ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
*ゆず畑*
**ぐーたら主婦のお気楽日記**
*ゆいまま*です♪
ぐーたら主婦*ゆいまま*です。
*ゆいままさん*なんて堅苦しく呼ばないで
*ゆいまま~!*で全然okですから☆
お気軽にコメントなんかも残して頂けたらうれしいです♪
どーぞごゆっくりしていって下さいね☆
*ゆいまま 韓国へ行く 初日 その1*
2016-10-17 08:00:13
|
*お出かけ*
おはようございます。ゆいままです…
やっぱ続けて書けなかったわ。
しかも。
しかもぉぉぉ!
頑張って結構書いてたのに途中で間違った所を触ってしまい、全部消えた…
まさかの書き直しだよ
パソコンでは最近そういう事も無くなったけど、スマホだと危険なのね
こまめに保存しながら書いてかないとダメね。
では、つづきです。
えーっと、ついに韓国上陸したゆいまま。
金浦空港へはゆいの小学校の時のママ友の
まぁちゃんがお迎えに来てくれました。
そうです!
ゆいままがひとり旅なんてする訳がない。
ひとりでご飯屋さんもほとんど入れないのに。
まぁちゃん家族は10年前に旦那さんの仕事で4年程韓国に住んでいて
2年くらい前から再び韓国赴任。
子供たちは学校とかあるので日本に残ったので、まぁちゃんはお家やお母さんの様子を見に行ったり来たりしてるんだけどね。
で、今回、旦那さんが日本へ逆出張でいないのでうちに泊まれるからおいでよーと声をかけてくれたので思い切って行った訳なのよ。
金浦空港から電車に乗って20分くらいでソウル駅に到着。
ソウル駅からまぁちゃん家までバスで1つくらいなんだけど、ソウル駅の構内からマンションの駐車場まで繋がってて歩いても行けるの!
すげー
お家からソウルタワーが見えるタワーマンション
お世話になりますー。
一旦荷物を置いて街に出掛けます。
韓国はバスがすごくたくさん走っていて、バスでどこへでも行けます。
時刻表なんて無くて、ホームみたいに長いバス停に次から次と、まるで電車かと思う程繋がって入ってくる。
乗る人も並んだりしてなくて、賭け的な?(笑)
どんどんやって来るバスがどの位置で止まるかわからないので、前の方で待ってても3台目4台目に止まればそこまで走る。
後ろの方で待ってても先頭に止まれば前まで走る!
絶対ひとりじゃ乗れなーいw
これ、バスから見たソウル駅
東京駅に似てる?と思ったら同じ設計者なんだそう
夜もキレイ
最初に行ったのが南大門市場
上野のアメ横に似た感じ。
で、ゆいままが行った時期は韓国のお盆にあたる秋夕(チュソク)と言って休んでるお店が多いのよ。
だから一本横道に入ると…
こんな感じで閉まってるお店が多かった。
ここから歩いて明洞へ…
さすがに明洞は観光客もたくさんいて賑わってた!
明洞は、屋台の食べ物屋さんがズラーっと並んでる
でも、実は今回屋台のもの何も食べてないのだ。
食べるの大好きまぁちゃんが
(←ゆいままなんて目じゃないくらいいつも色々たくさん食べてる笑)
ゆいままに食べさせたいものスケジュールを考えてくれてたんだけど、どう頑張っても滞在期間じゃ追いつかない感じで(笑)
ずーっと満腹な感じで屋台は無理だった。
でも美味しそうなものたくさんあったよー。
次回のお楽しみって事で
ででっ。まず最初のご飯は焼き肉~
久しぶりのユッケ~
まぁちゃん曰く焼き肉は日本の方が美味しいと。
本当はいつも、まぁちゃんが行ってる観光客向けじゃないお店に連れてってくれようと思ってたみたいなんだけど、チュソクでお休み
そこだと安いし、副菜にレバ刺しがあって好きなだけおかわりできるんだってー!
