goo blog サービス終了のお知らせ 

山中日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2016年8月23日 秋か

2016-08-23 23:21:00 | ノンジャンル
台風が駆け抜けた後、帰宅途中の車内の冷房が強すぎるように感じるのは、もう秋が忍び寄っているからだろうか。今年の夏、関東では気温が35度を超える猛暑日は数えるくらいしかない。

これで夏が終わってしまうのではちょっと寂しい。と言いつつこの曲を聴く。
https://www.youtube.com/watch?v=dRsNhL3NED8

2016年8月22日 トゥーツ

2016-08-22 23:44:00 | ノンジャンル
台風9号は北海道方面へ去って行ったが、交通機関への影響はまだ大きく残っている。記録的な大雨は関東地方に多大な損害を与えているようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160822-00010009-wmap-soci

そしてベルギーのジャズ・ハーモニカ奏者のトゥーツ・シールマンスが亡くなった。幅広い音楽活動と多くの共演者との名演、心に残るあのハーモニカの音色をもう聴くことが出来ないのは残念だ。享年94歳。
http://news.livedoor.com/article/detail/11921163/

映画「真夜中のカウボーイ」と彼のハーモニカは一対のものだった。
https://www.youtube.com/watch?v=tF3sgh_3O1Q

ということで、これを聴く。ジャコによろしく。
https://www.youtube.com/watch?v=yBhoDaS5SKQ


2016年8月21日 台風一家

2016-08-21 16:49:00 | ノンジャンル
三つの台風(9号・10号・11号)がほぼ同時に日本にやってくる。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/

流行のメダル・ラッシュじゃなくて台風ラッシュは困る。明日からまた大雨が続きそうだ。週末から旅行に出かけるので、それまでには全部日本から去って欲しいなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=2RWr2KwBoIY

ややオリンピック疲れ気味(寝不足)なので、早めに通常生活に戻さないと。ということで、これを聴く。サイモン・フィリップとアンソニー・ジャクソン、冬のツアーまでには回復してね。
https://www.youtube.com/watch?v=t7I2bvqwKFg


2016年8月20日 練習

2016-08-21 10:45:00 | ノンジャンル
フルートのレッスンの時に先生とオリンピックの日本選手の活躍の話をする。

今の日本選手たちがオリンピックの本番で活躍できているのは、トレーニング技術の進歩改善や国際試合経験の拡大を通じて精神的な強さが備わってきたから、と言われている。

確かに以前はオリンピックを「楽しみたい」と言っても、実際のところはその精神的なプレッシャーに負けてしまう選手が多かった。

でも最近の選手はケラケラ笑いながら本当に楽しんで競技をしている選手が増えているようにみえる。「期待を受けてワクワクしちゃう」とか「大勢に見られる大会に出られて嬉しいなあ」というメンタリティが定着しつつあるようだ。

NYの音大大学院出のフルートの先生は「科学的・効果的な練習方法を積むことで絶対的な技術的自信が付くと、精神的にも余裕が生まれる。そこに経験が加わることで本当の精神的強さが身につく」と話していた。

メンタルな強さを生み出すのはやはり技術の強さなのか、ということで先生に新しい練習メニュー(より科学的で効果的なやつを)を作ってもらう。コーチの指示に従って練習を積み上げて来年の発表会に備えたい、などとアスリートのような気持ちになる。むふふ。

ということでこれを聴く。
https://www.youtube.com/watch?v=YJt7KRmv2bQ

2016年8月19日 スコール

2016-08-20 15:36:00 | ノンジャンル
ここのところ天候が不安定で突然の豪雨に遭ったりする。今晩も親睦会に行く途中、スコールのような雨にやられてしまった。降りた駅では全然降っていなかったのに、待ち合わせの場所周辺だけバケツをひっくり返したような雨だった。

そういう時に限って傘を持っていないんだ。ううう。

ということで、これを聴く。
https://www.youtube.com/watch?v=GosmxY04_G0