KO坊の人・まち・ヤマ・道中日記

日々の体験交流の巻です。

日本二百名山「天狗岳」(標高2,646m) 

2014-07-12 20:25:41 | 山歩会
2014年7月11日(金)~12日(土)☀

第274回山行は、空木岳を計画したが、登頂する数日前に記録的な雨が南木曽町を襲い、空木岳はその北東にある。当然、林道は土砂崩れで通行止めと予測し、急遽、土砂崩れがないだろう北八ヶ岳の日本二百名山「天狗岳」に出発当日に決定。
天狗岳も結構、雨も降った形跡が随所にあるが、被害というところまではいかなかったみたい。林道も勾配があるところは何本も水が流れて、砂利道がえぐられた跡が…。登山道も同様です。
仮眠中は、満月の中、すごく冷え込んで氷点下まではいかないが10度はいかなかったと思います。寒さが堪えました。歩き始めは、手袋や防寒着を着ましたが、20分もたたないうちに体も温まり衣服調整はしましたが…。
6月1日の八ヶ岳(赤岳)の第60回開山祭の時のような雲一つない青空ではないが、天候には恵まれて、晴れています。



参加者は9人でしたので10人乗りワゴン車を使用しましたが、計画の空木岳は10時間以上の往復があり体力的に無理な人は参加せず、当初から天狗岳という計画でしたら、10人は超えたでしょう。申し込まなかった会員の皆様、ごめんなさい!!
北八ヶ岳一帯の登山道の両側は苔、コケ、こけでした。花も、いろいろ咲いていました。東天狗岳直下のところでは、桜が咲き誇っていました。


今年最後の花見になるでしょうか?
駐車場となった登山口の唐沢鉱泉は、朝は5台しか駐車していませんが、下山して駐車場だけでは収まりきれず路肩に多数駐車してありました。それもかなり下の方まで。ここまで来るのが大変だったでしょう。さすが、人気の八ヶ岳だけあります。山ガールもたくさん?!私たちのグループにも山ガールはおります?!

行程:7/11(金)石橋21:00→壬生IC21:15(北関東・東北・関越道)白岡菖蒲IC22:07→桶川北本IC22:35(圏央・中央道)

   7/12(土)諏訪南IC01:05→01:50唐沢鉱泉駐車場(車中仮眠)

        唐沢鉱泉駐車場04:05…枯尾の峰分岐05:13…第一展望台06:10



…第二展望台06:42…07:30西天狗岳(主峰・三角点、朝食)08:14…



        08:32東天狗岳08:42…



中山峠09:43…09:49黒百合ヒュッテ10:05…



渋の湯分岐10:45…11:40唐沢鉱泉駐車場。11:55唐沢鉱泉



        唐沢鉱泉(入湯)13:40→(白樺湖経由)→佐久市・古屋酒造店(深山桜)→佐久IC15:50(上信越・関越・北関東・東北・北関東道)壬生IC18:01→

        石橋18:15

■登頂した山:西天狗岳(2,646m)、東天狗岳(2,640m)



■入湯した温泉:唐沢鉱泉

■通過した峠道:中山峠


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
眺望 (sakae)
2014-07-17 22:03:53
KO坊さんこんばんは
アップが早いですね。先週じゃないですか。
1枚目の写真いい眺めですね。
もう30年まえでしょうか、友人達(^O^)と室堂の宿で雲海に沈む夕日を見ました。そのぐらいしか経験がありません。
今更山へと言う訳にはいきません。置いて行かれちゃいますから。
真夏の山ってどうなんですか?シーズンと言えばそうなんでしょうが。
返信する

コメントを投稿