〝鷹島〟という名前の島、長崎県です
そこにはなぜかモンゴル村(モンゴル村は現在閉館中)という名前の
テーマパークがあったり、島のイベントでは
たまたまモンゴル祭りがあり不思議な感じがしました。。。
島に渡るところの道の駅に答えがありました

〈元寇船発見の島〉

歴史に残るはなしの場所だったわけですね…
それとは別に、ここの自然がとても良く
特に気に入ったのが前にもアップした場所




たくさん写真を撮りました
この岩壁沿いに行けるところまで行ったのですが

結構キツイところ、ありましたよ!
でもまた行きたい場所です
この日、午後になり一時雨が降りました

その時の風景も素敵でした
帰りがけ、道の駅

屋根の上から虹が出ていました♪
ここはフグやマグロの養殖が盛んのようでした
マグロはこの日の夜にいただき堪能…!
初めていった鷹島ですが好きになりました。。。
そこにはなぜかモンゴル村(モンゴル村は現在閉館中)という名前の
テーマパークがあったり、島のイベントでは
たまたまモンゴル祭りがあり不思議な感じがしました。。。
島に渡るところの道の駅に答えがありました

〈元寇船発見の島〉

歴史に残るはなしの場所だったわけですね…
それとは別に、ここの自然がとても良く
特に気に入ったのが前にもアップした場所

素晴らしい芸術的な岩の姿です

砂岩のこの立体的な造形
いつまで見ていても飽きません!

砂岩のこの立体的な造形

いつまで見ていても飽きません!



たくさん写真を撮りました
この岩壁沿いに行けるところまで行ったのですが

結構キツイところ、ありましたよ!
でもまた行きたい場所です
この日、午後になり一時雨が降りました

その時の風景も素敵でした
帰りがけ、道の駅

屋根の上から虹が出ていました♪
ここはフグやマグロの養殖が盛んのようでした
マグロはこの日の夜にいただき堪能…!
初めていった鷹島ですが好きになりました。。。