goo blog サービス終了のお知らせ 

SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

小比類巻かほる- SO REAL 1995年

2014-06-04 08:55:25 | J-POP

小比類巻かほる- SO REAL [1995, JA]

 やや遅めの、breakfastを食べ、寛ぎの時間帯に、Blendy stick・カフェオレを淹れ、お菓子を持って2階へと上がる。

 で、まずは小比類巻かほる姫のエクリから聞き始めている。

1. 両手いっぱいのジョニー

 スタートから中々好調ですねえ( ゜∀゜)

 片手じゃつかめないという、謂いです。

2. 飛べないブルー・バード

 おおっ! ややソウルフルなエクスパンドであって、かほる姫の伸びとコシ(と言うか・・)のあるVOがチャームです( ・∀・)

 まあ、楽しめますねえ。 Good job !

3. トゥナイト

 うーん、中々いいねえ♪♪

 「腐った日教組打倒し、革命的労働組合のケルンを立てよう!」

  

7. コットン・ハウス

 ファンキーな曲調であって、ややハスキーなかほる姫のVOがいい感じですねえ( ・∀・)

 albumの聴き処ですから、じっくり傾聴して楽しみましょう。

8. Shiny rain

 好調です。 さて、本albumの初出は1988年11月で、かほる姫の通算5枚目のオリジナルアルバムですねえ。

 2011年にもオリジナル・アルバムをリリースされているようですが、僕はそれはまだ聞いていません。まあ、気が向いたら購入しようと思います。

 で、ファストテンポのコンストラクシオンで、そのリズムにのって、ダンスヾ(^ー^)ゞダンス

9. On the loose

 これまたビッグ・ビーツでのりの良いナンバーですねえ。

 さて、ここらで「R 生チョコカプチーノ」を食べましょう、ケロちゃん、ちゅいるるちゅるる、甘さ控えめで、美味しい、

 おいちい おいちい (^▽^)

10. Come on

 テンポ良く、明るく元気なドラムスがインプレッシヴなナンバーです。

 Come on ! いいねえ♪♪ 週の半ばで、職務からくる疲労感が抜けないのですが、かほる姫の元気一杯のVOで、それらをぶっ飛ばしましょう。 本日記をつけ終えたら、ゼナを飲みますか・・

11. Hold on me

 うーん、これは名曲ですね。

 何故か、人恋しい気分になるディスクールでもあります。

 やや哀愁感が漂うからかも知れません。 良好ナンバーです。

12. I'm here

 さて、宴もたけなわで御座いますが、いよいよラスト・ナンバーと愛なりました。

 album全体的には、元気一杯で、かほる姫の魅力が目一杯表徴している良好なエクリです。

 このラスト・ナンバーは、やや控えめながら、かほるさんのチャームなVOを十二分に堪能できる曲となっていますね。

 これをじっくりと傾聴して楽しみましょう。

 その、ややバラード風のパロールを、じっくりと味わっておりますと、デュエットも出現し、いい感じのアトモスフィアーがコンティニューして、エレクトロが短時間浮遊し、終わります。

★★★★+

 初出は、1988年11月と26年ほど前のalbumになりますが、本日聞き返してみて、その良さを味わえたNice jobでしたあ!

 さて、今日はしのぎ易い天候です。 明日は雨降りだそうですから、たっぷりと散歩をして職務の組み立てを思考してきましょう。

 JL1DX Nick

順位:6,218位 / 2,025,737ブログ中 (前日比)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。