お香と高級チョコを買ってみた。
自分へのご褒美。
何に対するご褒美かは、、、????だけど。まあ、頑張った、私、って事で。
お香は、その昔練香を炊くセットを持っていた。
あれも実家に置き去りなのか、捨てたのか??捨てた記憶はないから、実家か、、、
昨日買ったお香は、いわゆる線香なので特に道具を必要としない。あるに越したことはないと言う程度。
これも当時大枚をはたいて買った香炉が一個だけ手元にある。
これで楽しもう
しかし、こう言う字面だけ見てると、その昔は結構優雅にやってたんだな、と実感する

コンポやお香セットが何故実家に置き去りかと言うと、結婚してから数年後に旦那が短期の出向へ行くことになったから。
ホテル住まいをするには長く、私もついて行くほどには長くない中途半端な辞令が出て、我が家の出した結論は旦那が家財道具を持って単身で赴任し、私は実家で居候をする、ということ。
その時に、私の荷物として持っていった。で、そのまま置き去り。
この時に辞めときゃよかったのか、、、、
しかしまあ、勤めてていいことだってある。
昨日買ってきたお香もどちらかといえば高価なものだし、チョコに至っては「ジャン=ポール・エヴァン」のもの。少なくともこれを、特にイベントのない時の疲れた心を癒すご褒美に何の躊躇もなく買える程度には稼ぎがある。
ーーーってそれだけだけどね。
ジャン=ポール・エヴァンのチョコは、昔は日本に店舗がなくバレンタインの時だけにお目にかかれる高級チョコだった。
手のひらサイズの普通だったら2個入りか3個入り程度の箱の値段が5000円もして二度見したのは良い思い出
それを1個買い、2個買い、してた。なんたって一個350円はするからね!
行けなくない範囲のデパートに出店してからは、時々自分用に買っていた。そもそも、そんなチョコ好きでもない私は6個も買えば一月は持つ(賞味期限はとっくに過ぎる、、
)
もうしんどすぎるから、たまに買うものぐらい豪勢にいこうと思って。
去年末までは、ほぼ毎日残業していた。終わらないから。
それも8時・9時まで。
今は残業こそ減った(減らした)けど、業務が減るわけじゃない、むしろ増えてる。当然、業務の方を切り捨ててる訳だけど、さていつまで続くか?
昨日も途中、4時ごろに既に燃料切れになった。
基本120%ぐらいでフル回転しているから、長時間持たないんだよね、、、、その代わり残業はしない方針にしている。
就業時間内を120%で働いた上に残業&家事全般をやるなんて、少なくとも私は無理。
降格してほしいなあ。
退職する子の仕事やるよ、、と、割と本気で思ってる。
その子の仕事は私はやったことがないけど、派遣の人にやったことない仕事(細かい実務は全くわからない)の指示をするのも正直しんどい。だったら自分でやったほうが楽じゃないか?
今日行ったら3連休!
台風の間は呑んだくれていようと今から決意してマス
今日買い出しして帰ろう
自分へのご褒美。
何に対するご褒美かは、、、????だけど。まあ、頑張った、私、って事で。
お香は、その昔練香を炊くセットを持っていた。
あれも実家に置き去りなのか、捨てたのか??捨てた記憶はないから、実家か、、、
昨日買ったお香は、いわゆる線香なので特に道具を必要としない。あるに越したことはないと言う程度。
これも当時大枚をはたいて買った香炉が一個だけ手元にある。
これで楽しもう

しかし、こう言う字面だけ見てると、その昔は結構優雅にやってたんだな、と実感する


コンポやお香セットが何故実家に置き去りかと言うと、結婚してから数年後に旦那が短期の出向へ行くことになったから。
ホテル住まいをするには長く、私もついて行くほどには長くない中途半端な辞令が出て、我が家の出した結論は旦那が家財道具を持って単身で赴任し、私は実家で居候をする、ということ。
その時に、私の荷物として持っていった。で、そのまま置き去り。
この時に辞めときゃよかったのか、、、、
しかしまあ、勤めてていいことだってある。
昨日買ってきたお香もどちらかといえば高価なものだし、チョコに至っては「ジャン=ポール・エヴァン」のもの。少なくともこれを、特にイベントのない時の疲れた心を癒すご褒美に何の躊躇もなく買える程度には稼ぎがある。
ーーーってそれだけだけどね。
ジャン=ポール・エヴァンのチョコは、昔は日本に店舗がなくバレンタインの時だけにお目にかかれる高級チョコだった。
手のひらサイズの普通だったら2個入りか3個入り程度の箱の値段が5000円もして二度見したのは良い思い出

それを1個買い、2個買い、してた。なんたって一個350円はするからね!
行けなくない範囲のデパートに出店してからは、時々自分用に買っていた。そもそも、そんなチョコ好きでもない私は6個も買えば一月は持つ(賞味期限はとっくに過ぎる、、

もうしんどすぎるから、たまに買うものぐらい豪勢にいこうと思って。
去年末までは、ほぼ毎日残業していた。終わらないから。
それも8時・9時まで。
今は残業こそ減った(減らした)けど、業務が減るわけじゃない、むしろ増えてる。当然、業務の方を切り捨ててる訳だけど、さていつまで続くか?
昨日も途中、4時ごろに既に燃料切れになった。
基本120%ぐらいでフル回転しているから、長時間持たないんだよね、、、、その代わり残業はしない方針にしている。
就業時間内を120%で働いた上に残業&家事全般をやるなんて、少なくとも私は無理。
降格してほしいなあ。
退職する子の仕事やるよ、、と、割と本気で思ってる。
その子の仕事は私はやったことがないけど、派遣の人にやったことない仕事(細かい実務は全くわからない)の指示をするのも正直しんどい。だったら自分でやったほうが楽じゃないか?
今日行ったら3連休!
台風の間は呑んだくれていようと今から決意してマス

今日買い出しして帰ろう
