goo blog サービス終了のお知らせ 

コテツの日々

日々の出来事を写真に込めて楽しい話題をお伝えします。 
コテツは愛犬パグの愛称

備蓄米の行く先きは???

2025-06-07 21:40:00 | 日記
テレビの報道によるとスーパーの店頭には備蓄米が
山ほど積んである‼️

確かに安い、議員さんも試食で美味い、変わらないと
感想を口々に言っていた。令和4年産の米でも味は変わらない。

だからこんなに大勢のお客さんが並んで居る!!!!!

備蓄米を購入したお客さんの反応は良い!!!



小泉農相、今回の米騒動の対応は江藤大臣と段違いの速さと
契約を随意契約とし価格を2000円に設定!これらが良かった。
★★★★★
農政改革に踏み込みあらゆる手法で米の価格を抑える様にする‼️



自民党の選挙の票田となってる農家への対応は自民党内部でも
農政改革への反対は多いが今回は小泉農相のお陰で心配無しか?
とこれ迄は順調に思えるが???現実は???
入間市の全スーパー、コンビニ、には未だ備蓄米は届いてない‼️
1店舗だけ20人分の備蓄米が店頭に並んだが次何時入荷するか分からないとの事。
最大手のスーパーに電話で問い合わせしたら未だ本社から連絡がなく何時入荷するかも
分からないとの事‼️地方都市では何処もこんな状況では???
今日もスーパーに行ったが備蓄米無し‼️元々当てにしてないからネ‼️
小泉農相‼️現実を良く把握し‼️米の生産を安定供給出来る政策を実施する‼️
例えば大規模な米の生産を国営化する‼️機械化して3kから楽農へ転換し雇用を喚起する‼️
米は日本の国民食‼️後継者不足、米離れ、による減反政策を廃止‼️
アメリカから輸入より先に日本の生産力の回復が必要‼️国営から民営化した企業の成功例もあるが
主食の米を守る為あらゆる手法を協議‼️休耕田の活用‼️やる事はたくさん有りますよ‼️
期待してます小泉さん‼️‼️‼️
 ★★★★★
スーパーの帰りに花屋さんに寄りアジサイを購入。
白と紫のグラデーション!!!6月の花デス。

白のクチナシ、赤のサンパラソル、今年も咲きました♪♪♪♪♪

寄せ植えの大鉢  50cm有ります‼️
今休耕田状態‼️米でも植えるか???

アサガオその後、
バラバラに蒔いたセイヨウアサガの種、ツルが伸び絡み合って
なかなかほぐれません‼️昨日朝9時から10時まで1時間掛かってほぐしました。
つるバラも終わり移動!

プランター2個 アサガオ森の様にこんもりしてる。

伸びたツルが絡み合い椅子に座って1時間の作業デス
今年は何故か葉っぱが多い!!!

絡み合ってる様に見えないが???

実態はコレです!このツルから花芽が出て咲きます♪

切れ易いので慎重にゆっくりほぐして行きます♪

ベランダの柵にツルを絡ませて行きます。アサガオのツルは
皆んな左巻き???知ってました???

4日5日と強風デス!折角絡めたツルが柵から離れてます‼️
6日.7日と手直しして今日7日は強風も収まりました♪

葉っぱが多いのが気になります!!!!!

アサガオの種(るこう)復活すべくアマゾンで5月23日購入♪♪
12日目で芽が大きくなりました♪♪♪



2017年の(るこう)の写真♪♪♪♪♯1cm位の小さなアサガオ
農家のおばちゃんから頂いた種で咲かせました♪♪♪♪♪
今年の夏が楽しみです♪♪♪♪♪









  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。