昨日は分家の法事でした。
七回忌なので平服でいいです、と言われたけど、
ダークスーツもワンピースも持ってないから、我ら夫婦は礼服で行きました。
みんな、礼服で来てた(笑)
昨日は分家の法事でした。
七回忌なので平服でいいです、と言われたけど、
ダークスーツもワンピースも持ってないから、我ら夫婦は礼服で行きました。
みんな、礼服で来てた(笑)
日曜日に、義母の三回忌法要を家で行いました。
本来なら、来年1月なんだけど、諸般の事情で昨日しました。
ん?確か、今年の1月に一周忌法要したんじゃなかったか?
そうです、1年に2回もやってしまいました。
そんなの聞いたことないわ。私も
でも、坊さんからもダメ出しもなかったし。
お義母さん、スンマセン
命日にはちゃんとお参りいたしますので、、、
でも、お陰で皆に集まってもらえて法要を営むことが出来ました。
寒くなる前で、動きやすかったし、よかった。
それから、
義妹がこちらに来た便に、今年亡くなった義弟の墓に参りたいと言い、
それなら法事の前日の早い便で帰ってくればいいものを夕方に着いて、、、
結局、我が家にもう一泊してもらって、次の日に、私の息子が運転するNOAHで3人で一緒に行くことしてもらった。
義弟のお墓は尾道にあり、
脚の悪い義妹のことを思い、お寺に近い駐車場に息子がスマホで予約したと言う。
しかし、実際行ってみると道幅狭い上に、勾配も急で、
坂道にあるマンホール上でタイヤが空回りしてそこから上がれなくなった。
結局諦めて冷や冷やしながらバックで坂の下まで降りた
私の運転だったら、始めから上ってはいない。
納骨の時に行ったけど、下の駐車場に停めたもの。
結局、下の方から歩いて上りました。
なんとか無事、お墓参りを済ませて、義妹を福山駅まで送って義妹は帰って行きました。
家に帰って、今度は夕方、夫と一緒に息子を広島空港まで送り、夜8時過ぎに帰宅した。
(*´Д`)はぁ~疲れた。
昨夜、孫から電話がありました。
ビデオ通話で、久しぶり、、、と思ったら、
先月、履歴があったわ。
何の話だったっけか?忘れたわ。
昨日は誕生日カードのお礼。
お母さんから学習発表会のビデオも。
そういえば、運動会とか折に触れ写真やビデオをラインで送ってくれてはいるのです。
もっと気軽にこっちから電話かけたり様子を聞いたりすればいいのに、
私の方が構えちゃっているのですねぇ。。
でも、大した用事もないのに、向こうも鬱陶しいじゃろ、、と遠慮してる。
ひと月ぶりだったけど、孫たち話しぶりは以前と変わらなくて安心する
こっちから贈ったギフトカード、
なんと、お嫁さん実家からも同じ物が届いたんだと。
金額は聞いてないけど、、、
今日は孫1の11歳の誕生日。
親に聞いたら、特に今欲しい物もないらしい。
不要な物を贈っても無駄になるから、
いつものようにギフトカードを贈った。
毎年、誕生日のカードを添えて郵送していたけど、
今年は先日ネットでぽちっとした。
そしたら、お届け日が30日だと。
プライムに入ったらお急ぎ便で送れます、、とかなんとか言って
プライム入会を誘うんだな。
フン少々遅れてもいいのだ。
Eメールタイプよりか、いいかなと。
届いたら電話くらいあるだろうか、、
以前は親が電話をしていたら、そばで「だれ?だれ?」と言って
電話口(スマホだが)に出てきてたけど、
最近は、関心ないみたい。というか、恥ずかしい?
下の2年生の孫娘もだ。
私も、緊張する。
普段の様子も知らないし、やり取りがないから、話すことが思い浮かばない。
寂しいもんだ。
県内に住む次男の息子はまだ年長さんだし、多少行き来があるので
テレビ電話で登場することもあるけど。
遠いとそんなもんかねぇ。
奥さんの方の実家とはまた違うんだろうなぁ・・
ひがんでいるみたいだけど・・・いや、ひがんでるけど
今日は朝から旦那さんが一泊旅行で留守です。
その旨、友達に言ったら、昼ご飯に
丸亀製麺の弁当持ってきて、さっきまで
お喋りして帰っていきました。
嬉しい反面、時間潰れた、、、
晩ご飯も作らんよ~🎶
な~にしようかな~🎶
昨日、お亡くなりになったんですね・・!
膵臓がんだったとか・・
リアルタイムで追っかけていたわけではないですが、
「街」
「想い出の赤いヤッケ」
「春を待つ少女」
とか、いつまでも私の心に残る歌です。
ご冥福をお祈りいたします。
今日は朝から実家に行ってきました。
来週のお盆に、息子2たちがいつ来るやら分からないので、
私の実家への盆参りを、どうせなら母の顔を見れた方がよかろうと、
早いけど、今日行ってきました。
週末からはショートスティで居ないしね。
今日はディサービスに出る前の9時前までなら間に合う。
夕方帰って来るけど、こっちも忙しないので。
なので、混まない時間帯で6時前には家を出て、7時前に行ったら
ちょうど朝食を摂る時間。
スプーンでミキサー食を口に入れられていました。
相変わらず、母は目をギュッと閉じたまま。
姉には頭が下がる。
4時間ほど、お喋りをして帰ってきました。
今回はお墓にも寄らずに帰った。
これは昨日の分、
起きてから、お茶を沸かしたりしていたら
もう日が昇ってきたので、今日はウォーキングなし。
毎日同じコースで飽きてきた。
データが消えてしまったままのパソコン、
復元とか回復とか、訳わからんまま試みたけど、
無理だったので、入院させようかと思ったけど、
多分、初期化になる?
ならば、自力でやってみるか、、、
ということで、昨日は一日中パソコンと格闘していた。
やっていることが、それでいいのかどうかも分からないんだから・・
途中、全然進まなくて、
結局2時間以上かかったかなぁ。
それからセキュリテイソフトを入れなおしたり、
使えなくなっていたアプリも使えるようになった。
テニス肘になってしまった
2か月ほど前からかなぁ、
ストレッチしたり、
こういうものをネットで買ってみたけど、効き目あるのか分からん。
バドミントン行かなきゃいいけど、
人数も少なくなってきているから
私でも数のうちに入ってるので行かなきゃならん。
自分にとっても大事なコミュニティーだしねぇ。
行けば、当然、頑張ってシャトルを打ってしまう。
かれこれ2週間前くらいになるか?
Windowsのupdateがあって、「更新してシャットダウン」にして、
次の日、電源入れたら・・なんかいつもと違う・・
デスクトップにあったものが無くなってて
ごみ箱とグーグルクロームとMicrosoftエッジのアイコンが3つだけになってた。
スタートはセーフモード?で動いてるのかな?
フォトアプリも動作しないし、いろいろ起動しないのよ。
どゆこと?
保存していたデータはダメになったようだし、
ネットは何とかできるんだよね。
そもそも大したことしていたわけではないし、
保存していた画像データも少しはバックアップしているけど、
これは、パソコンを初期化することになるのか?
自力で何とかしようかと試みたけど、うまくいかない。
ここは、やっぱパソコンショップに持って行った方がいいかな?
今日明日、休みになってんだよね。