goo blog サービス終了のお知らせ 

切り株

日々、思ったこと気がついたことを形にして残した日記です。

再びポートパークへ

2019年03月10日 | つむたん,ゆいくん

前回の「千葉ポートパーク」、

本来の目的は、このミモザでした

ここのミモザは

10mもあろうかという大木

あれから5日経って

だいぶ咲いたかと思って行ってみましたが

まだ5分咲き程度

しかもこの日は、風が強くて

子供たちは「きゃあきゃあ」言いながら

飛んで行ったレジャーシートを追いかけます(笑)

結局この日も、メインは河津桜

今週、もう一回

行かなきゃダメかなぁ

 


花の美術館

2019年01月30日 | つむたん,ゆいくん

上手にお座りをしていたので

写真を撮ろうとしたら泣かれてしまったのは

長男のところの末っ子「みなとちゃん」

まだ、じいじがわからないよねぇ(笑)

そしてこちらは長女のところの「ゆいくん」

ゆいくんはじいじと仲良しです(笑)

この日は、つむたんはまだ幼稚園でしたが

ゆいくんを連れて、近所の「花の美術館」へ

まあじっとしていないで

走る走る寝っころがる

両手にお気に入りの「東西線」を持っているから

じいじははらはらドキドキ

外のお庭は、菜の花がきれいでしたが

お部屋の中はもうすっかり春の装い

ムスカリがかわいかったなぁ

「前の家に咲いてたなぁ」なんて思い出してしまいました

「つかの間の春」に

暖かな気持ちになりました

春、待ち遠しいですね

 


新しい年

2019年01月03日 | つむたん,ゆいくん

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

昨年同様、船橋のアンデルセン公園の

アイスチューリップでスタートです

新しい街で、新しい家で迎える新年は

どこか落ち着かない気持ちですが

カメラを覗いているときは

そんなことは忘れてしまいます

そして夜は、恒例の食事会

今年は一人増えて

総勢13名になりました

にぎやかに新年を迎えて

幸せいっぱいのじいじでした(笑)




コスモスにありがとう

2018年10月23日 | つむたん,ゆいくん

朝日が描く影絵

新居は日当たりの良い家です(笑)

台風の強風や塩害で

一時は「全滅か」と思われたコスモスも

奇跡的に復活しました

それでも

残された時間は短いだろうと

あわてて「コスモスデート」

 

大好きなコスモスを両手いっぱいに抱えて

ご満悦なつむたん

一方、「電車大好き男」は

コスモスはそっちのけで

お菓子の空き箱を駅に見立てて

一心不乱に電車しています

「かんぺきだぁ~」という感じでしょうか(笑)

今年は引っ越しやら災害やらで

コスモスは無理だと思っていただけに

素敵なコスモスに出会えた喜びは

大きいです

素敵なお花をありがとう


夏の終わりのひまわり

2018年08月23日 | つむたん,ゆいくん

ひまわり畑は、早くに刈り取られてしまうところが多いですが

ここ、成田の「空の駅」では

まだまだきれいなひまわりが見られます

コスモスもちらほら咲き始め

一時の酷暑からすると、だいぶ楽になって

空の青さもうれしい(笑)

「でんしゃだいすき」男は

展示されている電車の周りを駆け回り

ハイテンション!!

コスモスが咲きそろったら

また来ようね

 

 


笑顔のひまわり畑

2018年07月16日 | つむたん,ゆいくん

「じいじ~、ひまわり行こうよ」

と誘われても、日中は危険(笑)

「じゃあ、4時にひまわり畑で」と約束して

佐倉のふるさと広場へ

ひまわりの咲き具合はいまいちだったけど

この笑顔(笑)

近くを電車が通るたびに

「お~、でんしゃ!」と

でんしゃ大好き男

今日はパパも一緒でうれしいね

みえちゃん(ばあば)からもらった

ピカチュウの傘

それじゃ、日傘にはならないよ・・・

もう一度来られるかな