レバ刺し食べ放題ってヤバいよね
この他にまぁちゃんが考えてた連れていきたい食べ物リストがね…
参鶏湯
タッカンマリ
デジカルビ
韓定食
カンジャンケジャン
タッカルビ
全部制覇するには滞在日数が足りねぇ(笑)
さあ、この中で何を食べたかのかはこの先のお楽しみという事で。。。。
一日目の様子を1回で書こうと思ったけど無理だった…w
思いのほか引っ張りそうだけどお許し下され
後半へつづく
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます
見たよ!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
ココ押してネ
⬇
コメント (8)
*ゆいまま 韓国へ行く*
2016-10-12 15:46:08
|
*お出かけ*
こんにちはー
ゆいままです。
一ヶ月も放置してる間に季節もすっかり変わってしまいましたが…
みなさんおかわりありませんかー。
ゆいままは相変わらずぐーたら過ごしております
そして、タイトルの通り韓国に遊びに行ってきました。
先月の16日から4日間(正味3日w)
書かなきゃ書かなきゃ…と思いながら一ヶ月も経っちゃったよ
楽しみにしてくれてた方たち、遅くなってごめんなさいね。
ようやく重い腰をあげたからね
1度書き始めちゃったら続けて書けそうな気がするけど…
万一途中にやる気がどこか行っちゃったらごめーん
という事で…
初韓国です。
しかも30年ぶりの海外旅行www
30年ぶりと言う事は、まずはパスポートから準備しないといけない訳で…
あーゆー所ってすごく混んでるイメージでしょ。
おバカなゆいままは8月の超大型台風が東京上陸の日に行ってみた(笑)
(←嵐の時に増水した海や川を見に行って流されるタイプ)
午後4時頃に行ったんだけどね…
がら~~~ん
来てる人いませんでした
←(あたりまえぢゃ)
書類だけは自宅近くの区役所で配布してるので、事前に記入して持って行ったのでパスポートセンター滞在時間5分!
1週間後に受け取れるんだけども、もちろんその時もガラガラ。
とってもスムーズで助かりました
そしてナント!(;゚Д゚)!
ゆいまま、ひとりで飛行機乗って行くんだよ!
みんなに驚かれたゎ。
自分でも空港で手続きとかちゃんと出来るかめっちゃ不安だったー
ま、とりあえずなんとかなるもので無事搭乗。
いよいよ出発。。。
羽田から…飛行機は大韓航空でした。
JALとの共同運行?で日本人のCAさんもいて安心
もちろん窓際
あいにくの雨だったけど、わくわくドキドキ
あの、加速する瞬間が大好き
足元も想像してたよりゆったりしてて快適。
2時間で行けちゃうんだもんね。
九州や北海道行くより早いの…不思議な感じ。
国際線なので2時間でも機内食が出る
特に美味しくはないけどまずくもない。
ご飯とパン
そんなこんなしてるうちにソウルの街か見てえきたよ。
いよいよ韓国上陸です。
つづく
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます
見たよ!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
ココ押してネ
⬇
コメント (6)
*GWあれこれ*
2016-05-09 04:41:03
|
*お出かけ*
おはようございまーす。
ゆいままです♪
GW終わっちゃいましたね。。。
特に遠くへお出かけしたりはしてないんだけど書いとこう(n‘∀‘)η
29日から6連休あって、30日は前記事に書いたマイミクさんと会って来たでしょ~。
あとは妹家族(妹・まもちゃん・ここな)と近場をぷらぷらして終わりました。。。
成人組の子供らはみんなそれぞれ忙しいので一緒に出かけることは殆ど無い
大型のリサイクルショップ廻りしたり。。。
カラオケも行った♪
カラオケはよーすけ参加。
SMAP歌いまくり(笑)
↑絶対にわた飴食べちゃうもんね。
越谷レイクタウンにも行った
この日は珍しく唯が参加
松戸の方にあるお風呂は妹とここなの3人で。。。
酒々井のアウトレット
連休最終日だったのでさすがにすいてたぁ。
夏っぽい靴と複をちょこっと買いました
車で走行中、こんな看板見つけた
ビョーキなので何でもSMAPに見えて反応してしまうw
あとは妹宅の愛犬シュート(14才)と戯れたり
とっても迷惑そうだったけど( ̄▽ ̄;)
コーギーで14才は結構な長生きらしいデス。
頑張ってもっともっと長生きしておくれ~
本当は連休にお家の事でやりたいこといっぱいあったんだけど何も手つけられなかった…
ずっと延び延びになってるキッチンのタイルとか…
換気扇のフードとか、ベランダとかetc
タンス半分に切断してリメイクも検討中
(←ナンダそりゃ(笑))
まぁ、そのうち。。。そのうちね
また今週から頑張って行きまっしょい!
