2021年6月20日(日)ガス
第438回山行は、荒倉山の最高峰「砂鉢山」 を登りました。
参加者は、5人です。
登山中は、ガスで展望がききません。
時々、ガスが切れて遠くの山並みが一時的に見えることもありました。
8月に登る予定の白馬岳も見ることができました。
砂鉢山の登りは、急登で鎖あり、ロープありで大変でした。
下山の尾倉沢古道ルートは、刈り払いされていないため、露でパンツ膝下がびっしょりでした。
下山後の温泉は、10時開館のところ、10時半頃到着。
コロナ禍で11時に開館時間が変更になっていましたが、地元の人が10時30分過ぎに入っていきます。
聞いたら、いいですよとありがたいお言葉を頂き、早速入湯。
行程は、
6/19(土)石橋21:45-壬生IC21:53(北関東・東北・北関東・関越・上信越
6/20(日)長野道)長野IC00:27-土合公衆トイレ前広場(車中仮眠)-
(釜岩林道)-龍虎隧道手前駐車場05:15…
紅葉の岩屋…
霧見岳(1,401m)06:50…前岳分岐07:30…
砂鉢山山頂08:00(1,431.6m 昼食休憩)08:40…
地蔵峠09:02…
(尾倉沢古道)…
09:50一の川橋駐車場-
10:30奥裾花温泉「鬼無里の湯」(入浴休憩)11:45-ローカルレストラン「ホワイトタイム」
(食事、旅の駅鬼無里向かい)-長野IC13:41(長野・上信越・関越・北関東・東北・北関東道)
壬生IC16:13-16:25石橋
第438回山行は、荒倉山の最高峰「砂鉢山」 を登りました。
参加者は、5人です。
登山中は、ガスで展望がききません。
時々、ガスが切れて遠くの山並みが一時的に見えることもありました。
8月に登る予定の白馬岳も見ることができました。
砂鉢山の登りは、急登で鎖あり、ロープありで大変でした。
下山の尾倉沢古道ルートは、刈り払いされていないため、露でパンツ膝下がびっしょりでした。
下山後の温泉は、10時開館のところ、10時半頃到着。
コロナ禍で11時に開館時間が変更になっていましたが、地元の人が10時30分過ぎに入っていきます。
聞いたら、いいですよとありがたいお言葉を頂き、早速入湯。
行程は、
6/19(土)石橋21:45-壬生IC21:53(北関東・東北・北関東・関越・上信越
6/20(日)長野道)長野IC00:27-土合公衆トイレ前広場(車中仮眠)-
(釜岩林道)-龍虎隧道手前駐車場05:15…
紅葉の岩屋…
霧見岳(1,401m)06:50…前岳分岐07:30…
砂鉢山山頂08:00(1,431.6m 昼食休憩)08:40…
地蔵峠09:02…
(尾倉沢古道)…
09:50一の川橋駐車場-
10:30奥裾花温泉「鬼無里の湯」(入浴休憩)11:45-ローカルレストラン「ホワイトタイム」
(食事、旅の駅鬼無里向かい)-長野IC13:41(長野・上信越・関越・北関東・東北・北関東道)
壬生IC16:13-16:25石橋
いい景色は見えないし梅雨で濡れてなんか散々でしたね。
温泉でゆっくりして気分転換です。