たいだい。のいつまで続くの?

読んでくださりありがとうございます。

ゴミ分別

2005年09月30日 | 妄想コラム
 10月からぼくの住んでる街でゴミの分別が新しくなる。これまでのようになんでもかんでも黒いゴミ袋に捨てていたのが、市指定の専用ゴミ袋でないと回収されなくなるのだ。
 そこで今日、ぼくは新しい専用ゴミ袋を買いに行った。ゴミ捨てのマニュアル(?)も読んでみた。しかし一口に「分別」といっても実にややこしい。

 ・可燃ごみ
 ・プラスチック
 ・紙

 たった3種類かとぼくも最初は思った。ところがそうじゃないんだなあ。例を挙げよう。コンビニで売ってる弁当。容器は当然「プラスチック」。ところが一緒に付いてる箸の袋は「紙」。つまようじや箸は「可燃ごみ」。外で食べてゴミとして捨てるときはいっしょくたに捨ててしまうだろうが、家で食べてゴミとして出すとなると「分別」しなければいけない。
 そうそう、レジ袋もあった。これまでは「レジ袋」=「ゴミ袋」感覚だったが、これからはレジ袋は「プラスチック」として専用ゴミになる。 『あ~面倒くせえ!』おっと、こんな台詞はいけません(反省)

 「地球に優しく」という文字をテレビや新聞、雑誌で目にすることが多くなった。これまではどちらかというと‘他人事’として見ていたが、こうして(言い方は悪いが)「強制的」に日常生活に組み込まれると嫌でも「エコロジー」について考えることになる。
 ほんの小さなゴミでもそれを捨てる人数×日数で計算するととんでもない量になる。そう思うと面倒くさいとかいってはいけないのだ。(反省)

 変な話、来週の初めてのゴミ出しの日がいまから楽しみだ。街の住人はきちんとルールを守っているだろうか。ぼくも今日から「これはどのゴミだ?」とあれこれ迷いながら分別しだした。たぶんみんなそうなんだろうなあ・・・と想像し少し苦笑しながら。

矢井田瞳応援掲示板 閉鎖

2005年09月29日 | 妄想コラム
 愛するヤイコの応援掲示板がこの9月末日、つまり明日をもって閉鎖してしまう。2000年から続いていたこの掲示板が閉鎖する理由として、管理しているwebmasterによると「心無い」書き込みが増えたためのやむなき処置だそうな。
 う~ん、たとえそうだとしてもそういう連中のために大多数のヤイコファンの交流の場でもあった掲示板を閉鎖するのはいかがなものか・・・とぼくは思うんだけど。
 この掲示板にはヤイコ本人からもカキコがあり、そのときのレスの数はいつもすごい量だった。ヤイコと唯一じかにやりとりができる貴重な場であっただけに閉鎖という結果に終わってしまうことが残念でならない。
 まあ決まってしまったことにとやかくいうのはアレだが、納得がいかない思いをしているヤイコファンはぼくだけではないだろう。

 ネット社会の「悪」に敗れてしまった掲示板閉鎖。でもぼくはこれからもヤイコを応援していくし、できることならまた新たな掲示板ができることを心の底から願っている。

六甲おろし

2005年09月28日 | 妄想スポーツ
 ぼくの職場では朝10時になると店内に「六甲おろし」が流れる。これがなんと閉店まで続くのだ。しかもエンドレス!最初聴いたときは「元気が出てええなあ」と思ったのだが、毎日毎日同じ曲を聴かされると耐えられない。「これは拷問か?」と思えるほどだ。
 なんでも阪神タイガースが優勝確実なシーズンになると「必ず」店内放送されるとか。だから2年前も当然、「六甲おろし」が流れた。

 社長が阪神ファンなのか?はたまた単なる阪神優勝への「便乗」なのか?お客さんはニコニコしながら買い物をしているが、1日中エンドレスで聴かされる身にもなってくれ~!

 どうやら明日にもセ・リーグ優勝が決まりそうだ。しかしこの店内放送、日本一になるまでこれからも毎日流れそうだ。嗚呼・・・

さよならはしたくないK-1

2005年09月25日 | 妄想スポーツ
K-1GPが開幕した。が・・・
 まったくつまらない試合の連続ではっきりいって途中で見る気がしなくなった。なぜだろう?選手の高齢化や人気選手の衰退が一番の理由だろうが、それでも世界を探せば強い選手はいるだろうに。

 ボブ・サップも全盛期を過ぎ、3年連続チャンプを狙うボンヤスキーは魅力に欠けるし、武蔵などは話題にするのも嫌だし。
 案の定、開幕戦もスカッとするKOシーンはなく、判定が多かった。僕としてはバンナが勝ったことが唯一の救いだった。彼には今年こそチャンピオンになってほしい。ミルコと同じく「無冠の帝王」を返上してほしい。

 立ち技オンリーのK-1の魅力は一撃で相手を倒すこと。
 それがなく、ダラダラと判定で決着が続く試合ばかりしてるとファンもそろそろ飽きてさよならしてしまうぞ。

プロフェッショナル

2005年09月21日 | 妄想コラム
 新しいパソコンを買ってみたものの、妹の無線LANに繋がらず悪戦苦闘していたぼく。で、今日仕事から帰って早速プロバイダーにヘルプの電話をした。すると・・・
 ものの10分でワイヤレスネットワークに接続完了。いや~、さすがプロだねえ。感心するわあ。電話で優しく教えてくれた担当のお兄さんには感謝×2です。

 ようやく新パソコンでネット生活がスタートし、このブログも書くことができたしひと安心のたいだい。でした。

いま、会いにゆきます

2005年09月20日 | 妄想テレビ
 テレビ版「いま、会いにゆきます」が終わった。
ぼくは映画と比べるとテレビ版は‘大失敗’だとこのブログの中でも書いたのだがその理由としては「時期のタイミングの悪さ」が挙げられる。
 梅雨明けと共に澪があの世へ戻ってしまう・・・という設定は大いに結構なのだが、このドラマ、最終回の放送が夏も終わり、日も短くなり、そろそろ秋めいた頃になってしまった。ドラマではこれから夏を迎えるというのに実際はとっくに夏は終わってしまうという、なんともタイミングの悪いこと。これだけでも興ざめだが、他にも(ぼくだけの視点だが)巧の病気の描かれ方がなんとも物足りない。映画では彼の病気への理解ができたが、ドラマではそれが不十分で、彼に対する感情移入がおおいに減ってしまった。あとは、ドラマならではの演出にも不満が残る。
 映画では登場しなかった母親や近所のケーキ屋との交流も、澪が実は死んでいるという設定を生かしきれていなかった。「いつ彼らに秘密がバレるのか?」というドキドキの展開が少なかったのがその理由だ。

 いろいろ不満点はあったドラマだが、でも最終回だけはよかった。(これはただ原作がすばらしいというに尽きるが・・)
 澪の日記で、どうして彼女が記憶喪失の状態で現れたのか、なぜ佑司の誕生日のケーキを12年分も予約したのか、などなどの理由が明かされる。正直、この日記がなければこの物語、ただの「黄泉がえり」のパクリになってしまっただろう。
 ぼくもこの日記の内容を知ったときは思わず『え~っ!』と叫んでしまったほどだ。そして改めて澪の巧や佑司への愛情を知り涙した。こんなにも愛する人への思いは深かったのか。自分の死を賭けてまで一人の人間を愛する澪の姿に涙した。

 生きているうちに自分の身近な人たちの存在に感謝することはなかなかできない。どうしても嫌な面ばかりが目に付いてしまいがちで、へたをすると「この世からいなくなればいいのに」とまで思ってしまうこともある。しかし、本当の愛情に気づくのは彼らがぼくたちの前から姿を消してしまってからだ。少なくとも僕の場合はそうであった。それでは遅すぎる。あまりにも遅すぎる。母に何一つ感謝の言葉も述べず、孝行もすることなく、この世から永遠にいなくなってしまってから彼女の偉大さと愛情に気づいた僕は一生後悔してもしきれない傷を残した。
 
 だからといってすべての人に等しく愛情を注ぐことはなかなか難しいのだが、それでもほんとうに愛する人を亡くす悲しみを知ったいまは、少しは周りの人に優しくなれた自分がいる。