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます
見たよ!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
ココ押してネ
⬇
コメント (4)
*ゆいまま箱根に行く★後編*
2016-02-12 03:16:54
|
*お出かけ*
6連休が終わっちまうのでどよーん( ̄▽ ̄;)としてるゆいままです。
こんばんは☆
箱根の後半でーす。
箱根神社からまたまたバスに乗って強羅へ
駅へは宿の車が迎えに来てくれました。
今回は露天風呂付き客室にこだわって探したんだけど
結構ギリギリで探したので中々空いてるとこが見つからなかった。
すごくたくさんお金を出せば別だけどなw
お部屋はこんな感じ
6人まで泊まれるお部屋です。
露天風呂もちっちゃいけど付いてるよん♨
15時チェックインの12時チェックアウトの21時間ステイ
ロビーにあるサロンはファミレスみたいなマシンがあって24時間自由にドリンクが飲めます。
ご飯の時間まではチョコフォンデュも食べれる
ガラスの暖炉初めて見た
貸切露天風呂と内風呂…
足湯もありました
そしてお待ちかねのご飯~
まぁ、普通な感じだけど…お味は美味しかったです(*´∀`*)
めっちゃお腹いっぱいになった
そして朝ごはん
いつも朝はバイキングが多くて目移りして食べ過ぎちゃうけどこういうのもナカナカいいです。
豚汁が赤味噌と白味噌があって自分で好きに味付けするんだけどさ…
ほら…ゆいままの料理ってザンネンぢゃない?
(シラネーYO)
損したきがする。。。(゜_゜>)
朝ごはんは一番遅い時間の9時にしてもらい…
その後お部屋に帰って二度寝する姉妹(;・∀・)
12時にチェックアウト後はそのまま帰りの箱根湯元駅に向かう
ホントはロープウェイとか乗って観光とかもしたかったんだけど、
なんと言っても北千住に帰るロマンスカーは平日1本しか無いw
その時間も14時40分。。。
ちょっと早くね~?
もう少し遅い時間だったらいいのに…と何度思ったか。
せめても…とケーブルカーと箱根登山鉄道だけは乗って帰ってきた。
箱根登山鉄道は紫陽花の季節がすごいみたいなのでその季節に是非行ってみたいな。
旅行先ではとにかく中国の方が多くて。。。
春節だったのでいつもより余計にだったのだと思うけど。
神社でも電車バス、宿でも。。。
8割くらいがそうだったと思う。
逆にゆいまま達が中国に旅行にきてるんじゃないかと錯覚するほど(笑)
びっくりでした。
今回小さめ写真だからスマホで拡大してもボケボケになるのでモザイク無しでUPしちゃってますが…
姉妹似てる?
子供の頃はまったく違うタイプの顔だったんだけど
最近はそっくりとよく言われるんです。
自分たちでは全然わからんのだが。
太ってる事だけは間違いなく似てるけどな
妹は今回の旅行すごく気に入っちゃって毎年行こう!と
恒例行事になりそうな…予感ですw
おみやげ買って、5時前には地元に帰ってきました
小田急さ~ん、1日1本でもいいからせめてもう少し遅い時間にして頂けたら嬉しいです
リフレッシュできました(*´∀`*)
明日から仕事頑張りまーす♪
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます
見たよ!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
↓ ↓
コメント (10)
*ゆいまま箱根に行く★前編*
2016-02-10 18:10:34
|
*お出かけ*
贅沢なことに6連休中のゆいままです。
こんばんは☆
で、せっかくの6連休、何かしないともったいないと…
ぶらりと箱根に行ってきました。
連休が10日位前に決まったので、一緒に行ってくれる友達も見つからず…
ひとり旅なんて以ての外!
