ゲーフラ職人の青赤徒然観戦記

東京の事を中心にいろいろ突き刺してます(笑)
ついでにマンガも描いてます(笑)

期限付き含め退団選手が現在16人

2022-12-31 17:15:00 | 日記

このオフは例年よりも特にOUTで
選手の動きが活発な印象です。

今年については
「結果を出した選手<<<戦術理解が進んだ選手」
という考え方の元、
来年に向けての基盤作り、というような方針で
やっていたのではないかと思います。

なので、全員が全員結果を出すという事まで
求めていなかったんじゃないか、
という気さえしました。
全員がトライアル、みたいなね。

ところがメンバーの固定が
シーズン中ずっと続いて、
その結果、現時点で残留が確定している選手は
FPではほとんどがシーズン通して
試合登録メンバー入りした選手だけ。

シーズン中にしてもこのオフにしても
どう考えても戦術理解ができていなかったり、
そもそもスキル不足の選手が抜けるのは
質の向上という意味では妥当ですが、
戦術理解度が高かったり、活躍した選手が
抜けるのは何とも言えないところです。

よく、契約更新とかの際のコメントで
「チームの為に全力を尽くします」
という文言を見ますが、
だったら出場機会が少なくても
チーム内における存在価値、
例えばチームの動きを俯瞰で見た時に
感じられたことを伝えていくであるとか
腐らず出場機会を求めて出て行くわけでもなく
出番の少ない選手に背中で見せるであるとか
役割というのは試合に出るでなくても
あるはずなんです。

W杯とかはそうでしたよね。
まあ長友は出番があったけれども、
川島とかがチームを盛り上げたり
GKグループを引っ張ったりと
チームを支える存在は必要です。

来シーズン、また自立を忘れ
アルベルが求める事だけひたすらこなす
イエスマンばかりにならないか
正直なところ不安です。
そうではなく、言われた事をやるでなく、
ピッチ内外での変化に自ら考え対応する。
そんな選手が残ったと思いたいですね。

また、やっぱり安間さん以外で
S級持ってる人をコーチに入れといたほうがいいです。
サブ組のモチベーションを支えるには
それなりの人選が無いと
チーム全体の質、誰が出ても
高いクオリティを保つという事を
来年はより高い水準で求めたい。

インディビュアルコーチだけでは足りません。
 

いいね!と感じていただけたら
下記バナーのクリックをお願い致します。
ブログを書く励みになります。

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
 
通気性の良いマスク(楽天)


通気性の良いマスク(Amazon)


その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



YouTubeに4コママンガチャンネルを作りました。


カボレもいいね!を押している(笑)
インスタでブログに出さない画像も公開中。



PVアクセスランキング にほんブログ村
http://soccer.blogmura.com/rpc/trackback/40321/95yumo8qghma