 死んでからでは遅すぎる。おおげさなようだが人の一生なんてほんとに儚いもの。朝「行ってきまーす」と出て行った家族に二度と会えなくなる・・・想像したくはないが、こんな残酷な現実がいつ起こるやしれないのだ。

 さて、これからぼくの前には一生を賭けて愛し続ける人が現れるのだろうか?そんな出会いがきっとある。そう信じていると素晴らしい人が待っている、そんな気がするんだ。

パソコン買いました~

2005年09月17日 | 妄想コラム
 前のオンボロパソコンは購入時に何も考えず、ただ値段の安いのを選び、DVDもフロッピーも付いてなくて、ソフトをダウンロードするたびに容量が減り続け、ついにフリーズ。仕方なくローンを組み(貧乏なんで)、本日無事購入。
 ところが・・・

 プロバイダーの付属ROMを紛失してしまい、モデムの設定が出来ずネットに接続が当然出来ない状態(呆然)。
 しょうがないので新たに取り寄せてもらうしかない。すぐに接続しなければいけないほど切羽詰ってはいないが、「あああ~」てな感じです。

 それまではオンボロパソコンでブログを続けます・・・

呪怨と大塚愛

2005年09月14日 | 妄想音楽
 ちなみに今日のタイトル、両者にはなんの関係もありません。

 仕事休みの本日、まったりとインドアライフを送りました。で、レンタルしてきた『呪怨~ディレクターズカット版』をまず鑑賞。
 日本で大ヒットした『呪怨』のハリウッド晩リメイク。日本版を初めて観た時の衝撃はいまでも忘れないけど、このリメイクもかなり恐かった~。
 いまから「ワッ!!!」と驚かされるぞ、と分かっていても何回「ビクッ!」とされられたか・・(苦笑)
 ぼくは昼、カーテンを閉めて観たけど、これ、夜に観てたら恐怖は倍増してたね(間違いない!)。昔のホラー映画の宣伝文句ではないが、ホラーが苦手な人は「決して1人では観ないでください・・・」


 大塚愛の2ndアルバム『LOVE JAM』

 去年とっくに発売されてたのをようやくレンタル。いいねぇ~、このアルバム。
大塚愛のイメージは「元気な‘なにわの’ねえちゃん」。
 そのイメージ通りの曲も満載だし、スローバラードの静かな曲もあるし、ぼくは彼女のライブにめちゃくちゃ行きたくなった。弾ける曲ではガンガン縦ノリし、バラードでは静かに彼女の歌声に耳を傾ける・・・そんなライブのイメージが浮かんでくる、そんなアルバムでした。
 今年はもうツアー終わったんかなあ。来年3rdアルバムが出たらぜーったいライブ行くぞ~!

世界柔道 閉幕

2005年09月13日 | 妄想スポーツ
 世界柔道が終わった。アテネ五輪のメダル数を上回ったが、手放しで喜べる結果ではなかった。なぜかというと、鈴木桂治以外のアテネ金メダリストはことごとく金メダルを逃したからだ。結局男子2個、女子は1個の金メダルに終わった。

 金メダルを逃した選手と獲得した選手の間にはどんな違いがあったんだろう?とぼくなりに考えてみた。そして両者の間には「気持ちの差」が大きな影響をあたえていたと思う。

 鈴木桂治は本来の階級である100㎏での出場。今までは井上康生の独壇場だったこの階級。よきライバルの陰に隠れて、鈴木は100㎏級ではなく、100㎏超級、無差別級での出場を強いられた。
 今回、金メダルを獲得した時に流した涙は彼の心情を表していた。
 「アテネの金より嬉しい」
 とまで言い切ったのは、やはり本来の階級である100㎏級でのメダルだからだろう。そしてこうも言った。
 「『康生ではなく、鈴木ではどうなんだろう?』」という周囲の反応。そのプレッシャーもあった。」
 やはり井上康生の存在は彼にとって実に大きなものだった。けれど史上初の3階級制覇も成し遂げた鈴木だ。これからは井上康生と並ぶ‘日本のエース’として日本の柔道界を引っ張っていける存在となった。


 男子の泉浩。女子の薪谷翠。彼らもこの大会にかける意気込みはかなりのものがあったと思う。特に新谷は絶望的な怪我からの復活を期していた。ぼくは最終日、彼女が金メダルを獲った試合は感動して泣いてしまった。それだけ彼女のメダルは日本中に感動と勇気を与えた。