妹と行ってきました(*´∀`*)
長いこと姉妹やってるけど、
子供の頃、夜行列車に乗せられて田舎に行って以来
ふたりきりで旅行に行くなんて初めて。
しかも妹は25年前から子育てが始まり、今現在まだ末娘10才の子育て継続中なので自分だけ家を開けるなんて中々出来なかったし…
平日だったので家族に学校のこととかお願いしてのお出かけでした^^
行き先はタイトルにもある通り箱根♪
なぜ箱根になったかと言うと、アクセスが楽だから。。。
本当は伊豆とか北陸とか行きたかったんだけど
ふたり揃って超めんど臭がりやなので東京駅や新宿まで出るのが億劫
(←旅行行く資格なし)
で、普通ロマンスカーは新宿から出てるんだけど
メトロはこね号
っていうのがあってそれが地元の北千住から出てるのよ(*´∀`*)
ゆいまま家から北千住まではバスで20分くらいなのでめっちゃ楽チン♪
普通に地下鉄千代田線のホームにロマンスカーが入って来るの!
今まで1度も見たことなかったゎ。すごくレアな風景だと思う
ブルーのロマンスカー
平日は1日に1本しかないんですって。
9時56分出発でーす
旅気分を味わいたくて車内弁当なんて買ってみる
2時間あっという間で箱根到着。
特に下調べもしないで行ったんだけど
せっかくだからか関東屈指のパワースポット
箱根神社
くらいは行ってみようとバスに乗って向かいます
この階段は89段あって89
(やく)
落としになるそうです
たっぷり気を充電したゆいまま姉妹
ここからバスに乗って宿のある強羅に向かいます。
強羅の駅前で温泉まんじゅう食べました♨
~~続く~~
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます
見たよ!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
↓ ↓
コメント (6)
*ロハスフェスタ in 東京 2015*
2015-10-04 03:47:03
|
*お出かけ*
おこんばんは☆
夜ふかし隊長のゆいままですよ~
(なんだソレ(゜ρ゜))
先週の日曜日、ロハス行ってきましたぁ
すぐに書くつもりだったのに気づいたらもう1週間になるぢゃないのさ
最近毎日があっちゅー間でホント困りますゎw
お天気がちょっと怪しい中、10時に到着~。
まずはなんとな~くお店見ながら奥の方に進んで座る場所確保
去年、一昨年に比べると涼しそうなのでテント持って行かなかったけど小雨降ってたから持ってけばよかったかな~と思ったり。。。
とりあえず木の下を確保出来たのでそんなに困らなかったけど。
テント~?って思うでしょ?
でもね、ロハス上級者の皆さんはこんな感じなのよ
あw別に自分を上級者とか思ってないからね
お昼になると食べ物屋さんは長い行列になるので11時くらいに腹ごしらえ
写真はほんの一部ですが・・・色々なお店があって迷っちゃう
ゆいままが食べたものはこちらよ
食べ過ぎだよねぇ~(´▽`*)
あははのは~
かき氷二つも食べちゃった
ふたつともイチゴだったんだけどね、
この天然いちごのかき氷
(天然氷ではなく天然いちごね)
が
めっちゃウマ~~~(≧▽≦)
見よ、この幸せそうな顔を。。。
。。。ってゆーか、もはや何を食べてても幸せそうだがな( ̄▽ ̄;)!!
