
KMFDM - Let go [ 2024,US ]
Apr.22 ( Tue ) fine
朝食を頂き寛ぎの時間帯に、モカドリップを淹れてお菓子を持ってオーディオルームへと。
天気の良いさいたまです。
では、KMFDMの実践の場所を聴きましょう、イェイ
1. Let Go
先ずは、行き成りアルバム・タイトル・ナンバーの登場ですね。
インダストリアル・ギターがカックいいナンバーであります。
2. Push!
先ずは、spoken wordsから始まり、バーンと弾けた海苔の良いインダストリアルへと変転します。
インダストリアル・スラッシュ模様であります。
3. Next Move
これは、ゆったり目のインダストリアル・サウンドスケープが奏でられていますね。
Rap調べのボーカルがインプレッシヴな一撃であります。
4. Airhead
これは爽やかなロックンロールが展開されていますね。
オデコ上等。
5. Turn The Light On
さて中盤戦に。これは彼等の初期テイストを彷彿とさせるサウンドですね。
インダストリアル・スラッシュの醍醐味だ。
6. Touch
次いでは、セクシーなインダストリアルの浮遊であります。
うーん、これいいねえ(*'▽')
7. Erlkönig
これ弾けた海苔の良いインダストリアルにほかなりません。
hey ! KMFDMにのって、dance ヾ(^ー^)ゞダンス
8. When The Bell Tolls
これは女性のボーカルをエンファサイズしたインダストリアルが奏でられていますね。中々良いねえ。
9. Totem E. Eggs
おおっ!これは速い。
スピード感溢れるナンバーであります。
10. WW 2023
さあラストスパートだ。われわれは世界大戦勃発の危機をインターナショナリズムに立脚した闘争で粉砕するのでなければならない。stop the war
はてここらでM エンゼルパイを食べましょう、ケロちゃんコロちゃん、ぱっくぱくう、お菓子美味しいね、うーん、おいちい おいちい(゚▽^)
11. Fillet Manchego Claret & Blow
さて宴もたけなわですが、いよいよラストの秋を迎えます。
インダストリアル・スラッシュです。ショートトラックにて終わります。
★★★★
以上、KMFDMでしたあ。これはインダストリアル系の好きな方へオススメでしょう。
さて出勤の準備をするのでなければならない。
JL1UTS Nick ( ^-^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます