goo blog サービス終了のお知らせ 

ロードマスターズ

ロードマスターズ02です♪(≧▽≦)
人生は…酒とバイクとロックンロール!!

千葉県交流試合

2011-07-16 07:11:27 | 極真空手
K君のお母さん、昨日は県交流試合の情報、ありがとうございました


長男に出場の意思を聞いたところ、“出る”と、心強い返事をもらえました

あとは、先生の許可が頂ければ…



来年、中学に上がる子供達もいますが、R君の様に出来なくても、部活、塾、空手をやれるんだ、とみんなに示してあげられる存在になってくれればいいと思うし、それが長男の役目なのかな、と思う今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東大会を振り返って

2011-07-12 12:29:56 | 極真空手
長男の試合をビデオで見ました。


一回戦、二回戦共に非常に良く戦えていました。


二回戦の延長戦での失速は、明らかに練習不足…


練習出来なくて、あの戦いが出来たのですから、ケガが非常に悔やまれます

しかし、けがも自己責任。ケガを防げなかった自分が悪いのです。


いろいろな意味で、長男にとって、とても有意義な大会でした。


試合は子供達を大きく成長させてくれます。チャンスがあれば、どんどん参加しましょう


そして、参加して終わりにするのではなく、その試合から何かを学んで必ず次に生かして繋げていけば、どんどん強くなっていきます


親がどこまで子供と二人三脚で歩めるか、だと思います。


プレッシャーのかけすぎなどはいただけませんが…


そこに信頼関係も築けてきます。


なので、R君のうちも、我が家も、中2になっても反抗期らしい反抗期がありません。


反抗されるような事も言ってませんが…

自分は、小さい頃からの親子関係の作り方なのかなぁ、と、最近考えています。

なんだか、話が脱線しましたが、大会を通して、親子で成長していければ、素敵だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回全関東空手道選手権大会

2011-07-11 07:04:51 | 極真空手
関東大会、行ってまいりました


長男は、中学2 3年生-55キロ以下に出場しました。


結果です。


一回戦

本戦 判定4ー1 で勝利

二回戦

本戦 引き分け
延長 判定5ー0 で敗退


結果には、親としては満足です。


一年ぶりの試合、しかも、試合前の一ヶ月間は、右手中指の骨折で練習がまったく出来ない中でのこの結果。誰も彼を攻める事は出来ないと思います。むしろ、悔しかったのは本人でしょう。


自分が一番関心したのは、二回戦で相手に顔面殴打を喰らっても、アピールしなかった事です。よく、一般の交流試合や、県大会、全日本でも顔面殴打を大袈裟にアピールする選手がいますが、あまり感心しません。長男には、小学生の頃からそれをアピールするな、と言ってきました。前回の全日本の森選手がそうでした。どんなに顔を殴られても、まったくアピールしませんでした。そして、向かって行ったのです
あそこで、長男がアピールして、注意が相手にいったら、反則で勝てたかも知れませんが、自分はあれでよかったと思います。


R君は、日頃の厳しい練習の成果が存分に発揮出来て、見事に関東三位になりました おめでとう


長男もこの関東大会が良い刺激になったと思います。


今日から、またはじめの一歩


頑張りましょう


応援に来てくれた道場の父兄のみなさん、子供達、どうもありがとうございました


来年は、みんなで出場して、入賞を目指そう
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東大会カウントダウン

2011-07-07 20:54:44 | 極真空手
関東大会まで、あと3日になりました。


が、


全然そんな気がしない


ケガで練習出来なかった事もありますが…


小学生の頃は、家練でも、ビックミット持って打ち込みうけたり、スタンディングバックやったり…

今は部活に塾に空手に…


続けているだけすごい と思っています。まして、大会にも出るなんて、中2になって、少し気持ちに余裕も出てきて、欲も出てきたのかな


来年、一般の昇段審査受けれるようにがんばるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習復帰!

2011-07-01 07:01:21 | 極真空手
昨日から、長男が練習に復帰しました

一ヶ月ぶりの練習でした。完治まで結局、一ヶ月かかってしまいました


みなさんも、ケガには十分気をつけて下さい。


昨日は練習参加人数がとても少なく、ビックリしました


Hさん指導のもと、一般白帯の方が一名、長男と、小学校低学年の子供達が三名の計五名でした。


今日は、明日が部活の試合だそうで、夜はママさんバレーの練習に参加するそうです。


来週は、空手中心でいきますので、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする