goo blog サービス終了のお知らせ 

延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

梅雨も 清々しく ・・ 紫陽花 咲く

2015-06-15 | 延岡市

 


    身近な場所でも アジサイを目にします  今日この頃・・・
    雨の似合う お花ですね 
    とても癒されます。

 

 


  今日の川柳一句
  清々しく アジサイの花 雨に咲く

 

 


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立中山で今年の ミヤマキリシ... | トップ | 2015年6月15日現在 ~ 由布岳... »
最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
(いわどの山荘主人) さま / (延岡の山歩人K)
2015-06-18 17:39:57
こんにちは
雨が多いです(特に九州は大雨)
すがすがしく咲くアジサイは気持ちよいですね
マクロレンズを使っての撮影は 自分も好みです
いつもご感想ありがとうございます。

返信する
Unknown (いわどの山荘主人)
2015-06-18 05:26:42
あじさいが清々しいです。
雨に打たれて質素に撮られています。
マクロレンズのアップがイイですね。
返信する
(アラン大好きおばさん) さま / (延岡の山歩人K)
2015-06-16 06:28:20
お早うございます
 >石川県はまだ梅雨入りしていないんです
ええっ \(◎o◎)/ そうなんですか
日本列島の長さを改めて感じます

写真
お褒めいただきまして ちょっと照れますが・・・
光栄です\(^o^)/)
いつもご感想ありがとうございます。

返信する
紫陽花が素敵。 (アラン大好きおばさん)
2015-06-16 00:23:07
こんばんは。
雨に濡れて潤った紫陽花。
梅雨には、紫陽花ですね。
沖縄では梅雨明けというのに、石川県はまだ梅雨入りしていないんです。
何時になるのでしょうね。
素敵な写真で、見惚れてしまいました。
やっぱり腕が違いますね。
こんな紫陽花を見せてもらうと、
一句という気になりますね。
返信する
(たか) さま / (延岡の山歩人K)
2015-06-15 23:01:29
こんばんは
お仕事の跡、お疲れのところでも
暑さでバテバテ気味のアジサイを ちゃんとケアしてあげるとは
さすがですね
 >お水をこれでもかという程、与えました。
元気になって良かったですね

 >カメラを向けたのです。
紫陽花のお花は 意外と撮るのが難しいですね
お師匠さんって 私めのことでしょうか?
御教授なんてとんでもないです
自分も教えて欲しいです (^^)/

いつもご感想ありがとうございます。

返信する
あじさい (たか)
2015-06-15 21:01:00
アジサイは梅雨の鬱陶しさを忘れさせてくれますね。
何時も、アジサイの様にハツラツと人生を謳歌したいものです。
ただ・・
今日の様に暑い日はアジサイにとっては辛い一日だったようです。
今日は仕事でしたので外の様子を見ずに夕方5時になってしまいましたが
仕事が終わって外に出て見ますと何とも情けない姿のアジサイが目に飛び込んできました。
水をくれ~~と上目使いで懇願された気がしましたので
「シャキッとせい」とお水をこれでもかという程、与えました。
すると・・・
Kさんのお写真までにはいきませんでしたが多少、元気を取り戻しました。
そして私もKさんに対抗しようとカメラを向けたのです。
ところが・・・・・・・・・悲しい。
お師匠さん、上手く撮る方法、御教授ください。

返信する
(hiroko) さま / (延岡の山歩人K)
2015-06-15 20:30:58
こんばんは
 >そうでも無いような花も見かけますね。
確かに 土壌がアルカリか酸性かによって色が変わるらしいですが
最近の紫陽花は種類が豊富で
土壌に関係なく 色々な形やカラーが楽しめますね

紫陽花と言えば 雨
そんな連想してしまいますね
いつもご感想ありがとうございます

返信する
(katakuri) さま / (延岡の山歩人K)
2015-06-15 20:30:02
こんばんは
 >淡いパステルカラーのような・・・い雰囲気だしていますね。
自分の撮りたかった気持ちを的確に
表現していただいて嬉しいです\(^o^)/

実際に観た目のカラーや感動を写真で表すのは 
本当に難しいですね
人間の目の凄さを改めて驚きますね

いつもご感想ありがとうございます。

返信する
(ryuuke158) さま / (延岡の山歩人K)
2015-06-15 20:29:22
こんばんは
紫陽花の楽しみ方もいろいろあるのですね
参考になりました

いつもご感想ありがとうございます。


返信する
(chidori) さま / (延岡の山歩人K)
2015-06-15 20:28:31
こんばんは
 >俳句の境地ですね。
 >俳句の方が一寸難しそうです。
自分は そんな難しい事は一切考えていませんでした
考えてもダメですが・・・

お花の写真
お褒めのご評価をいただきまして恐縮です
今回は 自分の好みの表現をしたまでです
いろいろな撮りかたが有ると思いますので善し悪しは一概に
言えませんね
(chidori) さまも
自分なりの表現で撮られていて 素晴らしいです
お花さん達もきっと 喜んでいると思います\(^o^)/

釈迦に説法でした すみません(^^)/
いつもご感想ありがとうございます。

返信する
(iina) さま / (延岡の山歩人K)
2015-06-15 20:27:26
こんばんは
 >川柳ではなく俳句です。
川柳か俳句か 全く考えもしませんでした(^^)/

 >iinaからは、こんな少し川柳ぽい2句を詠みました。
2句~なるほど 川柳っぽいですね(^.^)/~~~
素晴らしい 花マルですね
いつも ありがとうございます。

