Shock Therapy - "My Unshakeable Belief" [1987,US]
Oct/19 ( Wed ),中日。本日は久しぶりに早朝に起床しRadioにQRVしたが、V6(Micronesia)とEU程度の収穫であった。 疲労感が残存しているので、ゼナF-2を飲み干す。
で、朝食をとり寛ぎの時間帯にBoss.カフェオレとお菓子を持ってシャックへと上がる。
シャック内は、24.5℃と快適だ。
では朝の1枚にShock Therapy のエクリを聴きましょう、イェイ!
1. All In All
先ずは激しい系のハードコア・エレクトロから幕を開けますね( ゚∀゚)
好調なスタートを切りました。
2. Take It
ロックン・エレクトロの表出でありますね。
短く終わる。
3. Deliver To Me
中々好調です。
「安部一味の反動・総攻撃を木っ端微塵にぶっ飛ばせ!」
このかん、中国・新興国経済の失速と、世界同時不況への突入などのただ中で、日本の独占体どもは労働者からの搾取によって、膨大な資金(内部留保)をため込んでいるのにも関わらず、われわれ労働者の賃金を上げることをあくまで拒否している。この独占体どものビヘイビアを見ながら安部一味は、日本の「稼ぐ力」を復活させ、もって軍事強国たるの経済的基盤をつくりだすために、金融緩和、株価つり上げに狂奔している。
それだけではない。少子高齢化・人口減少のもとで「第4次産業革命」を叫びながら、「一億総括役社会」というなの<一億総搾り取り>をコンストラクシオンしようとしているのが、ネオ・ファシスト政権・安部一味にほかならない。
われわれ、反スターリン主義・革マル主義者の矜持にかけて、労働法制の改悪を絶対に許してはならない。
闘うすべての労働者人民・学生の諸君! わが反スタ・革命的マルクス主義の強靭なパワーで、安部一味の反動・総攻撃を木っ端微塵にぶっ飛ばせ!
・全国で闘う仲間たち! ともにガンバロー ・団結!
・闘争!
7. Big House
さてアジっているかんに曲が進みました。
まずまずのインダストリアルでありますね。
8. Just One More Thing
おおっ!インダストリアル・テクノの良い海苔ですね。
Hey ! ビッグ・ビーツにのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス
9. Real Life
海苔のいいナンバーがシリーズしますね。
Hey ! 海苔にのって、danz ヾ(^ー^)ゞダンス
うーん、いいねえ♪♪
10. Happiness
テクノン・ロールであります。
はてここらで「梅林堂 武蔵どら焼き」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、どら焼き、美味しいね、
うーん、 おいちい おいちい ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
11. Anti-Communication
さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鴇を迎えました。
ハードコア・エレクトロの満開です。
また哀愁感も漂いますね。
この哀愁感漂うエレクトロを傾聴しておりますと、而して、war !と絶叫し終わります。
★★★★
1987年作品。ハードなエレクトロの好きな方へオススメでしょう。
さて予報では曇りですが、晴れている。トレーナーに着替えてwalking 10,000 stepsに出かけて、いい汗をかいてシャワーを浴びて爽快になり出勤の準備をするのでなければならない。
金曜日は有給休暇取得したのでまもなく3連休です(^-^)
JL1UTS Nick
10月18日のアクセス数
- 閲覧数915
- ブログ村 CDレビュー 3位/1282
- 順位:6,255位 / 2,616,501ブログ中 (前日比)