・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●卯辰山花菖蒲園 開花し初め

2021年06月05日 06時00分00秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など

1昨日の卯辰山花菖蒲園ですが、まだ開花し初めでした。

昨日は雨でしたが、この日は雨の前日です。ハナショウブは雨がお似合いですが、雨の日は足元が悪くて行きにくいです。特に夫は雨が降ると出かけることはほとんどありません。

バラも雨のしずくが付いたのを撮りたかった。一昨日アップした金沢南総合運動公園のバラ園は晴天でした。

花菖蒲園のコラージュを作りました。まだ一割も咲いていませんでした。

クリック、さらにクリックで拡大されます。

まだ開花し初めでしたが、昨日の新聞に開花し初めと載っていました。

東屋の前 この辺りが一番沢山咲いていました。

 

右の方はまだほとんど咲いていません。

紫はノハナショウブだと思います。

 

白い清楚な花菖蒲  一番沢山咲いていました。紫はノハナショウブ

 

 

 

初紫

 

素敵な色合い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハナショウブの看板はなかったような?

ノハナショウブ

 

アヤメ

 

キショウブ

 

SONY ILCE-7S(α7S)

SONY 標準ズームレンズ E 70-350mm F4.5-6.3 OSS  Eマウント用(APS-Cサイズ用) 

α[Eマウント]用レンズ SEL50M28 (FE 50mm F2.8 Macro)

 

一年前の記事

 
●犀川で マガモのカップル カルガモの飛翔 トンビなど
先日久しぶりに犀川に行ってきました。橋げたの下に何か見えるのでカメラの望遠で見るとカモさんのカップルでした。マガモでしょうか?こども交流センターの下の河川敷から大橋まで往復ウオ......
 
6月5日(土)  811
1867PV |701UU |3022104ブログ中


最新の画像もっと見る