goo blog サービス終了のお知らせ 

*ゆず畑*

**ぐーたら主婦のお気楽日記**
   

*ゆいまま*です♪

ぐーたら主婦*ゆいまま*です。
*ゆいままさん*なんて堅苦しく呼ばないで
*ゆいまま~!*で全然okですから☆
お気軽にコメントなんかも残して頂けたらうれしいです♪
どーぞごゆっくりしていって下さいね☆
      

*初DIY!*

2013-11-21 14:55:56 | *DIY*

こんにちは~♪



ついに!
ゆいまま、デビューしたよ!!
初DIY!!!

あれ?結構色々やってるんじゃない?って思うでしょ(あ。思ってない?( ̄▽ ̄))
ゆいままがいつもコチャコチャやってるのは工作だからね(笑)

今まで、ガス台周り洗面所の棚照明飾りも・・・
その他な~~~んでも希望を伝えてやってもってただけだなのさ。

頭の中では毎日、あれもしたい、これもしたいって考えてるけどどうしたらいいのかわからず考えてるだけで終わっちゃう。

で、一昨日大好きなホームセンターに行って色々見てるうちに「よし!やってみるか!!」って思って板を買ってみたよ。

飾り棚にもなるようなカーテンBOXを作りたいって前から思っててさ。


 ←こんな感じのやつ
(画像はサイトからお借りしました)

いきなり大物・・・(´ε`;)


(画像はサイトからお借りしました) 

できればこんなの作ってみたい(無~~~理~~~)

でもやっぱりいつも考え中に行き詰るペイントで苦戦

ペンキ、ニス、オイル、WAX、ステイン…

どれを選べばいいのかサッパリわからん


1時間くらい悩みに悩んで(そんなに?)買ってみたのがこれ 
焦げ茶っぽい色になるはず!

でも部屋の巾木の色に合わせるともっと薄い色の方がいいのかな・・・とかも思ったりして
前にダイソーで買ってあったニスの色も試してみることにしたの。

気に入った色の方を前面にすればいいかな~って^^


でもね。。。。。。。




どっちも気に入らないんですけどぉ~~~!


オイルの説明には「どなたでもムラにならず簡単に塗れます」みたいな事書いてあるんだけど
ムラムラですから~~!


ちなみにニスの試し塗り → 

ウォールナット、写真ではいい感じの色だけど実際はもっと赤っぽいっです。
なので、けやき100ミリにウォールナット大さじ3の割合で混ぜてみたんだけど
スゲー変な色になりました


 

塗装直後、ベランダで乾かし中

夜は一旦部屋に入れて、

  これが今日です。


写真だとそんな変には見えないかもしれないけど実際は変です


とりあえず初DIYと言うことでこのまま作るか、
初DIYなんだから新たに塗り直してキチンと仕上げるか・・・
考え中なのであります。





これから父秀夫のインフルエンザの予防接種行ってきま~~す


数あるブログの中からご訪問ありがとうございます

~ランキング参加中です~
見たよ~!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス 
↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へ
いつもありがとう

 
 



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする