忙しい日が続いてあっという間に週末になってしまった。少しお休みが必要かなあ、といいつつ深夜に新宿郵便局へ行く。凄いなあ<ゆうゆう窓口>を使えば24時間郵便物の引き受けや切手・ハガキ等の購入ができるんだ。ということは、郵便局の椅子に座って手紙を書いていたら、マンガ喫茶のように一夜を過ごすことができるのか。うーむ、郵便喫茶か。同局では深夜でも開いている窓口に長蛇の列ができていた。ビジネスマン、外人旅行客、若い女性グループ、オミズ系等々様々な人たちが並んでいた。真面目にカフェでも設置すれば繁盛しそうだ。今月1日に完全民営化した日本郵政の社員は、思った以上に丁寧に対応してくれた。煌々と照明が点いた郵便局を何となくいい気分で出て家路についた。
オムニバスアルバム「FINE」を聴く。60~80年代の洋楽ポップスでテレビのCMなんかに使われた曲を集めた作品だ。「ジェシーズ・ガール」(リック・スプリングフィールド)、「ふたりだけのデート」(ベイ・シティ・ローラーズ)「渚の誓い」(エア・サプライ)なんかが甘酸っぱいなあ。週末聴きながら走ろっと。
オムニバスアルバム「FINE」を聴く。60~80年代の洋楽ポップスでテレビのCMなんかに使われた曲を集めた作品だ。「ジェシーズ・ガール」(リック・スプリングフィールド)、「ふたりだけのデート」(ベイ・シティ・ローラーズ)「渚の誓い」(エア・サプライ)なんかが甘酸っぱいなあ。週末聴きながら走ろっと。