
緑が美しい季節になりました
この季節に咲く花は
緑に溶けるように咲きます
アマドコロもフレアを開いて
とってもかわいい
(必死で這いつくばりました 笑)
稚児ユリはそろそろ終わりかな
もう終わってしまいましたが
一人静と同じところに咲いてくれるので
なんだかとっても得した気分
近くには金襴も咲いていました
見上げるとイヌザクラ
そして、楽しみにしていたツリバナも
カメラが欠かせない季節ですね(笑)
緑が美しい季節になりました
この季節に咲く花は
緑に溶けるように咲きます
アマドコロもフレアを開いて
とってもかわいい
(必死で這いつくばりました 笑)
稚児ユリはそろそろ終わりかな
もう終わってしまいましたが
一人静と同じところに咲いてくれるので
なんだかとっても得した気分
近くには金襴も咲いていました
見上げるとイヌザクラ
そして、楽しみにしていたツリバナも
カメラが欠かせない季節ですね(笑)
画面全体が緑の濃淡で、どうしたらこんなふうに撮れるのでしょう
何度も教えていただいていますよね(笑)
本当に素敵なお写真です。
私も緑の風に誘われたい~!
xiaoさん、今回の写真
安らぎ、穏やか、やさしさを感じ
ほんと癒されます。
イヌザクラって桜の一種ですか?
不思議な形をしていますね~
緑をバックに花を撮る時には
下から撮ったり
右や左から撮ったりして
背景の光の濃淡を楽しんでいます。
特に楽しいのは
木陰にほんのり刺す光を狙って
花を撮る時、
楽しいですよ(笑)
黄色い花が、元気をくれるように
緑は安らぎをくれますね。
この時期、緑が美しいのは
少しの間かもしれないけれど
ゆっくりと楽しみたいです。
イヌザクラは、バラ科のサクラ属ですが
桜とはだいぶ姿が違いますね(笑)