけど。また図書館で本を借りて直すつもりだった模様。PCの本も直ぐ古くなりますですし。(;^ω^)

まあ、そもそも直すことは大体ネットに上がっているのですが、それを検索出来ないんです。(-_-;)


【仕方なく初期化は二度目】

マウスは動くが画面が真っ黒。という状態で、どうもあるあるのようです。

これどう考えてもPCの使い方が悪いとしか思えなくて。手垢から見ると物理ボタンで強制終了毎度しているような雰囲気もあり厳重に注意するのだがどうも分かっていない模様。また無料のウイルスソフトも良くないの多いです。

だったらタブレット!と思われるかもしれないがあれで意外と高価。この親のPCはWindows10で購入したノートとはいえ、約5万円。比較的低コストで組んだ。Windows10にしなくてはならない時も説得が難しくてマイクロソフトさんには毎回泣かされる。Vistaからだったのでアップグレードは出来ませんでした。

当時dynabookが安売りしてましてね。将来的に安くSSD化できるよう2.5インチ500GBのHDDにしました。メモリは4GB。そんな負荷かけないので十分です。

で、仕方なく初期化。これ毎回することじゃないので!と注意するも理解不能の様子。困った。いざ初期化してみると以前の様にいかない。なんか時間かかりました。因みにマウスは、やまぽんちゃんがXP使用してたころのUSB1.0のケーブル。これはしぶとく壊れません。


【何故あるウイルスバスタークラウド?】

これ、やまぽんちゃんセットアップしたときにインストールした記憶無いのですが入ってるんです。コントロールパネルからもアプリからも触れるとフリーズなので、検索しましたらウイルスバスタークラウドHPからアンインストールするURL(アイコン?)がありましてダウンロードして解凍展開しました。

自分でやっておきながら、あやふや。まあ、これでとにもかくにもアンインストールにようやく成功。フリーズも解決。悪さしてたんですね。


【とりあえずWindowsUpdate&WindowsDefender】

これをバージョン21H1になるまでガンガンやりました。それからWindowsDefender。防御は無料のウイルスソフトが良くなかったのでこれもアンインストール。それでは防御がままならないのでWindowsDefenderをアップデート。

無料のウイルスソフトは今までも広告が入ってきたり、必要なソフトを削除するよう強要してきたりとうっとおしかったので、いずれアンインストールしようとは思っていたのですが今回やりました。

ただWindowsDefenderのアップデートは中々すんなりいかなくて時間は多少かかりました。


【ディスクのクリーンアップ】

まあ、データをため込まない親のPCなんですが、一応開いてみたら重要そうなのにもチェックが入っているので外したのですが、取り敢えずSSDでクローン作る前だから止めておきました。

後、何か重要事項あるかなあ~???

キーボードとモニターも汚いのでクリーニング!!マウスの買い替えは見送りました。壊れてからでいいや。



【SSD化】


ネジを抜く前にバッテリーを外します。
ネジ止めではなくスポンジでサンドウィッチ。接続ケーブルはそっと外します。これで湯呑が、電子基盤と同じような高さにあるので自分ではやりません。ノートPCで湯呑やマグカップは危険です。零すとたいてい一発でアウトです。例えHDDのデータが復旧できてもです。無駄な支出と手間になります。


正規品5年保証。500GBのSSD。保証書とレシートは大切に保管です。



諸々の症状は、一応の解決をみたのですが起動しネット接続まで4分近くかかっていましてSSD化決定。一応ストレージ容量を確認し、裏蓋を開き2.5インチの通常版か確認する。ネジが多いのには少し困りましたが、なんとか大丈夫そう。田舎の量販店でも在庫がありGO!

ついでに空冷ファンのまわりは猫の毛とか、中には絆創膏のシールの片側が入っていたり。(;'∀') 屋外でエアブローしました。一缶では足りなくなるので二缶です。気化してブローできなくなるんです。それくらい毛と埃ゴミまみれ。凄かった。

それで、久しぶりに500GBのSSDを探すと安くなってるのにはビックリ。CT500MX500SSD1/JPの500GBで¥7,000台です。古いけどクローンプラスでクローンを作り、これが大体80分。 9.5mm adapteは使うことなく内部はスポンジで挟まれていました。

あっという間に仕上がりましたと言いたいのですが、ここまで丸二日間です。最後に何度か再起動してみて問題ないことを確認。

結果、起動してネットに接続は我が家のPCで最速のマシーンになりました。羨ましい~。(o^―^o)ニコ


【二段階認証】

これはやっておいた方が良いのですが、諸般の事情で仕方なく断念。

まあ、「インターネット検索」を軽くと、「簡単なゲーム」をする程度です。老後の楽しみなんだそうです。使いにくくなるのですが詐欺の事情もありメールアドレスもありません。

