goo blog サービス終了のお知らせ 

餅まき







珍しく?初?餅まきを行う上棟式です。
僕は自分が参加している仕事では初めてかも。
自宅から近い距離なので、妻と菜乃葉さんも参加です。
(僕はあくまでも仕事なのでカメラ担当)

建築主さんが餅つき機まで買って朝から準備したという気合いの入れよう。
上棟式
おめでとうな大安吉日でした。
コメント(0)|Trackback()

キターっ!



買っちゃいました (^_^;)
いや、 \(^o^)/買った!?かな

基本的には玄関先用の予定なんですが、
早々と年末の大掃除?ごときに?
先日から床拭き壁拭き天井拭きとしてますので参戦してもらいます。
きっと、役に立つはず!(笑)
コメント(0)|Trackback()

玄関掃除



久しぶりに玄関土間をジェットウォッシュ
写真の右半分の黒いところは、濡れてるだけ
写真の右半分の乾いたところは、乾いてるだけ
写真の左半分の黒いところは、濡れてるだけ
写真の左半分の乾いたように見えるところがジェットウォッシュした綺麗なところです。
ジェットウォッシュして濡れてるのに、綺麗でしょ。
ジェットウォッシャーの威力ですね。
コメント(0)|Trackback()

お風呂掃除


1番最初に出しちゃってますが、
買って来た秘密兵器! (^.^)


掃除する前の鏡の状態です。


途中まで掃除した状態
左側は未掃除、右側は掃除した状態、
お湯を掛けて30秒待って写真撮ってます。


掃除完了
状態を比べるため、30秒待って写真撮ってます。

昨日行ったLOFTで買った洗浄剤の結果です。
以前から浴室の鏡の水垢には悩まされてましたが、LOFTで実演販売されてたのを見て
(わりと実演販売は嫌いな方なですが)
気になって、また、実演販売の方が観客いないのに、独り言のように実演されてたので
直近まで寄り、じっくり聞いてしまいました。(笑)
《 すっごい水垢取 》は、割とすぐに買いたいなと思って、
早く《 すっごい洗浄水 》 を聞きたかったのですが、おじさんは水垢取の方に熱心で(笑)
だいたいまで辛抱してたのですが(笑)
途中で、『こっちは、、、』って、話しを振ってしまいました。(^.^)

まあ、何が凄いって、この2つは自然素材なんです。
今迄はカビキラーなんかをティッシュやらサランラップなんかでパワーアップさせてまで
強烈な掃除してたのですが、やってる途中でも目が痛くなったりしてたのが
自然素材ゆえに、身体に付いても安全なんです!

それにまた、思いの外、簡単。( ゚д゚)
めちゃくちゃ簡単に鏡が綺麗になりました。
びっくりです!
コメント(0)|Trackback()

換気扇掃除









6年目?にして、初の換気扇の掃除
つけがたまってました、、、

でも、まあまあ丸洗い的に簡単に!

あとは、、、
コメント(0)|Trackback()
« 前ページ 次ページ »
?
?