こんにちは~♪
昨日は「写真の整理~」なんて言って引っ張ってすみませんでした~。
引っ張った割には大した写真なかったんだけど~
え~っと、まずは「ロハスフェスタって何~?」って事で抜粋してみました。
ヨーロッパの蚤の市をイメージしたロハスフェスタは「おしゃれでかわいくエコを実践しよう」というナチュラルなライフスタイルの呼掛けから始まりました。
地球にやさしい生活スタイルを身近な事から始めようとエコバッグ・水筒・マイ箸・マイ食器などの持参を提案。
ゴミを出さない取組などは、皆さんの協力で大きな輪となっています。
ロハスフェスタは作り手やその人の顔や思いがみえる商品と出合えるのが魅力となっています。
ゆいままは今回で2回目。
入場料は300円
チケットの代わりにこんなかわいい入場者証をもらえるの。

再入場する時などに提示します
去年のブログを見ると「来年はもっと下調べして参加したい」などと書いてたけど結局な~~~んもしないまま参加。
混雑と人の多さにアタフタしてただけだった・・・
出店も250くらいあったみたいで目移りしちゃってちゃんと見れない
スタンプラリーや体験・DIYコーナーも色々あって革小物作りやリース、木工etc…
時間があれば色々やってみた~い
来年こそは!!・・・予習してガンバリマス


行く前に大人気いなざうるすさんのブログを覗いてみたら
「ブースNoは51!イチローの背番号~」的な事が書いてあって、それだけ妙にインプットされて今回唯一目指して行けたお店だった(笑)

いなさんもご自宅の写真などでお客さまにわかり易く説明されてましたー。
見た目、とってもリアルな、いなさんこだわりフェイクちゃんたち
もちろんGETしてきたよ~ん
歩いていると、去年欲しくて何度もお店の前をウロウロした椅子を発見

あ~、やっぱかわええ~
もう1年考えよう(笑)
食べ物もた~っくさんあるの!

でもメチャ混みでどこも長蛇の列w
あれもこれも食べてみたいけど並ぶガッツが無いのでなるべく早く買えそうなモノを食べたよ。
写真左のスモークベーコン・ハム・チキンの盛り合わせとケバブ
お皿持参して行かなかったので100円プラス。
返却時に50円却ってきます。
フォークは一応持っていったんだけど、持っていない人用に売られてるスプーンとフォークがかわいくって買って来ちゃった。
本当はそういう事しちゃダメだったのかな。。。?
1本10円!!
レジャーシートも必須!芝生に敷いて食べるのさ。

ゆずも頑張って歩いてたけど人混みの他、よそのワンコちゃんたちもいっぱいいたりで疲れたらしくお家帰ってから次の日までグダ~~~としてたよ。
さすがに出店ブースの方ではリードでは邪魔になるし危ないので抱っこしてたけど、見た目より重いから結構大変(5.5㌔)
お店の中もゆっくり見れないし、お互いのために来年は留守番だな。
ってな感じで今日はここまででいいかしら・・・疲れた(;´Д`)
次回、戦利品UPしま~す。
~ランキング参加中です~
クリックして頂けたらとっても嬉しいデス
↓ ↓

いつもありがとう
昨日は「写真の整理~」なんて言って引っ張ってすみませんでした~。
引っ張った割には大した写真なかったんだけど~

え~っと、まずは「ロハスフェスタって何~?」って事で抜粋してみました。
ヨーロッパの蚤の市をイメージしたロハスフェスタは「おしゃれでかわいくエコを実践しよう」というナチュラルなライフスタイルの呼掛けから始まりました。
地球にやさしい生活スタイルを身近な事から始めようとエコバッグ・水筒・マイ箸・マイ食器などの持参を提案。
ゴミを出さない取組などは、皆さんの協力で大きな輪となっています。
ロハスフェスタは作り手やその人の顔や思いがみえる商品と出合えるのが魅力となっています。
ゆいままは今回で2回目。
入場料は300円
チケットの代わりにこんなかわいい入場者証をもらえるの。

再入場する時などに提示します
去年のブログを見ると「来年はもっと下調べして参加したい」などと書いてたけど結局な~~~んもしないまま参加。
混雑と人の多さにアタフタしてただけだった・・・
出店も250くらいあったみたいで目移りしちゃってちゃんと見れない

スタンプラリーや体験・DIYコーナーも色々あって革小物作りやリース、木工etc…
時間があれば色々やってみた~い

来年こそは!!・・・予習してガンバリマス



行く前に大人気いなざうるすさんのブログを覗いてみたら
「ブースNoは51!イチローの背番号~」的な事が書いてあって、それだけ妙にインプットされて今回唯一目指して行けたお店だった(笑)

いなさんもご自宅の写真などでお客さまにわかり易く説明されてましたー。
見た目、とってもリアルな、いなさんこだわりフェイクちゃんたち

もちろんGETしてきたよ~ん

歩いていると、去年欲しくて何度もお店の前をウロウロした椅子を発見



あ~、やっぱかわええ~

もう1年考えよう(笑)
食べ物もた~っくさんあるの!

