9月15日の敬老の日。西武ドームの
楽天戦を家族3人と孫(小2男の子)と観戦
決定。チケットを買いに行く。

西武ドーム!今から15年前の1999年3月竣工。ドーム1号ホームランは巨人の
松井秀喜選手がオープン戦で打った。

ガイドマップがある。チケット売り場を
目指して進む。今回はファン感謝デーで
内野指定席が1300円で子供は1000円で
観戦出来通常の半額です。

チケットをゲットしました!何時も
一塁側から観戦。ライオンズブルーの
応援旗が振られ鳴り物がうるさくない為
球場周りの施設。西武球場前駅。

駅名は35年前のオープン当時と変わって
いません。駐車場が少ない為80%の観客は西武山口線で来場。鉄道笑顔^o^

今年の球団テーマ。☆全力ライオンズ☆
それにしては現在5位、楽天6位、の
ビリ争いを観戦、順位じゃ無いよね?

狭山丘陵地帯にあり緑が多く自然環境に
恵まれ開幕から2ヶ月は寒く夏は自然冷却装置なので暑い。半ドームの特徴です
チケットもゲット。3ヶ月振りに新所沢の上海料理の[寒舎]で昼食です。

オーナーは中国へ帰国中。お母さんの具合が悪いとか。名物のフカヒレ土鍋。

甘酢の海老チリソース。

海鮮焼きそば。ホタテ、イカ、エビ入り

美味しくいただいてますね^o^

食後新所沢パルコと西友で買い物。
西友とクレディセゾンの新しいカード
ウオールマートカードで買うと3%引き
今テレビで盛んに宣伝中消費税分値引き
これは良い企画。西友暫く振りに行ったが品揃え、価格、格段に良くなり楽しみ
15日の楽天戦孫も楽しみにしてます。
おかわり君ホームラン頼むよ!
楽天戦を家族3人と孫(小2男の子)と観戦
決定。チケットを買いに行く。

西武ドーム!今から15年前の1999年3月竣工。ドーム1号ホームランは巨人の
松井秀喜選手がオープン戦で打った。

ガイドマップがある。チケット売り場を
目指して進む。今回はファン感謝デーで
内野指定席が1300円で子供は1000円で
観戦出来通常の半額です。

チケットをゲットしました!何時も
一塁側から観戦。ライオンズブルーの
応援旗が振られ鳴り物がうるさくない為
球場周りの施設。西武球場前駅。

駅名は35年前のオープン当時と変わって
いません。駐車場が少ない為80%の観客は西武山口線で来場。鉄道笑顔^o^

今年の球団テーマ。☆全力ライオンズ☆
それにしては現在5位、楽天6位、の
ビリ争いを観戦、順位じゃ無いよね?

狭山丘陵地帯にあり緑が多く自然環境に
恵まれ開幕から2ヶ月は寒く夏は自然冷却装置なので暑い。半ドームの特徴です
チケットもゲット。3ヶ月振りに新所沢の上海料理の[寒舎]で昼食です。

オーナーは中国へ帰国中。お母さんの具合が悪いとか。名物のフカヒレ土鍋。

甘酢の海老チリソース。

海鮮焼きそば。ホタテ、イカ、エビ入り

美味しくいただいてますね^o^

食後新所沢パルコと西友で買い物。

西友とクレディセゾンの新しいカード
ウオールマートカードで買うと3%引き
今テレビで盛んに宣伝中消費税分値引き
これは良い企画。西友暫く振りに行ったが品揃え、価格、格段に良くなり楽しみ
15日の楽天戦孫も楽しみにしてます。
おかわり君ホームラン頼むよ!