お店も色々見て、密かに4年ほど探している椅子には巡り会えなかった(つд⊂)
詳しい話は遡って毎年の9月か10月頃の記事で探して下さい
(雑かよwリンク貼れよww)
大人気いなざうるす屋のいなちゃん隠し撮り(笑)
相変わらず忙しそうでした。
この後ちょうど出てきてくれて少しお話できた(*´∀`*)
あとはワークショップもたくさんあって、姪のココナはDIY女子部で木工してたよ
ゆいままのお買い物は・・・
印鑑ケース
マクラメハンギング
こんな感じで、鉢やガラス瓶などをぶら下げるもの
~サイトから画像お借りしました~
あと、写真撮るの忘れたけどお洋服2着
そしてこちら。。。
うふふ♪これはお友達にプレゼントしたいのでモザイクです
雨もすぐに上がったので、途中シートでお昼寝したりして
のんびりと閉会の5時まで遊んじゃいました(n‘∀‘)η
また来年!
あ!ちなみに大阪の万博公園は春にやったけど、秋にも開催するんだって~!
10月31日~11月3日と7日8日の6日間もやるそうよっ!すごいね~!!
お近くの方は是非楽しんで来てね~(≧▽≦)
さ、今日は朝からBBQなの!
早く寝ないとぉぉ(T_T)
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます
見たよ~!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
↓ ↓
いつもありがとう
コメント (8)
*お墓参りとセリア*
2015-01-26 02:41:04
|
*お出かけ*
おはようございまーす。
今日26日は母の8回目の命日なんです。
なので、昨日の日曜日、お墓参りに行ってきました(´∀`*)
父 秀夫も嬉しそう^^
あ。ちなみに・・・どーでもいいけど母は秀子です(n‘∀‘)η
午後からは三郷のセリアに行きました。
ここは大~~きなホームセンターも併設されてるのでめっちゃ楽しいのよ^^
セリアではコマゴマと15点程お買い上げ~。
その中のいくつかをご紹介します
トレイ・マット・ウォールステッカー
この、なんと言うか…布を印刷したような?風合いのチェックがすっごくかわいくて[emoji:v-345]
茶系もあったら欲しかったんだけど、残念な事に赤系と青系の2色みたい
青もかわいっちゃかわいいんだけど
美味しいものを乗せても美味しいそうに見えなそうなのでやめといたゎ。
そして久しぶりにウォールステッカーのコーナーを見てみたらすっごく増えてて。。。
これ、めっちゃかわいいと思わない~?
ステンドグラス風ステッカー。
窓にも壁にも合いそうだよね~^^
この他にも北欧ハウス風とかおもちゃのマーチ風とか…いくつかデザインありました
あと、マットは以前に買った事があって、トイレマットとして使ってるんだけど
厚みもソコソコあって、中々使い勝手が良いので廃盤とかにならない内に余分に買って置こうと思い、セリアに行く度に探してたの。。。
でも暫く見つけられなくて、廃盤になっちゃったんだと思ってたら今日見つけました♪
こんな感じで敷いてます。
芝生っぽいグリーンもかわいくてGood[emoji:v-218]
そんな感じの日曜日なのでした(*´∀`*)
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます
見たよ~!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
↓ ↓
いつもありがとう
コメント (4)
*カフェ あおぞら*
2014-12-22 07:29:51
|
*お出かけ*
おはようございます
先日、職場で仲良くして頂いてる方に、とあるお店に連れていってもらいました。
足立区の六町という駅のすぐそばにあるカフェ
あおぞら
さん
もうね、外観からテンションアップ
こんなに素敵なの~~~?
足立区にもこんなお店があったのね…
ドキドキしながらお店に入ると・・・
店内もとっても素敵~
本棚やカウンターには本がたくさん!絵本もい~っぱいありました。
照明やドアのステンドグラスもかわいくて写真撮りまくって笑われました(笑)
広々した店内ではイベントやワークショップなども開催されたりもするんですって★
自家製のこだわりアイスクリームが評判のお店で
数種類あるアイスはオーナーさんが毎日手作りしているそうです
その日によって旬のフルーツなどでフレーバーも変わるそう
ゆいままはその日おすすめの栗のパフェとカフェオレを頂きました♪
めちゃうま~~~~(≧▽≦)
アイス全種類食べたい。。。
twitter
にUPされてる手づくりスイーツも食べたい。。。
また来なくっちゃ!!