固定電話も、最近になってようやく留守電設定を理解してもらえたくらいで大変です。頭下げて他の部屋で売り込みの電話(多分ソーラーとか)断ってるんだから困る。

最近じゃ葬式とかの電話も減っているので、事情のある人は面倒でも留守電に入れてくれます。

そうそうメアドがないのでSNSもしてませんので炎上もなしです。


【厳しいMicrosoft】

なおマイクロソフトではグーグルクロームもお薦めではないようで、頑としてインストールを却下しようとします。

確かにダウンロードしようと探すと、昔と違ってサイトが沢山ありすぎます。誰か引っかかればいいような状態でもあります。またグーグルクロームは検索が緩いのも確かです。怪しいサイトを数多く拾ってしまうのです。

1年前、EdgeかグーグルクロームでYahooのサイトをトップに持ってきたのですが、それも消え去っていました。

親の使い方が悪いのか、削除されたのか?不思議です。一応、入れておきましたが、また問題があったらグーグルもダメですね。

消去法しかないんです。監視も出来ませんし。




本日もお疲れ様でした。

(@^^)/~~~




我が家もどちらかと言えばIT後進国ですが、親の低スペックPCが最速です!!やはり新しい部品は羨ましいです。


【追記】

そうそう、こう毎度初期化ですと、復元ポイントは作っておいた方が良いでしょうか?面倒なので。

バージョン21H1か、Windows11に出来るか判明する辺りでやっておこうかしら?








雲巌寺・梅雨景色

2021年07月06日 21時56分08秒 | 日記
芭蕉 おくの細道とも縁が深い名刹 雲巌寺。昔行ったことがあるのだが、懐かしくもう一度出かけることに。

この日は生憎の天気。少し距離があるのだが出立。

数年前或るCMで一躍有名になり恐ろしいくらいバスが押しかけ、人人人になった記憶もそう遠い昔ではないが、コロナのせいでバスツアーは現在無い模様。

私も到着時、クルマは数台あったのだがお寺は静まり返り誰も居ませんでした。それ程広い場所でもないのでバスが数台来ると人を見るような感じになることでしょう。


圧巻の山門への階段。見た目にきつそうですがそれ程でもありません。しかし雨の日は注意が必要でしょうか。恐怖感が強い方は登りより下りに注意してください。なお手すりはありません。

個人的には雨の日などが好きでして、晴れの日も良いのでしょうが写真的には陰影が強く撮りにくいです。カメラはスマホです。最初傘を差していたのですが直ぐ止んだようです。驚異のHDRでシャドーまで表現されているようです。


橋の上から。それにしても立派です。カメラの関係でしょうか少し黄色っぽいですが綺麗です。


イマイチ、スマホに慣れておりませんで凄いHDR画像でしてビックリ。


神秘的な仏像もあります。中の仏像も拝めます。写真も撮れますが、コロナが落ち着いたら是非行かれてみてはいかがでしょう。駐車場とお寺以外ほぼ何もありません。タイムスリップしたかのような感じです。


苔。


この日は涼しかったのですが、平野部より標高がやや高く気持ち涼しく清々しかったです。


樹齢550年(令和2年3月大田原市)


CMとほぼ同画角のワンカット。当時の木々が伸びたのか刈込したのか。


案内図。

と、ここまで来て芭蕉の句の石碑を忘れたことに気づく。しまった!また来よう。

下りは「還暦過ぎたら遠まわり」ってのがありまして、まだジジイとはいえ還暦は過ぎていないので直で降りてしまいました。まあ、石碑っても苔だけに達筆なので読めないのですが。

元禄2年4月5日 雲巌寺にて?「木啄も 庵はやぶらず 夏木立」 と物の資料にあります。

日光からここまで夜間走ったことがあるのですが、結構きついです。そのまま八溝山へ向かったのですが雪が深く、回り道をし茨城県側へ抜けた記憶があります。八溝山山頂付近の道路は冬季閉鎖です。
途中から轍も消えてしまい走行不能で引き返しました。

栃木県の名刹 雲巌寺。やはりひっそりとした感じがふさわしいかもしれませんです。個人的には何処まで歩いてよいのか判別しにくいです。観光地化されていないのも人気のようです。

現在は大田原市ですが、昔は黒羽町だったようです。



ある日の雲巌寺・梅雨景色でした。