操法練習三日目です。
最初の流れから、集まれ‼️まで、何度もやりました。
まだ三日目、されど三日目。
それでも細かい指示を回りから出します。
三日目くらいでへこたれていては、この先勤まりません❗️
回りからとやかく言われるのはしかたない。
操法選手の宿命です。
出来なくて当たり前です。
だから練習するのです。
集中して、意識して、何度も反復練習して、体で覚えるしかありません。
大変なのは、自分含め、役員みんな、選手を経験して戦ってきているのでわかります。
一番いいのは、開き直ること❗️
やると言った以上、受けた以上は責任があります。
その責任を果たすだけ。
それが信頼に繋がります。
選手一人じゃありません、仲間がいます。
みんなでがんばるんです。
大会まで、みんなで頑張ろう‼️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます