SquarePusher - Big loada [ 1997,SONY.JA ]
Jul / 28 ( Sat ),
来たるべき土曜日、連休だが天気が心配だ。さいたまに上陸はしないものの、大雨の予報・・
で、麦茶をガブガブ飲み、洗顔し、挽きたてカフェオレとお菓子を持ってシャックへと上がる。
では朝の1枚に、SquarePusherの懐かしいエクリを聴きましょう、イェイ!
1. Come On My Selector
先ずは、海苔の良いドラムンバスから始まりますね( ゚∀゚)
流れし去る、エレクトロが心地よい(´-`).。oO
2. Full rinse
ドラムンバスと浮遊するエレクトロ音韻群が、気持ちの良いパロールとなっております。
ちょっと,glitchがかって、不意に終わる。
3. Massif
小気味の良い、諸々のエレクトロがエクスパンドしております。
美しいトーンの浮遊が素晴らしいね。
而して、ドラムンバスも時折、浮遊しますね。
4. Come on my selector
さて中盤戦に。
ニカがかったドラムンバスや諸電子音員が、威風堂々と進撃しております。
5. The body builder
ややエクスペリメンタルがっかたニカが展開されております。
Hey ! glitch的リズムにのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス
6. Tequila fish
さあラストスパートだ。
エレクトロ遊戯がエクスパンドしております。
はてここらで「新宿 月餅」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、月餅ち、美味しいね、
うーん、おいちい おいちい! (^▽^)
Sqarepusher,も好調です。まあ、リリース以降、20年以上も経過しましたが!
7. Jacques mal chance
さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。
オールドスクールの様なニカが、バーン!と来て、短く急速的に終焉を迎えます。
★★★★
1997年作品。あの頃は,Autechreらも頑張っていましたね。ドラムンバスの好きな方へオススメでしょう。
さてこの連休は悪天候のため、せんじつ購入した書籍を音楽をBGMに読み進めましょう。黒田さんの「哲学ノート」からスタートです。
JL1UTS Nick ( ・∀・)