goo blog サービス終了のお知らせ 

山中日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2017年11月4日 レプリカント

2017-11-04 18:52:00 | ノンジャンル
新作映画「ブレードランナー2049」を観る。
http://www.bladerunner2049.jp/

フィリップ・K・ディックのSF小説「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」をリドリー・スコット監督が映像化し、カルト的な人気を誇る映画「ブレードランナー」(1982年公開)の35年ぶりの続編、映画の方も前作から30年後という時代設定になっている。
https://www.youtube.com/watch?v=gCcx85zbxz4

感想はちょっと時間が長いかなあ、と思いつつ予想よりは悪くなかった。少なくとも主演のライアン・ゴスリングは「ララ・ランド」よりは良かった。ハリソン・フォードは今年75歳、この作品でも存在感を示している。更なる続編もあるかも。
https://www.youtube.com/watch?v=eogpIG53Cis

「レプリカント」と「AI」がシンクロする時代なのか。

ということで、これを聴く。
https://www.youtube.com/watch?v=-b8brVSAAQA

2017年11月3日 学園祭

2017-11-03 19:33:00 | ノンジャンル
母校の学園祭に行く。校内はあららと思うほど混雑していた。新しい校舎が増えたなあ。
https://www.sophiasai.com/

そして所属していたビッグバンドのOBバンドの演奏を聴く。先日の設立50周年パーティーでも演奏した3つのOBバンドはそれぞれにバンドのカラーが違い楽しく聴くことができた。

特にバンド創設者が率いるオールド・バンドはやや危ういところもあったが、長くビッグバンドに親しんできたメンバーが作るサウンドの味わいが素晴らしかった。現役バンドも素晴らしかった。
https://ja-jp.facebook.com/sophianso/

ということでこれを聴く。
https://www.youtube.com/watch?v=L5TKqJo0xms

2017年10月31日 怖い

2017-11-01 00:18:00 | ノンジャンル
座間市の大量殺人事件のニュースはまるでホラー映画のようで怖すぎる。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6259474

話は違うが、先日NYに出張していた時に早朝ホテルのまわりを走っていると、スターバックスが5時ごろから開いていた。朝型の生活を送るニューヨーカーにとってスタバは必需品なのだ。

とにかくマンハッタンには5ブロックに1店舗の割合でスタバがある。そして来年には世界一のスタバがNYにできるのだそうだ。
http://top.tsite.jp/lifestyle/table/i/28901903/index

ということで、ランニングしながら聴いていたこの曲を聴く。
https://www.youtube.com/watch?v=Ylxw-nG5VWI