◆◆◆自然災害クルマエニ◆地震予知巡回中◆◆◆

逃げられない自然災害。知識と備えが命を助ける。小さな幸せ守る為、備えあれば憂い無し!!

◆自力本願!備蓄しましょう◆

2005年02月17日 10時13分13秒 | Weblog
今日の東京地方は曇りから晴れ♪
朝から雲が怪しいじゃないですかぁ~(汗)
関東地方にぽっかり開いた雲。巻雲はまた舞い上がっているし・・・・・
気になる、気になる、あっ!そういえば、地震の夢見ました!!
震度2の・・・・・

と言う事で、早速巡回報告です♪

行徳アンテナはかなり大人しい状態。

大坪さんのアンテナ0.5ミリ

アキラさんのアキラメソドは発信中
02/17は、本予測の佳境に入っています。北日本の東北・北海道地方へと地震発生
が移動しますので、予測地域では、要注意です。

植物さんからは、異常情報は特にありません

待夢さんから2月17日の注意信号 は黄色
詳しくは、待夢さんの掲示板見てくださいね!

青松さんのチャットルームから食器棚の固定について報告?

しゅうへいさんからは大丈夫そうですね♪

Q太郎さんのブログから2月16日(水)電離層データでは、
沖縄で、夕~夜に1時間30分の地震型電離層を観測。
高知県...電波時計(福島局)・16日09/10/15/16/18/20/21時に不受信。

水文DB欠測値マップはこちら♪
お知らせはこちらhttp://www.river.go.jp/cgi-bin/info.cgi/internet/


************************************************************************************

さて先日の地震で関東地方にお住まいの方は、【危機感】を持ったはずです。
出来れば、その危機感があるうちに、防災準備を進めましょう!!

大体の方は、【持ち出しリュック】はすでに、用意されていると思います。
エェ~!!まだやっていない??
そんな方は、【まだ間に合う防災準備】後半戦を読んで揃えましょう♪
既に用意されている方は、確認で見てくださいね!

そして、一番やっておかなければいけないのが、【家具の固定】こちらの後半戦を見てください♪

さらに、外出先での災害は【帰宅難民の心得】を読み帰宅難民になった場合とても役に立つのが
【ライフラインベンダー】災害時の自動販売機の利用方法がかかれています。
【被災地のオアシス】では、ガソリンスタンドの利用方法がかかれています。

そして【備蓄】を今日は考えたいと思います

最近、コメント内で流行しているのは【ミロのじか食い】
結構好きな人、多いんです~♪
ミロは栄養価も有り、保存期間も長く、詰め替え用は軽いし子供も大好きなので、備蓄にはOKですね♪

【備蓄】って一体何を用意するの??
答えは、簡単♪ライフラインがなくなっても生活する為のもの。
お住まいの地域、家族構成、趣味指向の違い、などがありますので
ご自身で、普段の一日の生活をよ~く考えましょう。その中で、必要な物が見つかります。
紙に書き出し、第3者に(家族の誰かに)紙を見せて、必要な物必要で無い物を見極めると
荷物が少なくなります。

ヒロリンさんからのコメントで
【災害時のメニュー】を考えておくのも必要だと思います。
人間は1日3食。を基本にある程度の食事メニューを考え備蓄する。

災害後、その現場から脱出するか、留まるか、色々あると思います。
でも最低限【一人3日分以上】の食料と水とエネルギー(電池やカセットボンベなど)は確保しましょう

たま~に「3日我慢すれば、物資が届くでしょう~」とお馬鹿な考えを持っている人がいますが、

3日で物資が届く保障は有りません!!
しかも、他力本願に行政をあてにしていると、困るのはあなた自身です!!

自分の家族は自分で守る!!

と、言いたい事を言ったので【備蓄】の話を進めましょう♪

【備蓄置き場】
一戸建てにお住まいの方は出来るだけ家の外に置いてください。
集合住宅の方は、部屋の外。できればベランダよりも玄関の方がベストかと思います。
特に高層階の方は、持ち出せるよう全て手持ちのついた物に入れてください。

私のお勧めは、100円ショップで売っている【保冷バック】です。
今はトートバックタイプの大きめサイズも売っています。
備蓄された品は、防災対策として、ビニール袋入れた後、保冷バックにいれています。
雨や雪が降ることも、考えてね

【備蓄するもの】
備蓄用品は各ご家庭に合わせた物をご用意ください!
持ち出しリュックと違って、お住まいの地域、家族構成の違いも有りますので
生もの以外の好きな物を、必要なだけ揃えてくださいね♪

一応最低限の物資を紹介します。

●水 5年保存水のピュアウォーターもありますが、
ここに来ている方は、既に用意されていると思いますので
嗜好品飲料を用意されていると、災害時のストレス軽減に役立つのではないでしょうか?
ちなみにカフェオレ大好きな私はジョージア ニューカフェオーレ 1ケース 250mlを用意しています♪
災害=水の定義は必要ですが、既にご用意されている方は次のステップ「嗜好品」を考えて見ては?

●食料
缶詰などは、当たり前ですが、他にもアルファ米はもちろん自炊を考えている方には
真空パックのお米もいいカモ。
すぐに食べられるものだったら、レトルトパック玄米粥などがお勧めです。
使い捨てカイロで温めて、お年寄りから離乳食の赤ちゃんまで食べられます。
備蓄食は出来るだけ回転できるものか、長期保存可能なものが良いと思います。
他にも、甘いもの例えばチョコレートやゼリーなども、カロリーの高いものも備蓄に入れてくださいね♪
食べ物は、かなり好みが有りますので、特にアレルギーをお持ちの方は、セレクトして備蓄してください。

●ライフラインもの
電気に代わる⇒ランタン&電池
ガスに代わる⇒カセットコンロ&カセットボンベ
電池やカセットボンベは、震災後無くなるのは必至です。事前に備えましょう。
注意していただきたいのは、電池は使っていなくてもエネルギーを消耗しています。
あまり古い物は、すぐに電池切れを起こす可能性があるので、1年に1回は交換しましょう!

●その他
100円ショップに売っている断熱効果のあるアルミマット。
避難所も底冷えすると思うので、揃えてください。
ホームセンターなどに行くとコタツの下に引く断熱効果の高いものがよりお勧め。

洗面用具
リンスインシャンプーや石鹸タオルなども備蓄してください。
避難所で自衛隊がお風呂を用意してくれても、石鹸までは用意して無いそうです。
被災地は衛生面が非常に悪くなります。

救急薬品
持病の方はもちろん、頭痛薬、下痢止めは、胃薬、そして地震後は外傷が増えます。
包帯(サラシ等)、ガーゼ、消毒液、綿、テーピング、マジックペン、イソジンうがい薬(消毒)
は最低でも入れておきましょう。

その他に、テントや寝袋、ストーブなど、出来る人はドンドン備蓄しましょう

さぁ~みなさんも!!

備えあれば憂い無し!!
いつ来るかわから無い、大災害から家族を守る為がんばりましょう