でもメチャ混みでどこも長蛇の列w
あれもこれも食べてみたいけど並ぶガッツが無いのでなるべく早く買えそうなモノを食べたよ。
写真左のスモークベーコン・ハム・チキンの盛り合わせとケバブ
お皿持参して行かなかったので100円プラス。
返却時に50円却ってきます。
フォークは一応持っていったんだけど、持っていない人用に売られてるスプーンとフォークがかわいくって買って来ちゃった。
本当はそういう事しちゃダメだったのかな。。。?

レジャーシートも必須!芝生に敷いて食べるのさ。

ゆずも頑張って歩いてたけど人混みの他、よそのワンコちゃんたちもいっぱいいたりで疲れたらしくお家帰ってから次の日までグダ~~~としてたよ。
さすがに出店ブースの方ではリードでは邪魔になるし危ないので抱っこしてたけど、見た目より重いから結構大変(5.5㌔)
お店の中もゆっくり見れないし、お互いのために来年は留守番だな。
ってな感じで今日はここまででいいかしら・・・疲れた(;´Д`)
次回、戦利品UPしま~す。
~ランキング参加中です~
クリックして頂けたらとっても嬉しいデス

↓ ↓

いつもありがとう
ロハス、何年か前に行ったきりだなぁ~。
次男が、もう少し大きくなったら行けたらいいなぁ~。
あ、そうそう、行けたらいいなぁ~と思ってるのが、ゆいままのSBKやオフ会とかで紹介している美味しそうなお店での食事!!
女だけって、盛り上がるよねぇ~!
すっごいかわいいもんね。
ここ、私も好きだな~ほしいものがいっぱいある~♪
1本10円のスプーンとフォーク
めちゃかわいいね。
戦利品見るのが楽しみだよ~(^◇^)vvvvv
凄い人だったのね…( ̄▽ ̄;)
リアルなフェイクグリーンと椅子欲しい~♪
来年は絶対に行きたいから忘れないようにしなきゃ…
へいこちゃんは元祖(?)ロハスに行ったことがあるのね^^
ベビーカーで来てる家族もたくさんいたよ。
ランチや女子会はもうちょっと大きくならないと大変か~
買ってないよ~。
あと1年考えるの。来年また巡り合えたらその時は本気で考えます(笑)
来年は開催前にお知らせするからね~!
是非行ってみて~
うんうん、すごい人だったよ~!
去年は小雨が降ってたりしてそんなに混んでなかったから今年の人にはもうビックリ!
グリーンすっごくかわいいよ!
いなさんのネットショップでも買えるからチェックしてみてね
来年は早めにみんなにお知らせするよ~!
スプーン、フォークかわえええええ~
母も買っちゃうかも~
ゆずちゃん、、疲れたのね~
人が多くてびっくりしたのかな?
お久し振りですぅ^^
御無沙汰ばかりのマキです。
とっても楽しそうなロハスフェスタの記事だったもので、ついコメントしたくなっちゃった(^^)
私も行ってみたかったなぁ^^
フェイクグリーン本物みたい!!
そして、ゆいままが欲しいと迷ったという椅子が素敵っ!!
私もこの椅子欲しいなぁー。
ゆいままの戦利品UPを楽しみにしてまぁーす♪
でもね、こんなに最大ではないけれどハンドメイド市みたいなのって探すと結構あるみたい!
近くでもあるかもしれないから探してみて~
スプーンたちかわいいでしょ~!
レースのリボンを付けてプレゼントに忍ばせたりしてもかわいいよね
ゆずは普段お散歩連れていかないから人混みは疲れるんだと思う
コメント嬉しいなぁ
マキさんのところもチョクチョクおジャマしてますよー。
コメント欄が無いよねぇ?
真実シリーズはドキドキしながら読んでる。
マキさんが変な人たちに狙われたりしないか心配で仕方ないよ~(大げさ?)
ちびすけ君もすっかりおにいさんになって!
・・・ってここでコメントしてるし(笑)
ロハス、次回は前もってお知らせするから是非行ってみてください^^
仲良しなマキさん一家なら色々楽しめること間違いなし!
椅子、マキさんなら作れると思う!
是非作って~~~