goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

アメリカはもっと暑い☀️

2020年08月18日 09時47分03秒 | 日記
日本も暑いが・・・
アメリカはもっと暑い🔥☀️
世界一暑い場所」として知られるアメリカ・カリフォルニア州デスバレーで、54.4℃を記録する。


デスバレーはなぜそんなに暑いのか?

デスバレーは、海抜がマイナス86メートルと、アメリカでもっとも海抜が低く、周囲は高い山で囲まれています。究極な盆地のため、暖かい空気がたまりやすいこと、さらにフェーン現象が起こりやすいことなどが挙げられる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小太りは長生きする

2020年08月18日 08時21分00秒 | 日記
最も健康的といわれる指標はBMI 22とされている。
しかし、死亡リスクが低いのはBMI 25〜27未満らしい。聞いてはいたが、要は少し太っている方が長生きするってこと。
体型的にはこんな感じ。



因みに私のBMIは22です。
もっと筋肉付けて体重増やさないと・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑える日が来ると信じてやってきた(照ノ富士)

2020年08月17日 08時13分00秒 | 日記
大相撲史に残る復活劇を目の当たりにした。大関経験者が幕下以下に陥落して、関取に復帰した例など史上かつてなく、ましてや、その力士が優勝するなど誰も予想できなかったはずだ。

一生懸命やればいいことがあると思っていた。やめなくてよかった。



照ノ富士 春雄(てるのふじ はるお、1991年11月29日)は、モンゴル国ウランバートル市出身で伊勢ケ浜部屋の力士所属の。本名はガントルガ・ガンエルデネ。身長192cm、体重178kg。最高位は東大関

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も朝から暑い!!

2020年08月16日 09時15分57秒 | 日記
日本はある意味「世界一暑い国」なのか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオウナギ

2020年08月12日 08時47分32秒 | 日記
 
昨日は暑かった。
桐生市・伊勢崎市では40.5℃、今年の最高気温となった。

 

オオウナギ
最大で全長2m・体重20kgに達する。背中側は黄褐色の地に黒褐色のまだら模様があり、腹側は黄白色をしている。若い個体はウナギと同様細長 い体型をしているが、大型個体は胴回りが丸太のように太くなる。



さて、この「オオウナギ」は美味しいのか❓️
蒲焼としては肉が固く美味いものではないらしい。食感は鶏肉に近いようですね。
今日も早朝よりギラギラ・・・
午後からは雷雨となるらしい・・・
ハナトラノオ」が咲いた。
 
今日も巣籠もりです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高気温更新の予感?

2020年08月11日 07時22分40秒 | 日記

下の写真は昨日の我が家上空の夕焼けです。

何故か不気味な雰囲気を感じますが・・・。

今日は40℃を超えるかも⁈ って、TVのニュースでも伝えています。



この先も暑さが続きます❗️

今までの東京の最高気温は・・

2004年7月20日東京最高気温39.5℃と観測史上最も高い気温を記録した。

今日は恐ろしい予感がします!! 記録更新?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます(2020.8.10)

2020年08月10日 16時53分52秒 | 日記

梅雨明けと共にやって来た酷暑は、まだまだ当分の間続く模様です。

コロナ禍で、各地の「夏祭り」等は軒並み中止となっております。

 近くの「ひまわりフェスティバル」も中止(今年は種蒔きもしていない)です。

昨年の動画を追加

 


今日の午前中は、地域の草刈りに参加しました。

我が家の家庭菜園の「ミニトマト」も後一回収獲出来そうです。

そう言えば、今年はセミの鳴き声が聞こえてこない気のせい?)

抜け殻発見!!(何処かで鳴いている筈です、雌ばかりだったりして)


この暑さでは「サイクリング」は私には無理です。

暇なので、残暑お見舞いの動画を作りました。(少しは涼しさを感じるかも?)


新型コロナウイルスの対策が続く中での酷暑、マスクの着用や運動不足で熱中症のリスクが例年以上に高まっています。

気を付けながら、この残暑を乗り切って参りましょう!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症警戒アラ-ト

2020年08月07日 07時01分46秒 | 日記

本日初、熱中症警戒アラ-ト発表❗️





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます

2020年08月02日 22時27分28秒 | 日記

暑中お見舞い申し上げます

梅雨明けと同時に厳しい暑さとなりました。

新型コロナウイルス&熱中症には気を付けましょう!!

今年は何処も「花火大会」は中止となっていますね。

昨年作成した動画ですが、何気に評判が良いので再度登場です(笑)

暑中お見舞い申し上げます(映像はNHKクリエイティブライブラリーのものを編集)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ自転車購入補助金(今治市)

2020年08月01日 19時03分21秒 | 日記

本日、平年より11日遅れの梅雨明け、そして8月のスタートです。

でも、自転車には乗りません!!(明日も恐らく乗らない予定)

梅雨明け早々に熱中症にもなりたくない。

また、今日・明日はサイクリストも多いだろうから・・・

昨日に続き庭掃除をします。(切りがありません!!)

百日紅」も真っ盛りです。

本日の収穫は、大量の「ミニトマト」です。


さて、本日の東京都の「型コロナウイルスの感染者は472人とまた最多更新・この先どうなることやら・・・


こんな情報もあった。

治市サイクルライフ促進事業費補助金

今治市では、通勤をはじめ日常の暮らしの中にスポーツ用自転車を積極的に取り入れることにより、新型コロナウイルスを想定した新しい生活様式への転換を図るとともに、市民の健康増進に加え、マイクロツーリズムによるふるさと再発見のツールとして自転車の利用促進を当該補助金により支援いたします。

(画像は今治市HPより)

その中の一つに、スポーツ自転車購入補助金」が8月3日よりスタートします。

全国初でしょうね。

補助の限度額は、20000円、E-BIKE 30,000円とのこと。(これでも助かりますよ)

流石に「サイクリストの聖地」として知られる「しまなみ海道」を有する自治体ですね。

ほかの自治体にも波及することを願います。

そう言えば、「しまなみ海道・とびしま海道」を走ったのは2014年、もう6年前になる。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする