goo blog サービス終了のお知らせ 

藪医雑感

つれづれなるままに

おてんとうさまが みてますよ

2025-02-16 | 雑感
リフォーム詐欺が 多いんだそうです
NHKで 元詐欺師が 番組でお話してました
**************

>建築後10年の無料点検に来ました
      → 間違えなく おうちに入れる

床下をみて 基礎が壊れていると嘘を言う

>今後地震で傾いたら1000万かかるけど 今なら100万の工事で済む
    → 実際 ホームセンターで100円の金具を買って
      床下で ドリルを回したら 工事の雰囲気は出るそうです


ここからが プロフェッショナルの 技術で 「今直さないと大変」と煽る。
>会社を通すと300万かかるけどおばあさんは大変そうだから材料費100万でいいよ
>僕が 土日に来て 汗流せばいい
>会社を通すと高くなるけど 個人でやってあげる  
 材料費だけちょうだい 
 でも材料は別名目で会社から買ってくるから
 キャンセルは困る。会社には 言わないで

詐欺師は 誰かに相談されると困る
     → その場で即決契約

脅かして こわがらせて 味方になって助けたふり
→ 詐欺の王道

なんかあったら 絶対ハンコは押さない
「知り合いに工務店がいるで相談します」が自己防衛
はんこ押したら 消費者センターに即相談 

だそうです

よかった もらえた

2025-01-20 | 雑感
資格証明書  ゲット

自分は小心者なので マイナカードに 保険証を入れるのは
落っことしたことを考えると
ビビりまくりです
とてもできません

そしたら 届け出したら 
あっさり 
健康保険資格確認証は 郵送していただきました
有効期限は  なんと 令和11年11月30日まで。
これで ひと安心です


いっぱい お仕事しました

2024-12-31 | 雑感
久しぶりに大晦日に仕事をさせていただく。
勤務医時代は 大学や先輩の病院のお手伝いなど 多々あったが、
金沢区休日診療の大晦日は初めてであった。
(なぜか 12/30は 数回経験している)

年末からインフルエンザの患者さんが多かったので、覚悟はしていったが
患者さんは いっぱい待っておられた
軽く 200人越え(250 いったか?)
小山先生 長倉先生 お疲れ様です
(いつの間にか3人で一番自分が爺医だった)
助太刀に三師会若栗会長までお越しいただく

high で仕事しているので 
不思議と診察中は疲れないのだが
帰宅したら どっと 疲れが、、、、

帰宅直後 家内から 即刻入浴を命じられ 風呂から上がって
テレビを見たら紅白で星野源さんが歌っていた

12時に汽笛はならなかった と 思うが
ジルベスターコンサート30回目
カウントダウン・ヴェルディ「アイーダ」高関健氏 には 間に合った

三師会事務局御一同 お疲れ様
(↑事務局は間違えなく 午前様です)

マイナカード取得は任意です

2024-11-23 | 雑感
9月12日 付
「マイナ免許証」(マイナンバーカード免許証)を来年3月より導入

マイナンバーカードと運転免許証を一体化。
マイナンバーカードに内蔵されたICチップを使って
運転免許証の情報が確認できるように。
また、マイナ免許証の所持者に限り、オンラインでの免許更新講習が受けられるようになる。
(これは 飴か)
マイナ免許証の取得は任意。
従来の免許証ままでも問題ない。→ 当然ですね
免許証は国土交通省・警察がらみ、国の管理です

お巡りさんは マイナカード読み取り端末を常備する?
すごい数だ 医療機関の比じゃない。