でね、今回ただアイスを食べに行った訳じゃないのよ。
何をしに行ったのかは・・・
次回へつづく。。。
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます
見たよ~!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
↓ ↓
いつもありがとう
コメント (2)
*ロハスフェスタ in 東京 2014*
2014-09-30 00:44:41
|
*お出かけ*
こんばんは~★
ピッカピカの秋晴れの日曜日、
ロハスフェスタ
へ行って来ましたよ~
今年からチケットが木じゃなくて普通に紙になってた。。。
ステキなお店がたくさんあったよ(≧▽≦)
ハンドメイドやDIYの体験ブースもたくさんあって、
去年の記事
では
「来年はもっと下調べして参加したい」と書いていたのに
結局なんのリサーチもないまま参加~~w
食べ物もおいしそうなものが沢山!
でもどこも長蛇の列。。。
できるだけすいてる列でチャチャっと買って食べました。
アボカドチーズタコライス・ケバブ・チョリソー
地元のフラガールのステージも
そしてね、2年前のロハスの時にゆいままが一目惚れした椅子があるんだけど
どうしても必要じゃないモノに5000円はなぁ・・・
と、その年は諦めて買わずに帰宅
そしたら去年行った時にもあって、かなり悩んだ末やっぱり買えずに
「もう1年考えて、来年もめぐり逢えたら買おう」って書いてたの覚えてくれてる方もいるかしら
この茶色のカバーになってる椅子よ
お店の名前とかは全然わからなくて、唯と会場を何度もぐるぐる回って探したけど
今年は巡り逢うことができませんでした(つд⊂)
縁が無かったのかしらね。。。
って2年も引っ張といて言う言葉でもないかw
そしてね、今年はドキドキのお楽しみがあったの(*´∀`*)
ブロ友の
みんとさん
と
あい~ん♪さん
にお会いできました★
おふたりとも、行くって言っていたので
もし同じ日に行ってたって後から知ったら会いたかったなって思うと思うので
勇気を出して声かけてみたの
そしたら二人とも快く了承してくれて!
ブロ友さんに初めて会うときはいつもそうなんだけど会う前はすっごくドキドキ
でも会った途端に前から知ってるお友達のようにすんなり入っていけるんだよね。
15分か20分位の短い時間だったけどお話することができて嬉しかった^^
今度はゆっくりランチでも~!
あと、大人気
いなざうるすさん
にも会ってきた~♪
(盗撮みたいになちゃったw)
レジではお客さんひとりひとりに声かけてて人柄が伝わってきました^^
去年は恥ずかしくて声もかけれず帰って来たんだけど
その後
RoomClip
で何度かやりとりしてもらった事があって、ゆいままのこと覚えてくれてましたぁ(≧▽≦)
そして、気になる今年の戦利品~★
もう、どれもこれもかわいくて欲しくなっちゃったんだけど、
狭い家の中、そんなに色々飾ってもゴチャゴチャになるだけなのでぐっとガマン!
もう、仕舞っとく場所もなくて断舎離しなくてはイケナイくらいなので
今年はナント!ふたつしか買わなかったぜ!!
いなざうるすさんのラベンダー
蚊とり線香ホルダー
こんな風に引っ掛けて使います
これ、花器にも使える様なので早速ラベンダー入れてみた
和の雰囲気にラベンダーでもおかしくないよね^^
ナンチャッテ窓に飾ってみました
吊るしてもかわえぇ
こんな感じの今年のロハスでした^^
また来年が楽しみだぁ~(≧▽≦)
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます
見たよ~!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
↓ ↓
いつもありがとう
コメント (17)
*レイクタウンでお買い物*
2014-05-14 23:00:46
|
*お出かけ*
こんばんは★
昨日は久しぶりにレイクタウンへ行ってきました。
休日はすごい人だけど平日はすいてていいよね~^^
でも広くてやっぱ疲れるけどね
「お買いもの」なんて言ってもたいした物は買ってないんだけども。。。
まずはsalut!でトレイを
ランチョンマットは毎回洗濯するのが面倒なのでトレイにしたいなぁ。。。って考えてて
できれば木目っぽいのがいいな~と思って出かける度に探すんだけど木製のはどれもお高くて。。。
自分で作ろうかとも考えたけどめんどくさいしぃ~。。。
100均にも色々あるけど小さかったり、なんだか「給食?」みたいのしかないんだわよ。
前にテレビで観て「欲しい~!」と思ったのが
これなんだけど…
ランチョンマットになるトレイ
テーブルに置くと淵がなくなって平らになるの
リバーシブル
でもね、1枚3800円もするのぢゃ((((;゜Д゜))))
買えねぇ~
で、今回salut!で出会ったのがこれという訳なの。
枠は無くて角がちょっとカーブしてるの
これくらいのカーブなら食器乗るよね?
