goo blog サービス終了のお知らせ 

山中日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2021年7月5日 猫

2021-07-05 22:58:00 | ノンジャンル
飼い猫の世話をしながら好きな音楽を聴く。普通のことかと思っていたら、村上春樹のラジオ番組「村上ラジオ」で同氏が今日の最後の言葉としてアルベルト・シュバイツァー博士のこの言葉を取り上げていた。
https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/

彼はこう言っている。

「人生の惨めさから抜け出す方法2つある。音楽と猫だ」

「人生の惨めさ」をそんなに味わったことはないが、音楽と猫で救われることは多いと思う。

で、これを聴く。
https://www.youtube.com/watch?v=ERZvi4iDmyE

2021年7月4日 大雨

2021-07-04 15:51:00 | ノンジャンル
今日は米国の独立記念日、バイデン大統領はこの日に向けてワクチン接種を加速を呼び掛けているが、効果はどうなんだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ba724f5d5fff42f903a2c45c90973b794ef7cc5

日本では梅雨前線の活発化による大雨の被害が静岡・神奈川で拡大している。特に熱海の土石流は大きな被害を残している。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6397779

体調がいまいちなので、整体院へ行ってガチガチの身体をほぐしてもらう。

で、これを聴く。
https://www.youtube.com/watch?v=PQ7k4J5KnV8

2021年7月3日 お休み

2021-07-03 19:01:00 | ノンジャンル
2回目のワクチン接種後、今朝起きたら注射したところに筋肉痛が出てきた。どうしようもない痛みではないが、何となく疲労感(これはワクチンのせいかどうかは分からない)もあり、今日はお休みの日にした。

大谷翔平の試合を観たり、本を読んだり、昼寝したり、CATVの映画を観たりしてダラダラ過ごす。
https://www.youtube.com/watch?v=khiMwpLqLiQ

映画「マージンコール」、リーマンショック時の同社をモデルにした作品を久しぶりにみる。あの頃のことを色々思い出した。
https://www.youtube.com/watch?v=IjZ-ke1kJrA

で、これを聴く。
https://www.youtube.com/watch?v=mmKsO8aFR0s

2021年7月1日 予定

2021-07-02 05:27:00 | ノンジャンル
7月の予定はこんな感じ。

中国共産党創立100周年(7/1)

OPEC総会、OPECプラス閣僚級会合(テレビ会議、7/1)

米雇用統計(7/2)

東京都議会選挙(7/4)

大相撲名古屋場所(名古屋、7/4~18)

米独立記念日(7/4)→コロナからの独立宣言に?

6月の家計調査(7/6)

6月の景気ウォッチャー調査(7/8)

G20財務相・中央銀行総裁会議(伊ベネチア、7/9)

沖縄県の緊急事態宣言、10都道府県の「まん防」期限(7/11)

中朝友好協力相互援助条約締結から60年(7/11)

米独首脳会議(ワシントン、7/15)→メルケル独首相が3人目の賓客に

中国4-6月期GDP速報値(7/15)

日銀金融決定会合(7/15-16)

黒田総裁記者会見、展望リポート(7/16)

プロ野球オールスター戦第1戦(メットライフドーム、7/16)

プロ野球オールスター戦第2戦(楽天生命パーク宮城、7/17)

6月の全国消費者物価指数(7/20)

東京五輪のソフトボール、サッカーなどの競技始まる(7/21)

6月と上半期の貿易統計(7/21)

ECB理事会(フランクフルト、7/22)

G20環境・エネルギー相会合(ナポリ、7/22-23)

東京五輪開会式(7/23)→最終聖火ランナーは誰か?

WTO一般理事会(ジュネーブ、7/27-28)

米FOMC(ワシントン、7/27-28)

米4-6月期GDP速報値(7/29)

G20文化相会合(7/29-30、ローマ)

EU4-6月期GDP速報値(7/30)

6月の鉱工業生産、労働力調査、有効求人倍率(7/30)

経済産業省がエネルギー基本計画を改定(月内)

<8月>

G20デジタル・研究相会合(トリエステ、8/5-6)

7月米雇用統計(8/6)

男子マラソン(札幌、8/8)

東京五輪閉会式(8/8)

長い月になりそうだ。

で、これを聴く。
https://www.youtube.com/watch?v=R0RHk_vPSNA