 初出場組みで印象に残ったのは小野卓志と高井洋平だ。ともに銅メダルに終わった2人だが、試合後の態度が真逆だったのには驚いた。やはりともに敗者復活で勝ち上がったのだが、小野は3位決定戦で一本勝ちした瞬間、ガッツポーズ。それに対し、高井は唇を噛みしめる涙の表情。同じ銅メダルでも小野は「歓喜」の、高井は「屈辱」の意味をもつ。ぼくはどちらがいいとは決していえないと思う。決して小野が銅メダルで満足していたとは思えないし。金を獲れなかったけれど、敗者復活で勝ち上がっての銅は、彼の中では充実感があったと思う。
 高井は金を目指しての銅だから悔し涙に終わったが、そのハングリーさもとても好感がもてた。

 初出場で結果が出なかった北田、宮本、江種、銀メダルの中澤らには貴重な体験を生かして今後の大会に向けて精進してほしい。

 終わったばかりだが、2年後の世界柔道ではどんな選手が出るのか、今回出場の選手は出るのか。彼らが成長して再び世界の場で活躍する日をいまから心待ちにしている。

結婚恐怖症? つづきだよ

2005年09月12日 | 妄想コラム

 昨日、録画していた『探偵ナイトスクープ』を見たら偶然にも三番目の依頼がぼくのブログに関係したものだったので驚いた。
 その依頼とは、奥さんに携帯電話で感謝の気持ちを込めて「ありがとう」というもの。
 そのときの奥さんの反応が実に様々で思わず笑ってしまいました。
 照れながらも感謝の言葉をいう旦那に向かって一言。
 「どないしたん?会社クビになったん?」
 「いま忙しいねん!」
 「え?誰にいうてんの?」
 「もう死ぬかもしれんようなこといわんといて」
 などなど、せっかく勇気を振り絞っての「ありがとう」なのにこれでは旦那が可哀想すぎる・・・

 でも、待てよ。普段聞きなれない感謝の言葉を急に言われたら誰だってその裏に何か魂胆があるのでは?と思ってしまうのもしょうがないかも。素直に心からいってもだ。

 常日頃から「ありがとう」といっていればそんなこともないのだろうが。

 ところで、なかには「ありがとう」といわれてこんな風に答える奥さんもいた。
 「健康でいてくれるのがありがとうの代わりです。
 「うれしい~!も一回いうて~!」

 感謝の言葉に素直に喜んでくれる、そんな奥さんがぼくはいいな・・・と思うのでした。

結婚恐怖症?

2005年09月11日 | 妄想コラム
 テレビドラマ『いま、会いにいきます』を見ていると、運命の人に巡り会えた幸せ、心から愛する人を大事にすることの幸せを感じ、自分もこんな人に出会えたらなあ、一生をかけて愛する運命の人と結婚できたらなあと思うのだが・・・

 現実の世界はどうか。

 ぼくの姉も、周りの友達も決して幸せいっぱいの結婚生活を送ってはいない。いや、むしろ困難ばかりの結婚生活だ。

 愛し合って結ばれた二人が時間がたつとこうも冷めた関係になってしまうのかと正直呆然としてしまう。ほとんど会話のない夫婦。身体を触られることすら嫌悪感を覚えてしまう。休日家にいるだけでストレスが溜まる。一切家事をすることなく、三度の飯が出されて当たり前の顔をしている。そのうえ家事についてあれこれ指図をする。ああ、こんなはずじゃなかった~!と綾小路きみまろよろしく、愚痴の雨嵐。

 不満はパートナーに対してだけではないだろう。子供が生まれると育児への不安が生じ、成長するにつれ子育てに悩む。さらに姑や家族と同居している家ならなおさらストレスが増える。ほんとうに結婚って大変だなあと思う。

 ぼくの理想は「一生ラブラブな夫婦。おじいちゃん、おばあちゃんになっても愛し合う夫婦」でいたいと思う。でもこれってかなり難しいんだろうなあとも思う。

 ラブラブ状態の恋人から結婚生活が始まってもその愛情がいつまでも続くのは難しい。長い年月を経て、いい意味でも悪い意味でも「空気」のような存在になっていく。それを良し悪しでは判断は出来ない。毎日顔を合わせるとどうしてもお互いを思いやる気持ちが薄れていくのもしょうがない。

