goo blog サービス終了のお知らせ 

*ゆず畑*

**ぐーたら主婦のお気楽日記**
   

*ゆいまま*です♪

ぐーたら主婦*ゆいまま*です。
*ゆいままさん*なんて堅苦しく呼ばないで
*ゆいまま~!*で全然okですから☆
お気軽にコメントなんかも残して頂けたらうれしいです♪
どーぞごゆっくりしていって下さいね☆
      

*父・秀夫*

2013-10-24 04:10:49 | *家族*
こんばんは~☆
大変!又こんな時間だゎ。
急いで書いて寝なくっちゃ

多分、今まで父の事ってあんまり書いたことなかったけど
今日はゆいままの父・秀夫について書いてみようと思います。
つまらなかったらスルーして下さい


秀夫は、平成18年に母が他界した2年後位から物忘れがひどくなり始めました。
ひとり暮らしだし、行く先心配だったので病院で詳しく調べてもらったら軽度の認知症と診断された。
この「軽度」というのはたいがい「年をとったための物忘れ」程度と勝手に判断して見過ごしてしまう事が多いそうで
この段階で検査を受けたことをお医者さんに褒められた。
治す事はできないけど、薬で進行を遅らせることは可能なんだそう。


2年前には東京都のシルバーピアという都営住宅にも入れることになった。

シルバーピアというのは・・・
 65歳以上の単身者または二人世帯を対象とした都営住宅で、
手すりや緊急通報の装置等高齢者に配慮した設備を設け、
入居者の安否の確認や緊急時の対応等を行う生活協力員が居住している住宅の事です。

トイレや玄関のドアにセンサーがついてて、何時間以上開閉がないと階下に住んでいる生活協力員の方が対応してくれたり
ナースコールみたいなボタンがあって緊急の時はそれを使って協力員のかたとやりとりができるなんとも有難いシステム。

申し込み始めて3年目で当選したんだけどそれってかなりラッキーな事なんです!
毎回の倍率が、場所にもよるんだけど30倍~350倍ヽ(´Д`;)ノ
全体の平均ではだいたい100倍近くあるの。
しかもその住宅、ゆいままの住んでる団地と同じ団地内ときたもんだΣ(゜д゜lll)
なので目と鼻の先に住んでは居るんだけど会うのは週に1~2回程度。。。
本当はもっと行ってあげないといけないんだけどね。

ちょうどその頃、幸いにも(?)一番軽い要介護1の認定ももらえたので介護保険を使える事になったの。
週に1回ヘルパーさんがお掃除とかしに来てくれたり、デイサービスにも週に1回半日だけだけど行ってます。

引っ越す前に住んでいた老人会がそのまま籍を置いてくれてるので月に2~3回、大好きな麻雀とカラオケもしに行きます。
買い物も好きで週に2回、イオンへ行って食材を買ってくる。

こうして書いてるとすごくハツラツとして見えるけど一時は歩けなくなって車椅子にも乗ってた。
今は杖をついてなんとか歩いてる。


最近は認知症が進んでるっぽくてもの忘れがひどすぎる゜(゜´Д`゜)゜
同じ話を何度もするし、いま話していたことも5分後には忘れたり・・・
妹は「そうなんだ~」って初めて聞いた様に答えてあげてるけど。
トンチンカンな会話になっていつもゆいままに怒られてる。
怒ってもダメなことわかってるんだけどねぇ。
怒られてもいつもニコニコして「はいっ!わかりました^^ゴメンナサイ」って感じで
「オマエたちには本当に感謝してる」っていつも言ってくれる
もっと大事にしてあげないといけないよねぇ。
なるべく怒らないように頑張るよ


そんな秀夫、同窓会のため帰省することになり、ゆいままと妹で手土産を買いに東京駅まで行った事を先週書きました。

そして月曜日、秀夫を送って又東京駅まで行ってきた。

ゆ「東京駅まで送って行くからね~」
秀「ほんとにぃ~(←口癖)ありがとう」

何度もこのやりとりがあったよ。。。
だって次の日には忘れて「何時に家を出たら間に合うかな~?」って聞いてくる。
一応自力で電車でいくつもりらしい。
心配で一人で行かせられないしーっ

当日、東京駅まで車に乗せて、入場券買って一緒にホームへ。。。

 電車が入ってきたよ~。



過保護のゆいままは一緒に中まで乗り込みます


妹も乗り込みます(笑)
老人ひとりに大人ふたりw

盛岡まで快適に行ける様、一番早い電車、しかもグリーン車とってあげたよ
乗り降りし易い様に出口に近い一番前の席とったよ。
杖とか邪魔にならないように窓際にしといたよ。。。至れり尽くせりでしょ!

 贅沢だな

窓の外から呼びかけると   余裕のポース

電車に乗る前、夜まで食べ損ねちゃうかもしれないからってサンドイッチを買って待合室で食べさせようとしたら
「楽しみで胸がいっぱいで食べれない」って言ってた(笑)
でも大好きなカツサンドだったから食べてました・・・( ̄▽ ̄;)!!コドモか!

前回の帰省は2011年3月11日!
そうです。盛岡に着いてすぐあの大震災に遭ったのです。
今回は同級生たちと温泉でゆっくりしておいでね~。




旅立って行きました。。。





で、二泊して今日無事帰ってきましたよ。
もちろん、ホームまで迎えに行ったさ

 秀夫の乗った電車が入っていた。


 降りて来て余裕のピース
カバン短くね?


そして、どこでも記念撮影をするアホな娘・・・ 




長生きしておくれ~^^


次回は東京駅ランチ編をお送りしまーす
長くてゴミン


~ランキング参加中です~
見たよ~!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス 
↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へ
いつもありがとう 


 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする