goo blog サービス終了のお知らせ 

山中日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2022年4月28日 猪木

2022-04-28 20:42:00 | ノンジャンル
端佐富郎著「アントニオ猪木・闘魂60余年の軌跡」(新潮新書)を読む。
https://www.shinchosha.co.jp/book/610948/

もはや語り尽くされているとも思える「燃える闘魂」アントニオ猪木、最近は健康状態が悪く長期入院の報にこころが痛んでいた。
https://bunshun.jp/articles/-/50401

この本に書かれていることは大抵は知っているし、虚実が混じったその人生・言動は一般人の眼には分からないことも多い。
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/04220615/?all=1

しかしこの作品が提示する「なぜアントニオ猪木はひとを惹きつけるのか」という主張には驚くほどの重さがある。それをもう一度辿るにはよい作品かもしれない。

ということで、これを聴く。
https://www.youtube.com/watch?v=iR-1Kn8uzBk

2022年4月27日 メルドー

2022-04-28 02:41:00 | ノンジャンル
ブラッド・メルドーの新作アルバム「Jacob`s Ladder」を聴く。
https://www.youtube.com/watch?v=EJJTF94QvLc

本作ではプログレッシブ・ロックの作品(Rush,Gentle Giant Yes)を取り上げている。何でもやるミュージシャンだが、プログレかと言う感じ。問題作ではある。

7月には来日公演もあるが、そちらはソロピアノとオーケストラと共演(演目はクラシック)という内容で、このアルバムとは全然違うらしい。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000268.000041063.html

2022年4月25日 仏大統領

2022-04-25 21:16:00 | ノンジャンル
フランスの大統領選挙結果は、現職のマクロン大統領が極右のルペン下院議員を破って再選された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6724929e4da59008f49538704a5a1834426ccc47

フランスの大統領が再選されたのは20年振りだそうだが、前回圧勝したマクロン氏が何とか接戦を制した形だ。ロシアのウクライナ侵略が色々影響したようだ。

まあ、極右政権が誕生しなかったはまあよしということか。

で、これを聴く。
https://www.youtube.com/watch?v=uco5FNbjqv0&t=31s

2022年4月24日 オサリバン

2022-04-24 21:26:00 | ノンジャンル
新宿文化センターへギルバート・オサリバンのコンサートを聴きに行く。
https://sunrisetokyo.com/detail/8167/

「アローン・アゲイン」以外はあんまり知らなかったが、コンサートはなかなか素晴らしかった。
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A015978.html

その後ここへ行って食事する。美味しい。
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000768/

で、これを聴く。
https://www.youtube.com/watch?v=8ELnhjGw4Zs