KO坊の人・まち・ヤマ・道中日記

日々の体験交流の巻です。

本州で最も紅葉が早い「三ツ石山」(標高1,466m)

2020-10-17 21:59:43 | 山歩会
2020年10月17日(土)よもやの☂

 第420回山行は岐阜県の日本三百名山「鷲ヶ岳」のはずが、荒天予報で変更しました。

 西から北へ。裏岩手連峰縦走コースにある「三ツ石山」。

 名前の由来は、山頂がどの方向からみても3つの峰に見えることからとか。

 てんくら(天気の情報サイト「てんきとくらす」)で「A」とあり、雨はないと思っていました。

 しかし、登ろうとするとポツポツと…。よもやの雨でした。

 三ツ石山は、9月中旬からの本州で最も紅葉が早いところですが、ハイシーズンから1月遅れです。

 登山口付近が見頃でしたね。



 参加者は、6人。

行程は、

 10/16(金) 石橋21:15-矢板IC22:10(東北道)

 10/17(土) 盛岡IC02:23-(岩手山)御神坂駐車場(車中仮眠)-奥産道網張ゲート05:00…

(林道歩き)…登山口06:00…分岐…



 三ツ石山荘06:40…







 07:15三ツ石山(標高1,466m)07:30…08:00三ツ石山荘(食事)08:45…



 分岐09:23…





 登山口09:30…10:06奥産道網張ゲート-


⇡ 絶対入れない、通さないという物々しい看板が行列を作っています。

 10:30網張温泉(網張温泉館)「薬師の湯」(入浴)11:38-





 休暇村岩手網張温泉(食事)-長山産直「松の実」(買い物)13:25-盛岡手づくり村14:30-

 14:37盛岡IC(東北道)鹿沼IC18:55-19:25石橋

日本三百名山「冠山」(標高1,257m)

2020-10-03 21:08:48 | 山歩会
2020年10月3日(土)💨

 本日10月3日は「(10)登(3)山の日」です。

 第419回山行は、山容から奥美濃のマッターホルンと呼ばれる日本三百名山「冠山」。



 ここは、濃尾平野を流れる木曽三川(長良川、木曽川)のひとつ揖斐川の源流になります。 

 9月山行の5日の「猫魔ヶ岳と雄国山」、20日の「川上(かおれ)岳」はドクターストップで不参加。

 実は、原因はわかりませんが、膝を痛めて整形外科に通院しています。

 ドクターからOKが出て、ようやく山も解禁です。

 まだ、歩くことに自信がないので山頂まで1時間30分で登頂できる山を選定しました。

 思えば、遠くへ来たものです。

 登山口のある冠山峠の反対側は、福井県です。 

 参加者は、7人。

行程は、

 10/2(金)石橋21:06-壬生IC21:16(北関東・東北・北関東・関越・上信越・中部横断道)

 佐久南IC23:06-(新和田トンネル有料道路)

 10/3(土)-岡谷IC00:02(長野・中央・名神) 大垣IC02:20-道の駅星のふる里ふじはし

 (車中仮眠)-徳山ダム-(林道冠山線)-冠山峠(登山口)05:32…




⇡ 壁がきついです



 07:10冠山山頂07:15…





 08:46冠山峠(昼食休憩)09:15-徳山ダムー横山ダム-10:30

 いび川温泉「藤橋の湯」(入湯)12:25-13:14大垣IC(名神・中央・長野道)岡谷IC16:06-

 新和田トンネル有料道路-佐久南IC17:14(中部横断・上信越・関越・北関東・東北・北関東道)

 壬生IC19:09-19:20石橋