とりあえず2枚購入~。
使い勝手が良かったら追加したいと思います。
あとはジブリショップで魔女宅のジジを・・・
籠に入れてみた
う~~ん
ちょっと窮屈そうね
もう一回り小さいジジでもよかったな。
あとはこれ
トトロのバス停~
一目ぼれ
実際、映画の中でトトロはバス停よりも大きいんだけど
それに合わせたトトロのぬいぐるみは結構なお値段するので諦めて200円の指人形を3体買いました
トイレに飾ってみました^^
なかなかかわいいでしょ
よーすけなんて、どう~~~しても欲しくなっちゃってこんなの買ってたよ。。。
コドモかっっ
トトロのオルゴール、5000円也ぃ~~~~( ̄▽ ̄;)!!
高い~~~
帰り道・・・
「なんでオレをあんな店に連れてったw」
ゆいまま「好きかな~と思って」
「大好きだ。。。
」
でも買った事は後悔してないらしい
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます
見たよ~!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
↓ ↓
いつもありがとう
コメント (12)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
アクセス状況
アクセス
訪問者
95
IP
トータル
訪問者
1,004,480
IP
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
*ゆいまま伊勢に行く 最終回*
*ゆいまま伊勢に行く その⑤*
*ゆいまま伊勢に行く その④*
*ゆいまま伊勢に行く その③*
*ゆいまま伊勢に行く その②*
*ゆいまま伊勢に行く その①*
*ディズニーあれこれ*
*まぁちゃんとディズニー vol.2*
*まぁちゃんと春ディズニー★2022/3月*
*木村拓哉ライブ★2022*
*妹とディズニー★2021/12月*
*息子とディズニー★2021/10月*
*まぁちゃんとディズニー★2021/6月*
*あけちゃんとディズニー★2021/4月*
*クッションフロア 番外編*
*クッションフロア交換しました*
*一陽来復★2022*
*木村拓哉Birthday 2021*
*結婚式*
*新しい相棒*
>> もっと見る
最新コメント
ゆいまま/
*ゆいまま伊勢に行く 最終回*
ゆいまま/
*ゆいまま伊勢に行く 最終回*
ゆいまま/
*ゆいまま伊勢に行く 最終回*
ゆいまま/
*ゆいまま伊勢に行く 最終回*
ゆいまま/
*ゆいまま伊勢に行く 最終回*
*主な登場人物*
*ゆいまま*
このブログの管理人。
B型
*陽介*
長男O型
*唯*
長女B型
*(元)だんな*
陽介と唯のお父さん。
B型・H27他界48歳
*ちーちゃん*
ゆいままの妹。AB型
*まもちゃん*
妹のだんな。AB型
*葉月*
妹の長女A型
*優奈*
妹の次女A型
*心菜*
妹の三女AB型
*ゆず*
ゆいままんちのワンコ。
Mダックス。H29.3虹の橋を渡る(10才)
*マリア*
妹宅のワンコでゆずの母。
Mダックス15才
*メイ*
妹宅のワンコでゆずの父。
Mダックス.H30虹の橋を渡る(15才)
*シュート*
妹宅のワンコ。
コーギー.H28虹の橋を渡る(14才)
*キャンディ*
妹宅のワンコ。
トイプー8才
カテゴリー
*ディズニー*
(15)
未分類
(24)
*はじめまして*
(1)
*おうち・雑貨*
(97)
*ハンドメイド*
(27)
*ブロ友さん*
(90)
*おいしい*
(148)
*ぐ~たら*
(20)
*Weblog*
(137)
*怖い話*
(3)
*SMAP*
(44)
*SBK*
(59)
*家族*
(52)
*DIY*
(84)
*ゆず*
(71)
*料理*
(32)
*健康*
(12)
*CUBE & LOOX*
(9)
*キレイ*
(5)
*ネイル*
