goo blog サービス終了のお知らせ 

延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

ハマボウ群生で 知られる 延岡市_沖田川 も 今は寂しい 冬景色

2016-12-23 | 延岡市


   表題の写真は 冬至を過ぎて まだ輝きを失っていない  ハマボウの紅葉です。

 

ハマボウは 絶滅危惧種ですが
延岡市・沖田川 流域に群生して
初夏に 薄い黄色のハイビスカスみたいなお花を たくさん咲かせます。
    ご覧ください ↓
    http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/fe03f0a12674bd1b90f2d3ba5dd954e4

 


初夏は ハマボウのお花で華やかに彩られる沖田川も
冬至を過ぎた現在 冬景色は 寂しい風情です。
 黄色は ハマボウの葉っぱです
 ↓

 

 

 

 

 

 ほとんどの葉っぱが 変色して 落葉が進んでいます
 
そんな 状況にあっても
 まだ 瑞々しく 真っ赤で  秋の名残を惜しんでいる ハマボウもありました。
 とても 綺麗でした。
 ↓

 

 

 

      本日の 川柳一句
      ハマボウは 花と葉っぱで 2度美味し

いつも、
拙宅へ ご訪問いただきまして ありがとうございます
どうぞ、ごゆっくりしていって下さい(*^_^*)。

本日は コメント欄は閉じさせていただきます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結氷してるかな ? くじゅう ... | トップ | 結氷した 御池の上を歩いて ... »
最新の画像もっと見る

延岡市」カテゴリの最新記事