返信する
(あQ) さま / (延岡の山歩人K)
2015-06-15 20:25:51
こんばんは

紫陽花は種類が多いですね
確かに いろんなお花をみかけます

紫陽花に関する情報
いろいろありがとうございました
 >九州の名所↓
これはリンク先のウィンドウが 開けませんでした

いつものことながら
あQさまの「引き出し」の数の多さに感心します

いつも ありがとうございます。

返信する
(ひろし爺1840) さま / (延岡の山歩人K)
2015-06-15 20:24:05
こんばんは
紫陽花の写真と一句に グッドと拍手のご評価を
いただきまして光栄です\(^o^)/
いつもご感想ありがとうございます。

 >世界遺産の島・宮島に有る広島新四国88ヶ所札所に・・・
ご一緒に ご参拝させていただけるので、感謝しながら
拝見させていただきます

返信する
(reihana) さま / (延岡の山歩人K)
2015-06-15 20:22:53
こんばんは
紫陽花も種類が多いですね
 >散歩道でも 色んなアジサイが咲いていますヽ(^o^)丿
そうですね
色々なところでいろいろなアジサイを目にします
梅雨の時期に雨に濡れて咲くアジサイは一際美しいです
元気をもらいますね
いつもご感想ありがとうございます。

返信する
今晩は(^^)/ (hiroko)
2015-06-15 18:00:20
最近の紫陽花は彩もよく
目を楽しませてくれます。
酸性土とアルカリ性土とでは
色が変かすると言われますが
そうでも無いような花も見かけますね。
雨の時期にピッタリの花ですね(^^♪
返信する
アジサイの花色 (katakuri)
2015-06-15 17:00:22
こんにちは~

淡いパステルカラーのような紫陽花
いい雰囲気だしていますね。
この色好きと思って撮った紫陽花が思うような色に写っていなくて(^-^;
という事が多いので流石ですね。
返信する
こんにちは (ryuuke158)
2015-06-15 16:35:34
あじさいは絵になります
真冬に枯れ果てた姿を凍らせた姿はまた格別なものがあります
それをも楽しみにいろんな角度から眺めていきたいものです
返信する
ついに俳句に挑戦? (chidori)
2015-06-15 09:20:35
清々しく アジサイの花 雨に咲く

iinaさんが書かれたように俳句の境地ですね。俳句と川柳の違いやランク付けはわかりませんが、俳句の方が一寸難しそうです。

撮る人によりこんなにも見事に・・と思うと今日から花を撮るのをやめましょう。花たちに申し訳ない。

返信する
今朝の句 (iina)
2015-06-15 08:34:51
今朝の目覚めに、淡い彩りの紫陽花でした。

Kさんの句は、川柳ではなく俳句です。
>清々しく アジサイの花 雨に咲く / K

iinaからは、こんな少し川柳ぽい2句を詠みました。くすぐりを読み込むのは難しいです。

     アジサイが 味なまねする 雨の朝 / iina

     雨の朝 いろとりどりの お出迎え / iina

「チャッピー」は、ロボット警官だったスクラップ寸前の1台のに密かに人工知能AIをインストールして、正義とちょい悪を
不器用に人間ぽく動いて、とても良質な映画になっています。

返信する
紫陽花ばなし ♪ 石川さゆり  (あQ)
2015-06-15 08:27:33
https://www.youtube.com/watch?v=0rP2nVhQ2Q8

気がつけば、紫陽花の季節となりましたね。
紫陽花は、花の種類が豊富で、雨の季節を彩る主人公のようですね。(笑)
http://matome.naver.jp/odai/2009060414235088935

首都圏限定になりますが、紫陽花の名所と言われる場所です。
http://flower.enjoytokyo.jp/ajisai/
九州の名所↓
hsp09ks@ajisai.htm" rel="nofollow" target=_blank>http://www.87spot.com/link/hsp09ks@ajisai.htm

さて、一般に紫陽花の花と言われているのは、ガクや飾り花の部分です。
では、実際の花は何処に有るのでしょうか。
中々目につきづらいのですが、こんな感じで咲いております。(笑)
http://hanadiary.blog15.fc2.com/blog-entry-2221.html

一般人の感覚と異なり、気象庁でいうところの紫陽花の開花は、この“真花”を観測しているのです。
http://weather.livedoor.com/mame/6-21

週の半ばに、所用で出掛けます。
例によって、まだ何にも支度をしておりません。
では、良い一日をお過ごしくださいませ。(笑)
返信する
紫陽花咲く (ひろし爺1840)
2015-06-15 07:42:54
 !(*^_^*)!延岡の山歩き人Kさん、お早うございま~す!
梅雨に入り、曇りと雨のうっとおしい日が交互に来て体調管理が大変ですね。
今週もお互いに、明るく・元気で・充実した・日々をすごしましょ~!

@('_')@雨に良くマッチする淡い色の紫陽花が綺麗おですね~!<グッド!>
清々しく アジサイの花 雨に咲く・・・・拍手

!('_')!MyBlogへお誘い!
・少し遅くなりましたが、世界遺産の島・宮島に有る広島新四国88ヶ所札所に参拝した時の様子をアップしましたので休憩がてらご覧頂ければ幸せます!
!(^^)!何時ものご覧頂いた感想もお待ちしていますネ。それではまた!バイ・バ~ィ!
返信する
清々しく アジサイの花 雨に咲く (reihana)
2015-06-15 07:31:22
おはようございます
アジサイは 梅雨が似合うお花ですね
雨に濡れた紫陽花は 美しいです
暑い日差しで グッタリとしたアジサイを見ると 可哀そうですね
これからは アジサイが本番で 次々と華やかに咲いてきますね~♪
散歩道でも 色んなアジサイが咲いていますヽ(^o^)丿
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

延岡市」カテゴリの最新記事