(23)
*お仕事*
(16)
*音楽♪*
(17)
*モニター*
(1)
*お出かけ*
(90)
*ダイエット*
(17)
*オークション*
(16)
*妹んちの人々&わんこ*
(37)
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2024年09月
2022年06月
2022年03月
2022年02月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年07月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2019年09月
2019年08月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
*らんきんぐ*
*いつも応援ありがとうございます。1日1回ぽちっとして頂けるとうれしいです*^_^*
最新フォトチャンネル
ch
444341
(35)
*ゆずのlLINEスタンプ*
ch
370305
(38)
*シュート*
ch
68069
(11)
ゆずの丸刈り
ch
46091
(36)
*ゆず*
>> もっと見る
*SBK*
‐新ババ会(略SBK)‐
新小岩拠点
30年来のママ友会
*あけちゃん *ゆいまま
*みーママ *さっちゃん
*ブー子の本*
*galette des Rois*
*RoomClip*
*セルフリフォーム.com*
ブックマーク
*ぐりのあしあと
かなさんのブログ。
*わっはっは~!!!
まるこさんのブログ。
*いぢわるこみ箱
こみさんのブログ。
*Memory
tomomoさんのブログ。
*マリンママのひとりごと
マリンママさんのブログ。
*よねきち日記
よねさんのブログ。
*今日は、いい日だ!
hikkyさんのブログ。
*Mutter of jack & andy
JAMままさんのブログ。
*愛しのやんちゃ姫さまっ♪
あるるさんのブログ。
*ホップ☆ステップ☆モップ犬♪
ウルルさんのブログ。
*♪しゅなしゅなみんと♪
ミンタンのブログ
*国際結婚・アジアンファミリー
ブー子さんのブログ。
*落葉の積もる場所
ちっぷさんのブログ。
*ほ~んわか ひだまり。。。
マキさんのブログ。
*ぼちぼち いこっか~
ちぇりーさんのブログ。
*galette des Rois *
華ちゃんのブログ
*MENTAL DETOX
華ちゃんのブログ。
*シオパンマンの幸せ日記帳
シオパンマンさんのブログ。
*新!鴨鍋おやじの大工もろもろ日記
鴨ぱぱちゃんのブログ。
*やまちゃんのおっさんぶろぐ
やまちゃんのブログ
*BOSQUE
ひろたんのブログ。
*たまごるごのブログ
たまごるごさんのブログ。
*焼きぷりんの日記
ぷりんさんのブログ。
*まんまる笑顔の真ん中で
koumamaのブログ。
*嵐大好きうるうるママ・乳がん,子宮体がん、子宮頸がんとともに
うるうるママのブログ。
*ご機嫌いかが?
pukupukuさんのブログ。
*かも?カモ!かも~ん!?
かもちゃんのブログ。
*Smile! Happy! Sweet Home!
Marineさんのブログ。
*信州ビーナスラインの小さなイタリア料理店から
オステリアmama
*@みんと@団地に引っ越しました♪
@みんと@さんのブログ。
*きじねこにゃんこのにこにこブログ♪*
*将棋を知らない母さんのブログ*
*お鍋の中から
キミコさんのブログ。
*みみかほう
はなこころさんのブログ。
*専業主婦のススメ
なつさんのブログ。
*オリジナル工房 T’s Regalo
natsuさんのブログ。
*ゆるり*だらり
唯のブログ
*屋台タイラーメン情報
*神楽坂<吾>
*梅島動物病院
*すえつぐ動物病院
*食べログ
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について