goo blog サービス終了のお知らせ 

藪医雑感

つれづれなるままに

お盆なので お盆飾を しました

2025-08-12 | 雑感
毎度  下らぬ 独り言ですが
9月 掲載は お休みです

長らく 使わせていただいた Goo ブログ が終了するので
移転先を 検討中です

今日は 迎え火をしました

ほうき

2025-07-20 | 雑感
A.ブレンデル氏 死去 追悼
Alfred Brendel, 1931年1月5日 - 2025年6月17日
この演奏者は とても真面目な方だったと推測します
(実際会ってはいませんが)
残された演奏は すべからく「楽譜の忠実な解釈」 
といった印象です
合掌

一方 不真面目な 方は 世の中 多々おりまして

横浜市金沢区には 野島公園/旧伊藤博文金沢別邸があります
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/nojima/

さて 政治家は
清廉潔癖で無能よりも
生活が乱れていても能力のある人間 
でないと国が誤った方向に行ってしまうのですが。

伊藤博文公は
今では大スキャンダルレベルのことを、平気でやっておられたようで、
あだ名は「ほうき」で だったそうです。
これはヒゲが「ほうき」みたいだからという理由ではなく、
「女が掃いて捨てるほどいた」ことから名付けられたそうです。

なんと明治天皇にも「女はほどほどにするように」と苦言を呈されています。
しかし博文は、明治天皇のお叱りに対して「隠れてコソコソやる者もいるが、私は堂々と女遊びをしている」と反論。
これには明治天皇も呆れ果てたそうです。

明治42年(1909年)10月26日、ハルビン駅で、暗殺。享年69
11月4日に日比谷公園で国葬が営まれたとあります。

いろいろな所にに 娘がいる

2025-06-25 | 雑感
"お米の話にしようと おもったのですが
食糧安全保障は 門外漢なので 

*************
カリフォルニアから来た娘症候群
The Daughter from California syndrome

いわゆる ちゃぶ台返し であります

出典は1991年 米国老年医学会誌
ウィリアム・モ−ロイ博士 共著の症例報告です

遠方で介護・治療決定に参加しできなかった親族が来訪し、
介護や終末の計画を感情的に変更しようとする事とされてます。

「カリフォルニアから来た娘」は高齢患者の生活やケアから遠ざかっていたため、
患者の悪化の程度にしばしば驚かされ、
医学的に可能なことについて非現実的な期待を持ってしまいます。
不在であったことに罪悪感を感じ、再び介護者としての役割を果たそうとする心理もあるそうです
2015年に出版された「The Conversation」では、米国の医師アンジェロ・ヴォランデスは、
これを「罪悪感と否定」であり、「必ずしも患者にとって最善であるとは限らない」と記しています。

米国・カリフォルニアでは「ニューヨークから来た娘」又は「シカゴから来た娘」と呼ばれており
カナダでは、「オンタリオから来た娘」と呼ばれる

日本は 米国より はるかに狭い国土ですが、親子の行き来は難しいくなってきています
親は 子供から電話が来ると多くの場合 「元気よ 大丈夫」というと思いますが
まあ 親の歳を考えて 子供は期待せず 疑ってみてください
盆休み・年末年始だけでなく、せめて 春秋のお彼岸くらいは 
顔を見に行ったほうが よいと思います。

自分は 両親の顔を見ることは 今は仏壇の写真でしか見れません。

オンラインは 使い手の能力が試されます

2025-05-26 | 雑感
"NHK 2025年5月
感染症の届け出がオンラインからFAXに舞い戻ったとお叱りです

でも  いまさら HER-SYSでもないんじゃないですか
電子カルテと HERSYSは連動していないし
連動させると 電子カルテに追加でプログラム代を請求されるし、

FAXなら 紙代と電話代だけで済むし

そもそも 情報は 患者さんを診て情報を発信した我々には
ほぼほぼ 戻ってこないし
(〇〇宛の紹介状と 一緒 なしのつぶて)

スマホ向けCOCOAは 動いていたんだか動いていなかったんだかうやむやだし
お役所は 紙で記録があたほうが 安心なんじゃないですか?
(どうせ プリントアウトしているんでしょ)

個人的には「FFHS」というソフトを運用したほうが
よっぽど 為になると思いますけど。

HERSYS → Windows Me / Windows Vista
FFHS → Windows Xp / Windows 7
まあ こんな 関係で いかがでしょうか

"

おやかた日の丸

2025-04-29 | 雑感
2025/4/6 日 未明  ETCカードが使えなくなった
午後になって 道路公団の偉い人がお詫び
(すみません 偉いかどうかは わかりません)

料金  ただ?? 

本当は ETC 使えなくなったんだから 
太っ腹 親方日の丸で 
一日 無料 で いいんじゃないの?
道路公団 は 赤字でも つぶれないんだから、、

そいえば 高速道路料金無料 なんて 公約が
某所から あったような気が