
西沢渓谷の帰り。自宅まであと1時間くらいのところで偶然みつけた場所。
あたり一面のコスモスだらけ。
とうぜん、車を停めてカメラ持ってコスモスのなかへ。

もう時間は4時をまわっていたけど、こんなにたくさんのコスモスを生で見たのは初めて。
よくテレビのニュースとかで見てたけど。
色も大きさもさまざまで、ピンク、赤、白、白にピンクのレースみたいな縁取りとか。

ここは地元では有名なようで、マイハサミ持参でコスモスの花束を持って帰る常連さんもたくさん。
ポストみたいなところに『お気持ちで。』だったか、そんな言葉をかいた紙が貼ってあって寸志をいれて
コスモス積み放題!
写真を撮ったりお花を摘んだり、みんな忙しい(゜∀゜)
もう時間が遅いのと空には雲が多くなったのもあって、刻一刻と暗くなっていくなかで、設定あれこれで撮影!

さっきまでこんなカッコで広角レンズと戯れてたんだけど、こんな予想外のお花畑で、マクロ~ってなってしまった。
アタマに落ち葉のっけてたおマヌケなくせに(゜Д゜lll)
西沢渓谷の3/4は、いつのまにか落ち葉をのっけてたらしい。知ってて笑ってた隊長もどうかと<`∀´>

それと忘れ物写真が1枚。
西沢渓谷の写真を家に帰ってからPENTAXの付属ソフトでホワイトバランスかえてみたわけで。
AUTOからリバーサルフィルムにしてみたらこんな感じに(^o^)

ああ、広角もいいねえ。マクロもいいねえ。
いっそのこと両方買っちゃうか?
ボーナスがいまの5倍くらい出たら買えちゃうのにね~(´Д`)
お願い、しゃちょー!!!

あしたはせっかくのお天気なのに隊長が石臼納品仕事で遊びにいけな~い。ええ、一緒にはね、一緒には。。。ウヒヒ♪
あたり一面のコスモスだらけ。
とうぜん、車を停めてカメラ持ってコスモスのなかへ。

もう時間は4時をまわっていたけど、こんなにたくさんのコスモスを生で見たのは初めて。
よくテレビのニュースとかで見てたけど。
色も大きさもさまざまで、ピンク、赤、白、白にピンクのレースみたいな縁取りとか。

ここは地元では有名なようで、マイハサミ持参でコスモスの花束を持って帰る常連さんもたくさん。
ポストみたいなところに『お気持ちで。』だったか、そんな言葉をかいた紙が貼ってあって寸志をいれて
コスモス積み放題!
写真を撮ったりお花を摘んだり、みんな忙しい(゜∀゜)
もう時間が遅いのと空には雲が多くなったのもあって、刻一刻と暗くなっていくなかで、設定あれこれで撮影!

さっきまでこんなカッコで広角レンズと戯れてたんだけど、こんな予想外のお花畑で、マクロ~ってなってしまった。
アタマに落ち葉のっけてたおマヌケなくせに(゜Д゜lll)
西沢渓谷の3/4は、いつのまにか落ち葉をのっけてたらしい。知ってて笑ってた隊長もどうかと<`∀´>

それと忘れ物写真が1枚。
西沢渓谷の写真を家に帰ってからPENTAXの付属ソフトでホワイトバランスかえてみたわけで。
AUTOからリバーサルフィルムにしてみたらこんな感じに(^o^)

ああ、広角もいいねえ。マクロもいいねえ。
いっそのこと両方買っちゃうか?
ボーナスがいまの5倍くらい出たら買えちゃうのにね~(´Д`)
お願い、しゃちょー!!!

あしたはせっかくのお天気なのに隊長が石臼納品仕事で遊びにいけな~い。ええ、一緒にはね、一緒には。。。ウヒヒ♪
アタリです!H市です(^∀^)
こんなにコスモス満開の場所があるだなんて
まったく知らなかったので驚きました。
さすが!山だけじゃなくてジョギングも続けてるなんて(゜∀゜)
体力ありすぎですよ!!!
レンズいつかは両方揃えたいんですけど、順番が悩みどころで。。。
でも悩むのも楽しかったりして♪
ペンタックスはいろんな設定があって楽しいですよね(^∀^)
まだまだ試してないのがあるんですけどね~。
ちょっとわざとらしい感じもするリバーサルフィルム設定ですけど
これはこれでおもしろいかな?と思ってます。
偶然とは言え、いい場所を見つけましたね。
私は先日近くのコスモスロードへ撮影ではなくジョグでコスモスを楽しんできました。
ジョグは辛かったです・・・
レンズは悩みどころですね。
高価な買い物ですからじっくり考えてから結論を!
いい感じですね。
この時期は「リバーサルフィルム」
いいかもですね。
私も試してみよっと!