goo blog サービス終了のお知らせ 

本業は作文

I'm a storywriter
キーボード叩き
繰り返す表現のみが唯一存在の意義です

給油した

2012年11月07日 | 燃費
給油した。おおむね1ヵ月半ぶりだ。

だいたい30L給油して、だいたい450km走っている。

だいたい15km/Lという計算になる、だいたい。



寒くなってきてエアコン使わなくなったら、また燃費がよくなってきた。

エアクリーナー換えたから、・・・・・・きっと変わらないだろう。

そんな都合のいいもんじゃない。

要はこの状態をどこまで維持できるか、というところだ。

給油

2010年09月10日 | 燃費
432km走ってたぶん32Lくらい給油した。
13km/Lくらい。

夏が去りつつある。エアコンの風量が2では寒いときがある。
うーん、今年もエアコン添加剤なしで乗り過ごしてしまったか。

給油

2010年08月13日 | 燃費
ガソリン入れてきた。
400.0km走って33.33L給油。
ほぼ12km/L。

普段15km/Lくらいなのでエアコンで燃費2割悪化。

今年こそは添加剤を!とすでに3度目の夏だが、今年もなんとなく暑さが和らぎはじめているような気がする・・・・・・

また踊らされて給油

2010年07月18日 | 燃費
また「ガソリン値上げします」情報に踊らされて仕事帰りに給油してきた。
燃費は、忘れた。たぶん13km/Lくらいだったはず。

情報があった翌々日に値上げされていたが、その翌々日に元の値段に戻っていた。
いったいなんなんだ!

忘れてた、給油

2010年07月06日 | 燃費
この前、ガソリンが値上がりするという情報を元に夜10時に給油に行ってきた。トゥインゴと、セニックと。
数字がないのでおおよそ15km/Lだったということを書いておく、記録のために。

一時期確かに値上がりしていたけど、半分走った現在では元に戻っている。
給油したときも半分あったから、慌てて給油したのは無駄だったとも言える。

今年こそはエアコン添加剤を入れてみようと思う。
少しでもアイドリング近くでのパワーロスが減れば。


燃費220425

2010年04月25日 | 燃費
511km走って26Lくらい入れた。
計算すると19km/L以上になるけど、信用していいのかどうか?
僕が日常使うのとは違う店で前回給油している(この店はたくさん入るのだ)ので、平均値とは異なる可能性がかなりある。

というわけで参考値として。
ちなみに500km走ってもまだ1目盛り残っていたが。

給油

2010年02月17日 | 燃費
給油した。
おおむね32L給油して459kmくらい走った。
14km/Lちょっとか。

とくにトゥインゴについて書くこともない。
無事これ名馬であれと思う。

思い出した。先日右側の側面をすこしこすった。
こするかもしれないと思いながら後退したら案の定こすった。
無茶してはいけない。

給油してきた。

2010年01月21日 | 燃費
最近話題に上らないトゥインゴは相変わらず好調だ。
今日は給油した。昨日は129円だったハイオクが今日は135円になっていた。
なっていた・・・・・・

460kmくらい走って32L給油。
およそ14.5km/Lだ。ま、こんなもんだ。