KO坊の人・まち・ヤマ・道中日記

日々の体験交流の巻です。

笠取山・唐松尾山

2015-11-22 20:01:35 | 山歩会
2015年11月21日(土)最高の富士見日和の☀

 第305回山行は、新・花の百名山の「笠取山」と、今回標高が一番高い「唐松尾山」。

 参加者は、7人。
 
 一休坂から後ろを振り返ると、富士山が見えた。



 この先、山頂までずっと後ろから見えた。



 鹿も何頭か目撃するもカメラを向ける前に隠れてしまい、撮ることができない。将監小屋からの林道のところが富士山が見える最後のところでした。1日よく富士山が見えましたし、登山道の落ち葉の感触が心地よかった。

行程:11/20(金)石橋22:00-青梅-(青梅街道)

   11/21(土)-01:00道の駅たばやま(車中仮眠)04:10-04:50作場平橋05:06…一休坂分岐05:35…06:44笠取小屋06:54…

 分水嶺と山頂への分岐です。右が山頂へ、木道で霜が降りていて滑りやすい。左が分水嶺へ、中央の小高いところが分水嶺。 



 頂上の手前に富士川、荒川と多摩川の3河川を分ける分水嶺の碑がありました。


 
 正面が山頂。頂上までの登っている時間は短いですが、斜度はスキーでいえば上級者コース並みの滑り落ちそうな勾配です。
 


 …07:39笠取山(西峰)07:54…



 …(東峰)08:04…



 山頂付近にはシャクナゲの群生地で、シーズンに来ればさぞやきれいでしょう。花の百名山だけあります。



 …10:04唐松尾山(昼食)10:39…



 本日の最高峰。山頂は展望がありません。ここでお昼としました。

 ここでも富士山が見えます。



 …将監峠11:43…

 将監小屋に着きました。冬じまい(?)で鍵がかかっています。トイレや休憩所、水場は使用できます。テント場にも2張りテントがありました。



 …三ノ瀬(ゲート)…



 …13:00一の瀬高原キャンプ場-

 -13:50丹波山温泉「のめこい湯」(入湯)15:30-青梅IC17:38(圏央・東北・北関東道)壬生IC18:54-石橋19:04

■入湯した温泉:丹波山温泉「のめこい湯」

■登った山:唐松尾山(2,109.2m)、笠取山(1,953m)

■通過した峠:将監峠

愛鷹山塊「前岳、位牌岳、袴腰岳、愛鷹山」

2015-11-01 14:51:44 | 山歩会
2015年10月31日(土)☁

 第304回山行は、(日本二百名山)愛鷹山塊の「前岳、位牌岳、袴腰岳、愛鷹山」を11人で踏破してきました。

 行程は、10/30(金) 石橋 21:55-壬生IC 22:06(北関東・東北・首都高速・東名道)

   10/31(土)駒門PA(車中仮眠・「駒門の水」という名水あり)裾野IC 04:29-山神社駐車場 04:57…大沢橋 05:40…

 前岳への登り路で、富士山が見え始めて、



 次に朝日があたり、赤富士に、



 …前岳 06:57…

 前岳からは、



 …位牌岳 07:47…



 …一服峠 08:26…

 駿河湾も見えます。



 富士山の手前が越前岳。



 …袴腰岳 08:42…



 …馬場平 09:07…09:43愛鷹山(昼食・休憩) 10:30…



 頂上直下の 



 ずっと富士山が見えています。



 …東海大学分岐 10:44…12:21愛鷹シックスハンドレッドクラブ-12:50天然温泉「ざぶ~ん」(沼津温泉「沼津の湯」入湯・休憩)14:50-

 15:15竜宮海鮮市場(買い物)15:40-沼津IC15:54(東名・圏央道※)五霞IC 18:30-石橋19:20 ※圏央道本日15時開通

■入湯した温泉:天然温泉「ざぶーん」(沼津温泉「沼津の湯」)

■登頂を果たした山:前岳(1,336m)、位牌岳(1,457.5m)※本日の最高峰、 袴腰岳(1,248m)、愛鷹山(1,187.5m)

■通過した峠:一服峠