goo blog サービス終了のお知らせ 

SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

Intermix - Future Primitives [ 1995,US ]

2025-04-06 08:50:39 | Ambient Techno

Intermix - Future Primitives [ 1995,US ]

 Apr.6 ( Sun ) fine

 日曜日、朝食を頂き寛ぎの時間帯に、Dekavitaとお菓子を持ってオーディオルームへと。

 では、Intermixの実践の場所を聴きましょう、イェイ

1. Mantra

 先ずは、トライバルがかったネオトランステクノから始まりますね(*'▽')

 なお、メンバーはFLAのビルとライズのお二人であり、本作品は,Intermix名義でのラストアルバムとなっております。

2. Lost Tribe

 これは中々海苔の良いトライバル、トランステクノが奏でられていますね。

 まずまずのサウンドスケープが流れし去ります。

3. Telekinetic Warriors

 先ずは、トランスが流れし去り、ネオテクノが展開されていますね。

 これは中々心地が良いねえ。

4. Solar Temple

 これはトランスがかったネオ・トライバルであります。

 太古の音楽が復古する。

5. Sonic Ritual

 さて後半戦に。まあトランステクノが奏でられていますね。

 中々海苔も良いねえ。

6. Seeds Of Harmony

 これは弾けた海苔の良いトランステクノのコンストラクタですね。

7. Blackhole Amizon

 さあラストスパートだ。先ずは、サンダーストームが荒れ狂い、而して長閑な小鳥の囀りが聞かれます。

 はてここらでF 抹茶とイチゴのティラミスを食べましょう、ケロちゃんコロちゃん、ぱっくぱくう、ティラミス美味しいね、うーん、おいちい おいちい(゚▽^) 

8. Ceremonial Chant

 さて宴もたけなわですが、いよいよラストの秋を迎えます。

 トライバルトランステクノが浮遊しております。その音韻を傾聴しておりますと、トライバルトランスが進撃し、優雅な時が過ぎ去りつつ、漸減して終わります。

★★★+

 以上、Intermixでしたあ。これはトランス系の好きな方へオススメでしょう。

 はて華人と花見に出かけましょう。

 JL1UTS Nick ( ^-^



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。