 しかし、だ。果たしてそれでいいのだろうか?ぼくは思うんだけど、何も
「好きだ。愛してる。」とはとてもじゃないけど恥ずかしくて言えないだろう。でも、「ありがとう」とは言えるんじゃないだろうか。ちょっとしたことでいい。料理を作って出されたら、「美味しいなあ。いつもありがとう。」リモコンを取ってもらったら「ありがとう。」お風呂が沸いたら「ありがとう。」ほんとうに些細なことかもしれないが、これを言う、言わないでは天と地ほどの差がある。

 ぼくは9年前に母を亡くしたが、今から振り返ってみて母に対して「ありがとう」と言ったことは皆無だった。母は家のことをして当たり前。恐れらくそれはぼくだけじゃなく、父も姉も妹も同じだっただろう。母がいない今、料理、洗濯、掃除をしてみて思うのだ。1年365日、結婚してから毎日何十年もこれをしていたことに改めて母の凄さを感じる。しかも母は何一つ愚痴をこぼしたことはない。それを当然のようにこなしていた。だから一緒に住んでいる家族の誰一人としてそれを感謝することはなかった。

 そう思うとほんとうに親不孝だったと反省している。もし母が病気で寝込んでしまうような体の弱い女性だったら、その時に気づいていたかもしれないが、母は病気で入院することもなく、寝込むこともなく、もくもくと家事をする、そんな女性だった。

 もしぼくがこれから愛する人と出会い結婚することになったら、決して母の二の舞だけはさせたくない。いまこうして誓いを立てても何がきっかけで破綻してしまうかもしれないが、少なくとも感謝の心をパートナーに抱かなくなるような夫にだけはなりたくない。

世界柔道 開幕

2005年09月09日 | 妄想スポーツ
 今年はスポーツ観戦大好きのぼくにとっては嬉しい一年だ。
 「世界」と名の付く大会が目白押しだからだ。
 「世界水泳」「世界陸上」そして昨日開幕した「世界柔道」。
 
 初日は残念ながら鈴木桂治選手の金メダル1個という結果に終わった。
彼の感動的なインタビューに涙した人も多かったのでは?
 2日目以降、各選手がどのような試合をするか楽しみだ。

 テレビの中継を見ていて感じたんだけど、やけに場内アナウンスの女性の声が大きすぎません?少々(というかかなり)耳障りなんですけど・・・
 あと、ゲスト解説の小倉智明の「○ラ」はやはり気になる。家の親父と同じタイプの「○ラ(白髪交じりの)」を見るにつけ、視線はそちらに釘付けさ!金持ってんだからさあ、もっとマシな精巧なのにしろよなあ・・・とよけいなおせっかい。

 ま、そんなことはともかく、ニッポン柔道の底力を見せてくれい!

9/7 HERO'S 結果だよ

2005年09月08日 | 妄想スポーツ

  ○須藤 元気 2R 4分45秒 ● 宮田 和幸
          腕ひしぎ十字固め

  須藤強し。彼は次の高谷戦でも一本勝ちするのだが、あのトリッキーな動きだけではなく、こうして確実に勝利するところは評価に値する。前田日明が苦言を呈したようだがそんなことは気にしなくてよい。だって決勝まで行くほどの実力があるんだから。異彩を放つ須藤元気。ぼくは今後も応援するよ。




  ●レミギウス・モリカビュチス 2R 4分16秒 ○高谷 裕之
         TKO(レフェリーストップ)

 高谷勝ったね~。レミギウスのパンチが炸裂するかと思いきや、高谷ってこんなにも強い選手だったのね。全く彼の予備知識がなかったぼくは、試合を見て彼の強さに驚きました。数少ない打撃で勝負できる日本人なので貴重な存在だね。



  ●ホイラー・グレイシー 2R 0分38秒 ○山本‘KID’徳郁
              KO(右フック)

まず初めに驚いたのはホイラーの年齢。39歳やったんや~!よーやっとるな~、と正直な感想。試合はKIDの衝撃KO完勝。それにしても、もう「グレイシー一族」のブランドは地に落ちたね。同じブラジルの柔術で、ノゲイラやシウバの道場が活躍してるのにどうしたんだろう?




  ○宇野 薫 2R判定 3-0 ● 所 英男

 どうした所?1回戦の勢いは全く影を潜め、いいところなく宇野に完敗。多少は所らしさが見られたものの、お得意の「回し蹴り」もバックハンド・ブローもなかったね~。それをさせないのが宇野の強さなんだろうけど、もう少し所らしさを見せて欲しかったなあ。



  ○須藤 元気 2R 3分47秒 ●高谷 裕之  
            三角締め

  須藤はラウンド終了ぎりぎりに勝つ試合が多い。まるで測ったように、残り時間が少なくなり、「ああ、判定か~」と思っていると、スルリと関節技を極める。
 この日の試合がそうだった。うーん、格好いいぜ、須藤!



  ○山本“KID”徳郁 2R 4分04秒 ●宇野 薫 
        TKO(レフェリーストップ)

 期待してた両者の対戦だっただけに、レフェリーストップの結果が残念。宇野に対してKIDがどんな試合をするかとワクワクしてたが、結構慎重だったね。恐らくグラウンドを警戒してのことだとおもうが、もっとガンガンに攻めて欲しかった。
 試合が終わっての宇野のサバサバした表情も印象的だった。怪我から復帰して、納得のいく試合ができてホッとしたんだろうなあ。ま、お疲れさまでした。



   大晦日は須藤VSKIDで決勝が行われる。寝技VS打撃といってもいいだろう。
  なかなか予想が難しいなあ。判定になるかも。お互いの持ち味を充分発揮した
  誰もが満足するような試合をしてほしい。ぼくは須藤もKIDも大好きなのでど
  ちらに勝って欲しいというのはないんだよね~。だから「いい試合をしてな
  ~!」と両者にエールを送ろう。





ヤイコ12月大阪城ホールライブチケ、ゲット!

2005年09月07日 | 妄想音楽
 やったあ!!!
 ニューアルバムのサイトから先行予約していたライブのチケットが当たりました~!
 10月の平安神宮に続く幸運。今年はヤイコ三昧で年を終えられそうで、めっちゃ嬉しい~!
 思えば大晦日カウントダウン、大阪ドームへは2年連続参加したのはもう4年も前の話。ドームでジャンプすると近隣住民に迷惑がかかる(なんでも振動で地震のように建物が揺れるそうだ)という信じられないがほんとの話。そのためでもないだろうが、ヤイコは去年で大晦日のドームライブを「卒業」してしまった。
 ヤイコと年越しをできなくなるのは残念だが、そのぶん、12月のライブでは壊れるほど弾けてきまっせ~!

9/7 HERO'S 予想だよ

2005年09月06日 | 妄想スポーツ
 大晦日の決勝進出をかけて行われるこの大会。軽量級最強は一体誰か?先月のPRIDE GPの盛り上がりに続き、この大会も注目度大だ。


ミドル級世界最強王者決定トーナメント

 ○須藤元気 vs ●宮田和幸

 怪我のため1回戦欠場の須藤。経験、実力ともに須藤の圧倒的有利。いつものように楽しませる試合をしてくれることだろう。



 ○レミギウス・モリカビュチス vs ●高谷裕之

 1回戦、村浜を衝撃KOで倒し、一躍注目選手になったレミギウス。相手の高谷はぼくは全く印象に残っておらず・・・秒殺KOでレミの勝利。



  ○山本“KID”徳郁 vs ●ホイラー・グレイシー

 KIDの実力を知るには最適の相手かもしれないホイラー。寝技に持ち込まれるとKIDも辛くなるなあ。恐らく判定になるかも・・・と思われる。それくらいしぶとい相手だ。できればスカッとKOしてほしいのだが。
 

 ●宇野薫 vs ○所英男

 須藤と同じく怪我のために1回戦を欠場の宇野。一方の所は初戦のノゲイラ戦で「大金星」を上げたラッキーボーイ。ぼくは「ラッキー」だけじゃなく、実力もかなりある選手だと見ているのだが、その勢いが宇野に通じるか?台風も近づいていることだし、HERO'Sの台風となってほしい。