
今回、スノードロップと一緒に
お部屋で育てていたムスカリ
やっと「ムスカリらしく」なりました
そしてもう一つ待っていたお花
開き始めましたよ
ミニチューリップの「クリティカヒルデ」
このお花は
夜になると閉じてしまうので
明日が楽しみです
(ちゃんと開いてからアップすればよかった)
みんな寒い外で頑張っているのに
君たち、ちょっと甘やかしすぎたかな(笑)
今回、スノードロップと一緒に
お部屋で育てていたムスカリ
やっと「ムスカリらしく」なりました
そしてもう一つ待っていたお花
開き始めましたよ
ミニチューリップの「クリティカヒルデ」
このお花は
夜になると閉じてしまうので
明日が楽しみです
(ちゃんと開いてからアップすればよかった)
みんな寒い外で頑張っているのに
君たち、ちょっと甘やかしすぎたかな(笑)
こちらこそお返事が遅くなりました。
今日は冬に逆戻りの、寒い一日でしたが
桜もだいぶ咲いてきました。
海棠も満開近く、次はつぼみがたくさんついている
モッコウバラでしょうか
今日、思いかけずシレトコスミレの苗をいただきました。
うまくいけば、5月にお花が見られるかな?
だいぶ遅れてしまいすみません!
原種系チューリップクリティカヒルデ
ステキですね。
今日は夏日、急に暖かくなり
お庭のチューリップもそろそろ開花しますよ。
そうなんです。早くお花が見たいので、部屋で育てているのですが、やたらニョキニョキと伸びてしまって、甘やかすのも考えものです。河津桜も終盤になってきました
大阪からH aruです。
早いと思ったら、暖かいお部屋なんですね〜
甘やかしても早く咲いてくれたら嬉しいですね。
庭ではまだまだですよ。