goo blog サービス終了のお知らせ 

SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

Autechre-Incunabula オウテカを年末に聞こう!SPK

2009-12-27 13:43:52 | Ambient
Autechre-Incunabula 1994 TVT




 年末、年も迫った(2010年へ!)慌しい日曜の午後、tea timeにオウテカの1st albumを聞きながらくつろいでいる。

 [1 Kalpol Introl ]
 アンビエント~~♪

 [2 Bike ] キター☆━━━━━☆☆
 初期オウテカの素晴らしいエクリです♪ 本作は前年のWarp盤も所有していたのですが、音楽関係品のハウスクリーニングで手放してしまいましたが、まあこのTVT盤の方がレアな気がしてこちらは保管しておきましょう。結構久しぶりに聴いているけれど実に い い ですなあ♪
浮遊するエレクトロが落ち着きを贈与する。

 [3 Autriche ]
 昨日は職場の忘年会だったゆえか、ちょっと腹具合がおかしいなあ(_´Д`)
もうお酒にはめっきり弱くなっているし(そもそも飲酒自体、3ヶ月に1本缶ビールを飲むくらいですね、「一番絞り」を)脂っこいものがダメだしって感じです。

 [4 Bronchus 2 ]
 先日、東京の伯母が亡くなった。中学から国立大学の付属に通った才媛であったが、人は死を迎えたとき、一個の物体と化す。死とは何か?それは死んでみないと誰にも分からない。

 [5 Basscadet ]
キラキラとしたアンビエント・テクノ~~♪ これはalbum並みのシングルもありますなあ。まあ気が向いたら取り上げてみたいと思う。

 [6 Eggshell ]
 このalbumは全体的に素晴らしいのですが、ここはじっくり聞く聞き所ですよ☆ミ
 頂き物の「神戸風月堂」のレスポワールを食べます( *^-^)ρ(^0^* )
ついでにお茶も入れなおしてきましょう( ^-^)_旦""

 [7 Doctrine ]
 「Drycapot」もなかなか美味しいですねえ♪
お茶碗は妻が京都で作ってきてくれたhomemadeです( *^-^)ρ♪ あんこうくん、秀、カメちゃん☆ミ
 で、このナンバーも聴き所ですよ♪ まあ1993年作と16年前の作品ゆえに今ではオウテカ・フォロワーたちがこの手法を模倣していますが、やはりオウテカが斬新でした。確かに時代性は感じざるを得ませんが、まあいいではないですか♪

 [8 Maetl ]
 キラめくアンビエント・テクノ・IDM!album中、一番のダンス・チューンかな?
 
 オウテカといえばロシア製?のMP3/CD-ROMがヤフオクに出っ放しなんだけど、先ず間違いなく海賊盤でしょうなあ。確かalbum7枚ほどが収録されていて1枚あると便利と言えば便利なんだが、明らかに「非正規品」ですよねえ。

 [9 Windwind ]
 おおっ!手先まで痺れますよ(´ー`)
 惰性で購入しているCQ ham radio新年号をぱらぱらと読む。DX欄、自分のコールサインにマーカーするが、復活組みや再割り当ての方々が異様にactiveで以前のように特定周波数のレポートが僕のコールサインのオンパレードではなくなりましたな。
 CYA25711オープンプライスか… スタックにしてタワーに上げてコンテスト用に使えるかなあ? Cometは頑張ってますねえ♪ちょっとHPで仕様を確認しよう。

 [10 Lowride ]
 お洒落~~♪ BGMにー最適ですねえ♪
COMETのHP見る。「適合マスト径」が不明だなあ?なんとなくうちの60Φのマストにはそのままでは取り付けられなさそう… 特注するか。 

 [11 444 ]
 ラスト。未来派志向のアンビエント☆ミ
素晴らしい!
 Radioを聞く。今日は首都圏は天気も良いこともあってか、結構移動局が聞こえております。
 まあ明日は仕事納めだし、気が向いたら年末に夫婦で移動しようかな?1/2,3は恒例の「QSOパーティー」が開催され、楽しみですねえ(^∇^*)

 ★★★★★

 昨日のアルコールが抜け切っていないのか、ちょっとダルイので、これから寝室へ行って「Tri Repetae++」をBGMにCQ新年号を読みましょう(´ー`)

  書斎にて

12月26日のアクセス数 閲覧数:425PV
順位: - 位 / 1,342,387ブログ中 (前日比↓ )