延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

旧高千穂鉄道・早日渡駅跡に 満開の桜 ~ 2019年3月28日 廃墟の駅にも季節は巡る

2019-03-30 | 延岡市

 

       

延岡市の隠れた「桜の名所」は、
旧高千穂鉄道の「早日渡駅(はやひと」 山間の 小さな駅跡ですが
 廃墟の駅にも季節は巡り、今年も桜のシーズンを迎えました。

 

   高千穂鉄道は2005年9月の   台風14号による暴風雨で
      鉄橋や線路が流される  甚大な被害を受け
      その後復旧の目途が立たず   廃線となりました。

早日渡(はやひと)駅跡は
数年前まで ホームや線路は残されていましたが
今は 完全に その名残を残すのみです。

--------------------------------------------

早日渡駅跡の桜
  実撮影日は 2019年3月28日


例年4月初旬に満開を迎えますが
今年は もう満開を過ぎたかな・・・?
  散り花が 目立ちました。

 ↓


駅・ホーム跡付近は 桜以外にも  
色とりどりのお花が咲いて 華やかでした  
特に 山の方は 桜がお見事です。
 ↓

 

駅・ホーム跡から
山上方面に移動 します。 

 道路の両サイド 桜が美しい  
   桜のトンネル です。
   ↓



 

 

--------------------------------------
 

山上から眺める(見下ろす)
早日渡駅跡 周辺の桜 

ロケ-ションも最高
同じような写真ばかりですが 
満開の桜は 見応えあり 満足しました。

 桜のトンネル
(上の写真2枚)
 横から眺めた写真です
  ↓


  山の上 斜面から 見下ろします
  ↓



 



 

廃墟の駅跡は やはり寂しいです。
冒頭で述べました様に
特に 2017年 線路もホームも撤去され ただの空き地となりました。
かって列車が走っていたころに思いを馳せながら
桜は 季節を忘れませんね
何時までも 咲き続けて欲しいものです。


続編 城山のご覧ください
    
延岡市・城山の桜 2019年は プロジェクションマッピングで 幻想的お花

 


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くじゅう方面 春の野草 ユキ... | トップ | 延岡市・城山の桜 2019年は ... »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほっとけない美しさ  (もののはじめのiina)
2019-03-30 07:21:50
廃墟の駅跡が満開となって、辺り一面に花吹雪の跡が散ってうつくしいです。


> ホトケノザ   ほっとけない ですね
ごもっともです。
ホトケノザを弩アップした美しさに、ほっとけずに教えたくなります。^^




綺麗ね~🌸 (✿reihana✿)
2019-03-30 08:20:43
延岡の山歩人Kさま おはようございます
廃墟になった駅の桜なのですね
桜並木になっていますね
此方では やっと咲き出したソメイヨシノですが・・・
もう桜吹雪になっているのね~早いわ~🌸
桜のトンネル お見事です
おはようございます(^^)/ (hiroko)
2019-03-30 10:51:54
もう桜が散り始めとなってきましたか、
大阪はやっと咲き始めました、

山を覆い隠すように咲く桜、きれいですね(^^♪
桜のトンネルもいいですね、人が少なくて尚
良いですね、
こんばんわ、Kさん (たか)
2019-03-30 19:36:04
道筋から斜面一帯、桜桜
こんな凄いの見た事が有ったかなぁ、無いかもしれない。
桜のトンネル、私も歩いてみたいです。

九州では散り始めた桜
此方では漸くポツポツ咲き始めたところです。
予想としては4月5日頃でしょうか。
ピカピカの一年生を桜で飾って上げられたらいいのですけどね。


きれいですねー (ぽーらん)
2019-03-30 21:56:06
天気も良くて桜が映えますね
近くを通りかかったら行ってみたいです
桜のトンネル (のん)
2019-03-30 22:36:35
今晩は。
桜のトンネルいいですね~
歩いてみたいです。
桜は季節になるとちゃんと咲いて楽しませてくれますね。
自然界は不思議です。
だからいいのかな??
きれい (goosyun)
2019-03-30 22:42:10
お見事、特に1枚目の写真
(もののはじめのiina) さま / (延岡の山歩人K)
2019-03-31 06:16:51
お早うございます
山間の小さな駅跡ですが
季節を忘れず 桜が満開となりました。
見上げる桜もきれいですが
散り花も風情ありました。

(reihana) さま / (延岡の山歩人K)
2019-03-31 06:18:17
お早うございます
 今は廃墟の鉄道ですが・・
数十年前 通勤通学者のために
村人たちによって ソメイヨシノが植えられたのでしょう
今は 誰もいない駅跡にも
季節を忘れず咲く桜 健気ですね
いつもご感想ありがとうございます。
(hiroko) さま / (延岡の山歩人K)
2019-03-31 06:19:06
お早うございます
桜シーズンは 花見客が結構多いですよ
写真撮るのに 車が邪魔になって困ります(^o^)
↑上でも述べましたが
今は 誰もいない駅跡にも
季節を忘れず咲く桜 健気ですね
いつもご感想ありがとうございます。

コメントを投稿

延岡市」カテゴリの最新記事