水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

残暑お見舞い申し上げます

2010-08-07 14:20:36 | 日記
暦の上では今日は立秋です。

残暑お見舞い申し上げます


立秋(りっしゅう)は、二十四節気の1つ。または、この日から処暑までの期間。

一般的な定気法にあっては、太陽黄経が135度のときで8月7日ごろ。恒気法にあっては、冬至から228日目で8月7日ごろ。

初めて秋の気配が表われてくるころとされる。七月節(旧暦7月)。『暦便覧』では「初めて秋の気立つがゆゑなれば也」と説明している。

夏至と秋分の中間に当たり、昼夜の長短を基準に季節を区分する場合、この日から立冬の前日までが秋となる。暦の上ではこの日が暑さの頂点となる[※]。翌日からの暑さを「残暑」といい、手紙や文書等の時候の挨拶などで用いられる。また、翌日から暑中見舞いではなく残暑見舞いを出すことになる。

藤原敏行は「秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる」と詠んだ。

この日に至っても梅雨が明けない場合は、「梅雨明け」の発表はされなくなる。それゆえに、東北地方などでは、「梅雨明けなし」となることが過去に何度かあった。


※天気予報などで「今日は立秋。暦の上では秋に入りましたが、相変わらず暑いですね」などというコメントがあるが、暦の上では立秋こそ暑さの頂点であり、徐々に暑さが緩むのはその翌日からなので、このコメントはおかしい。一方、手紙等の時候の挨拶などで用いる「立秋とは名ばかりのこの暑さ」の場合は、処暑までの期間を意味しているのでおかしくはない。同じことは立春にもいえる。
(wikipediaより)


 今日、我が市内では水まつりなるイベントが行われています。
先ほど急にものすごい大雨が降ってきました。雷も少し鳴っていました。今はおさまったようですが、まだ小雨が降っています。今夜は花火大会もあるのですが、大丈夫でしょうか?
ちょっと心配です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« No More Hiroshima | トップ | 花火大会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事