goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

巾着田の桜と菜の花(2025/04/09)

2025年04月09日 22時01分00秒 | ポタリング・サイクリング・自転車


狭山大橋」に来ると「富士山 が見えます。

」と「富士山」のツーショットは撮れるか?

何とか撮れました。


では、「狭山大橋」下の「入間川CR」で写真タイム!!

先ずはココまで・・・


一般道に戻って、走りに徹して「巾着田」の「あいあい橋」に到着する。

」も「菜の花」も見頃のようだ。

日和田山」と「菜の花」、良いい感じです。

そして、には「彼岸花」の咲くエリアに行くと、「ムラサキハナナオオアラセイトウ)」が咲いている。

見事な「桜並木」となっています。(日和田山まで続いているように見える)

今日は、「水車 が動いていた。

堪能しました、では退散とします。


チョッと「高麗神社」方面へ・・・

聖天院」入口で一枚。

高麗神社」は直ぐそこですが、何故か面倒? 引き返す(笑)


そして「飯能」方面に向かう。

途中の「滝不動尊」で写真です。


能仁寺」や「中央公園」に寄ろうとしたが、これまた何故かパスです(笑)

約束した「四里餅」を買うため「大里屋の支店 に寄る。

3個入り」が出来たようだ、「つぶあん・こしあん」それぞれ一個買う。(480✖2=960円)

今日は小さいバック、何とか入った。


走っていると「菜の花畑 があった。


走りに徹し「入間川CR」のスタート地点です。

暫し走って「入間川にこにこテラス」です。

こちらも、まだ見頃です。

昭代橋」から見ます。


走りに徹し、遅めの昼食とする、着いた所はうどん屋柿屋」。

ココはお勧め、美味しいですよ。

注文は「肉うどん」の大盛り。

たっぷり・・・

美味しくいただく、これで800円と安いです。


走って行く。


そして帰還、走行距離は 71.30㎞ だった。

今日も良く走った!!

明日は「電気屋さん」が来るので、自転車お休み明後日は「」らしい・・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポタリ、お花見(2025/04/08) | トップ | 春のおとずれ/小柳ルミ子(2... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チョコ)
2025-04-10 00:08:22
雨で予定が流れてしまった、友人にも見せてあげたかった日和田山と巾着田の春景色! 本当に素晴らしい! 見せていただきありがとうございます。
返信する
Unknown (y54akio)
2025-04-10 07:58:02
チョコさん、おはようございます。
それは残念でした。
秋は勿論、春の巾着田もそれに劣らず素晴らしい風景が広がっています。
是非、この時期にもお出かけください!
返信する

コメントを投稿